自動車ハイテク専門サイト
2025年05月20日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月20日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
米でワイヤレス充電器の開発・設置が加速
電気自動車(EV)の販売が増えるにつれて、煩わしい充電ケーブルが不要なワイヤレス充電に取り組む企業が増えている。ブルームバーグが伝えた。 三菱商事や独シーメンスなども出資する米ワイトリシティ(WiTr
・・・
北米
EV
2024/
02/22(木)
米テスラの独工場拡張、住民投票で反対多数
独ベルリン近郊グリューンハイデ(Gruenheide)で、米国の電気自動車(EV)大手テスラの工場拡張計画の是非を問う住民投票が行われ、反対が賛成を大幅に上回る結果となった。ただ、投票結果に法的拘束力
・・・
欧州
素材・技術
2024/
02/22(木)
タイとインドネシア、EV振興加速=奨励金や減税
タイ政府とインドネシア政府は、電気自動車(EV)の販売・生産振興策を相次いで発表した。タイはバッテリーセルを生産する企業や、商用車をEVに移行する企業への奨励金を承認。インドネシアはEVにかかるぜいた
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
02/22(木)
eVTOLリリウム、中国・星星充電と提携
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がけるドイツのスタートアップ企業リリウムは、中国の電気自動車(EV)向け充電設備メーカーの星星充電(スターチャージ)と提携したと発表した。同社のケーブルを用いることで
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
02/22(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の11月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
02/21(水)
VW、メキシコに10億ドル投資=EV生産強化
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、メキシコ工場に約10億ドルを投資すると発表した。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)の生産を強化するための投資の第2弾。ロイター通信などが伝えた。
・・・
中南米
EV
2024/
02/21(水)
米環境保護庁、車両の排出削減義務を緩和へ
米環境保護庁(EPA)は、3月にも発表する排ガス規制の最終的な修正案で、2030年までの各年の排出削減義務を緩和する方針だ。複数の関係者の話として、ロイター通信が伝えた。 EPAは昨年4月、32年まで
・・・
北米
政策・規制
2024/
02/21(水)
eVTOLの英バーティカル、政府が追加助成
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける英国の新興企業バーティカル・エアロスペースは、英政府から追加で800万ポンドの助成金を獲得したと発表した。4人乗りのeVTOL「VX4」に搭載する次世代プロペラ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
02/21(水)
日系メーカー、EV投資維持=市場減速は想定内
電気自動車(EV)市場の成長が鈍化する中、日本の自動車メーカーの多くは電動化に向けた長期投資計画を維持する方針だ。ブルームバーグが伝えた。 日産自動車のスティーブン・マー最高財務責任者(CFO)は決算
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/21(水)
フィスカー、上場基準違反でNYSEが警告
米国の電気自動車(EV)メーカーのフィスカーは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)から上場維持の基準を満たしていないとの通告を受けたと明らかにした。開場日30日連続で見た普通株の終値の平均が1ドルを下
・・・
北米
EV
2024/
02/21(水)
EV電池原料、需要冷え込み=豪の供給2割減か
電気自動車(EV)のバッテリー原料となるリチウムやニッケルの需要が冷え込み、生産各社が投資の延期や工場停止に追い込まれている。オーストラリアでは鉱山供給量が2割減少し、今後も細る可能性を指摘する声もあ
・・・
世界
EV
2024/
02/21(水)
VW、マヒンドラに「MEB」部品など供給
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループは2月16日、インドの同業マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)にVWの電気自動車(EV)専用プラットフォーム「MEB」の部品などを供給する契約を交わした
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/19(月)
BYD、高級モデルの生産拡大へ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は2月18日、今年から高級モデルの生産を拡大する方針を明らかにした。品質・利益改善に向けた行動計画の一環で、低価格ブランドからのイメージ脱却を図る。 同社はこの日
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/20(火)
小鵬汽車、4千人採用=AIに数億ドル投資
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は2月18日、今年は新たに4,000人を採用するほか、人工知能(AI)に数億ドルを投資する方針を明らかにした。競争が激化す
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/20(火)
ステランティス、伊で零ホウのEV生産か
欧米自動車大手ステランティスは、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、浙江零ホウ科技(ホウ=足へんに包、零ホウ汽車、リープモーター・テクノロジー)の車両を、イタリアで製造することを検討している。低価格
・・・
欧州
EV
2024/
02/20(火)
アプライド、株価が最高値更新=AI需要が後押し
米国の半導体製造装置大手アプライド・マテリアルズの株価が、2月16日終値で6.3%上昇し最高値を更新した。株価は一時、前日比10%高の206.77ドルまで伸びた。人工知能(AI)対応の半導体の実現を求
・・・
北米
半導体
2024/
02/20(火)
デザイン部門再編で新たな責任者就任=アウディ
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディは2月15日、デザイン部門の新しい責任者に、米国の自動車大手フォード・モーターや韓国・現代自動車傘下の起亜、インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高
・・・
欧州
素材・技術
2024/
02/19(月)
ビンファスト、右ハンドルEVシリーズ公開
ベトナム国産車メーカーのビンファストは、自動車展示・販売会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)2024」で同社初の右ハンドルの電気自動車(EV)シリーズを公開した。 このイベントには、インドネ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/19(月)
仏政府、南大西洋のニッケル社に融資提案
資金繰りが悪化しているフランス領ニューカレドニアの資源会社プロニー・リソーシズを巡り、仏政府は同社に1億4,000万ユーロを融資する方向で協議を進めている。プロニーはニッケルとコバルトを手がけ、政府は
・・・
欧州
EV
2024/
02/19(月)
三菱自、英カルーザとスマート充電の実証実験
三菱自動車は2月15日、充電ソリューションを手がける英国のカルーザ(Kaluza)など3社と共同で、国内初となる電動車向けスマート充電サービスの実証実験を始めると発表した。電気代の節約と、二酸化炭素(
・・・
欧州
EV
2024/
02/19(月)
«
1
…
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
…
316
»
アクセスランキング
欧州
2024/
02/19(月)
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
欧州
2024/
02/19(月)
ルミナー、赤字縮小もラッセルCEOが退任
欧州
2024/
02/19(月)
BYD、欧州拠点をブダペストに設置へ
欧州
2024/
02/19(月)
ウルフスピード債権者、6億ドルの融資提示
欧州
2024/
02/19(月)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入
欧州
2024/
02/19(月)
北米地域、3カ月で12万台減産か=関税影響
欧州
2024/
02/19(月)
フォード、次世代アーキテクチャーの開発中止
欧州
2024/
02/19(月)
運転支援システム、消費者の関心薄く=JDパワー
欧州
2024/
02/19(月)
小米、高級EVキャンセル相次ぐ=虚偽広告疑惑
欧州
2024/
02/19(月)
ボッシュ、燃料電池の開発中止=550人削減も