自動車ハイテク専門サイト
2025年11月03日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月03日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
英バーティカル、最新のeVTOL試作機公開
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける英国の新興企業バーティカル・エアロスペースは、4人乗りのeVTOL「VX4」の最新プロトタイプを公開した。 これは過去に開発したプロトタイプよりも性能が向上。最
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
07/23(火)
eVTOLのイブ、空飛ぶタクシーの試作機公開
電動航空機メーカーのイブ・エア・モビリティー(Eve Air Mobility)は7月21日、電動垂直離着陸機(eVTOL)の試作機を初公開した。2025年初めまでの試験飛行を予定する。26年のエアタ
・・・
中南米
新モビリティー
2024/
07/23(火)
スマホの中国・小米、初のハイパーカー公開
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の雷軍・最高経営責任者(CEO)は7月19日、3月に発売したセダンタイプの電気自動車(EV)「SU7」のハイパーカー試作モデルを発表した。 今回発表した「
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/23(火)
BYD、ベトナムの13カ所に販売店開設
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は7月20日、ベトナムの13カ所に同国初の販売店を一斉に開設した。2026年までに100カ所程度に増やしたいとしており、現地のディーラー網を積極的に拡大する計画だ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/22(月)
ホンダ、燃料電池搭載のSUV発売
ホンダは、燃料電池搭載のスポーツタイプ多目的車(SUV)「CR-V e:FCEV」を発売した。一般客のほか、燃料電池車(FCV)の普及推進に協力する自治体や企業にリース形式で販売する。 同モデルは、北
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/22(月)
フォード、カナダ工場でトラック生産=EVから転換
米国の自動車大手フォード・モーターは7月18日、カナダ・オンタリオ州のオークビル(Oakville)工場で2026年から、ピックアップトラック「スーパーデューティー」の生産を始めると発表した。オークビ
・・・
北米
EV
2024/
07/22(月)
セルビア、リチウム供給網構築でEUと覚書
セルビア政府と欧州連合(EU)は7月19日、バッテリー向けリチウムの供給網の構築で覚書を締結した。英豪資本の資源大手リオ・ティントが手がける、セルビア西部でのリチウム開発プロジェクトが同政府により再認
・・・
欧州
政策・規制
2024/
07/22(月)
欧州委、合成燃料をICE車禁止の例外に
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、2035年までに内燃エンジン(ICE)車の販売を禁止する欧州連合(EU)の計画について、合成燃料「eフューエル」で走る車を例外とする方針だ。欧州議会環境委員会の
・・・
欧州
政策・規制
2024/
07/19(金)
GM、年100万台のEV生産目標を軟化
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、北米で2025年末までに電気自動車(EV)の年産能力を100万台に引き上げるとしていた従来目標をトーンダウンしている。米民放CNBCによるメアリー・バーラ
・・・
北米
EV
2024/
07/19(金)
テスラ、95%の生産自動化を達成か=上海工場
米国の電気自動車(EV)大手テスラは最近の設備更新により、中国・上海にあるギガファクトリーでの作業の95%を自動化したもようだ。現地報道を元に、電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが7
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
07/19(金)
自動車メーカー、レンジエクステンダーに注目
米国の自動車大手フォード・モーターや欧米自動車大手ステランティスが、レンジエクステンダー型プラグインハイブリッド車(PHV)の欧州市場への投入を準備している。通常のPHVよりも航続距離が長いのが特徴だ
・・・
欧州
EV
2024/
07/19(金)
VW、第1弾モデル発表=中国サブブランド
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は7月17日、電気自動車(EV)の中国向けサブブランド「ID.UNYX」の第1弾モデルを発表した。スポーツタイプ多目的車(SUV)クーペで、モデル名はサブブ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/19(金)
中国製EV関税、VWとBMWは引き下げか
欧州連合(EU)が暫定導入した中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、欧州委員会はドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と高級車大手BMWが輸入する中国製EVの関税引き下げを検討しているもよ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
07/18(木)
米政府、中国車載ソフト規制を8月に導入か
米商務省は8月にも、コネクテッドカー(つながる車)に関する規則を導入し、一部の中国製ソフトウエアを対象に制限を設ける計画だ。政府高官の話を元に、ロイター通信が7月17日報じた。 エステベス商務次官(産
・・・
北米
政策・規制
2024/
07/18(木)
吉利・百度のEV「極越」、9月にセダン発売
中国の自動車大手の浙江吉利控股集団(吉利集団)とインターネット検索エンジン最大手の百度(Baidu)が共同開発したスマートカーブランド「極越」は、2車種目となる電動セダン「07」を9月に発売する。電気
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/18(木)
ステランティス、米でEV購入者に充電器提供
欧米自動車大手ステランティスは、米国で自社ブランドの電気自動車(EV)の購入者に600ドル相当の家庭用充電器か充電クレジットを提供すると発表した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムなど
・・・
北米
EV
2024/
07/18(木)
江西カン鋒リ業、トレーディングデスク新設
電池部材メーカーの江西カン鋒リ業(江西省新余市、カン=へんが章でつくりが夂の下に貢、リ=金へんに里)は、デリバティブ(金融派生商品)のトレーディングデスクを新設する方針だ。ブルームバーグが伝えた。 背
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/18(木)
パリ・モーターショー、独VWが参加表明
今年10月に開催されるパリ・モーターショーに、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が参加することが明らかになった。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが7月16日伝えた。 それによると、VW
・・・
欧州
EV
2024/
07/17(水)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の3月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
07/17(水)
ネクスぺリア、パワー半導体量産で独社と提携強化
半導体製造装置を手がけるドイツのアイクストロン(Aixtron)は7月16日、オランダの半導体メーカー、ネクスペリア(Nexperia)との提携を強化したと発表した。ネクスペリアは窒化ガリウム(GaN
・・・
欧州
半導体
2024/
07/17(水)
«
1
…
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
…
343
»
アクセスランキング
欧州
2024/
07/17(水)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
欧州
2024/
07/17(水)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2024/
07/17(水)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
欧州
2024/
07/17(水)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
欧州
2024/
07/17(水)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
欧州
2024/
07/17(水)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
欧州
2024/
07/17(水)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
欧州
2024/
07/17(水)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
欧州
2024/
07/17(水)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
欧州
2024/
07/17(水)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給