自動車ハイテク専門サイト
2025年08月23日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ウーバー、自動運転車の配備でルーシッドに3億ドル
米国の配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズは7月17日、電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド(Lucid)・グループに3億ドルを投資すると発表した。2026年からの6年間で、電動スポーツタイプ多
・・・
北米
新モビリティー
2025/
07/21(月)
優必選科技、世界初のEV電池交換ロボット
中国のヒューマノイドロボット大手、優必選科技(ユービーテック)は、バッテリー交換を自律的に行う新世代の産業用ヒューマノイドロボット「ウォーカー(Walker)S2」を発表した。 この種のロボットは世界
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2025/
07/21(月)
SUBARU、NYで新型EVを世界初公開
SUBARU(スバル)は7月18日、米ニューヨークで新型電気自動車(EV)「アンチャーテッド」を世界で初公開したと発表した。米国仕様のスポーツタイプ多目的車(SUV)で、EVならではの走行性能と使い勝
・・・
北米
EV
2025/
07/21(月)
GM、レッドウッドとエネルギー貯蔵で協業
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、リチウムイオン電池(LIB)のリサイクルを手がける米レッドウッド・マテリアルズと、バッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)の本格展開に向けた覚書を交わ
・・・
北米
EV
2025/
07/21(月)
リビアン、ロンドンにAI・自動運転の技術拠点
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは7月16日、ロンドンに人工知能(AI)と自動運転技術に特化した新オフィスを開設すると発表した。EV関連ニュースサイトの
・・・
欧州
IT
2025/
07/18(金)
ルーシッド、ADASに手放し運転機能追加
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド(Lucid)・グループは、先進運転支援システム(ADAS)「ドリームドライブ・プロ」の重要アップデートとして、「ハンズフリー運転支援」と「ハンズフリー車線
・・・
北米
IT
2025/
07/18(金)
テスラ、6人乗りモデルYを中国で販売へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ミッドサイズスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」の6人乗りロング版を中国で発売する計画だ。中国工業情報省の公表資料を元に、ブルームバーグなどが7月16日伝
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/18(金)
東芝、高電圧向けのEV電池用スイッチ発売
東芝デバイス&ストレージは7月17日、車載バッテリーの高電圧化に対応したフォトリレー「TLX9165T」を製品化し、出荷を始めたと発表した。絶縁性能は同社初の最低1,800ボルト。バッテリー管理システ
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2025/
07/18(金)
アステモ、英国拠点に最大1億ポンド投資
自動車部品メーカーのアステモ(Astemo、旧日立アステモ)は7月16日、英国事業に最大約1億ポンドを投資すると発表した。子会社のアステモユーケーが、イングランド北西部の都市圏グレーターマンチェスター
・・・
欧州
EV
2025/
07/18(金)
セレンスの次世代音声認識、メルセデス車に搭載
次世代自動車向けソフトウエアの開発を手がける米国のセレンス(Cerence)は、自社の対話型車載アシスタントがドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の電気自動車(EV)セダン「
・・・
欧州
IT
2025/
07/18(金)
コマウ、本社に電池製造機器の試験ドライルーム
生産設備のオートメーション化やメンテナンスを手がけるイタリアのコマウ(Comau)は7月16日、伊北西部トリノ郊外のグルリアスコ(Grugliasco)の本社に、バッテリーセル製造機器の開発・テスト用
・・・
欧州
素材・技術
2025/
07/18(金)
ステランティス、FCVの開発中止
欧米自動車大手ステランティスは7月16日、水素燃料電池(FC)技術の開発プログラムを中止すると発表した。中期的な市場の発展が見込めないため。商用車部門ステランティス・プロワンはこれに伴い、年内に予定し
・・・
欧州
EV
2025/
07/17(木)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)傘下の高級電動車ブランド「DENZA(騰勢)」は、高級スポーツタイプ多目的車(SUV)「B5」を、イングランド南部のグッドウッドで開かれた自動車イベント「グッドウ
・・・
欧州
EV
2025/
07/17(木)
ジョビー、カリフォルニア工場で生産倍増
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のジョビー(Joby)・アビエーションは7月15日、カリフォルニア州マリーナ(Marina)工場の生産能力を2倍に拡大すると発表した。2週間に1機近いベース
・・・
北米
EV
2025/
07/17(木)
テスラ、インドでモデルY発売=関税で割高
米国の電気自動車(EV)大手テスラは7月15日、インドで主力のミッドサイズスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」を発売した。ロイター通信が伝えた。 値段はおよそ600万ルピー(約7万ドル)。関税
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/17(木)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
スウェーデンの5月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、スウェーデンのボルボ・カーの「XC40/EX40」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
07/16(水)
独クノールブレムゼ、国内工場拡張=EPS量産
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手がけるドイツのクノールブレムゼ(Knorr-Bremse)は、南部バイエルン州のアルダースバッハ(Aldersbach)にある欧州最大のプラントを拡張すると発表
・・・
欧州
素材・技術
2025/
07/16(水)
日産、追浜工場の生産を27年度末に終了
日産自動車は7月15日、神奈川県横須賀市の追浜工場での車両生産を2027度末で終了すると発表した。子会社の日産車体の湘南工場(同県平塚市)に委託している生産も26年度末に終える見込み。両工場の停止によ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/16(水)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
eバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)のワイヤレス充電技術を手がけるオランダのスタートアップ企業TILERは、駐輪するだけでケーブルなしに充電できるワイヤレス充電システムを導入した。 新システ
・・・
欧州
EV
2025/
07/16(水)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
ドイツの高級車大手BMWは7月15日、自動運転技術を手がける中国のスタートアップ、北京初速度科技(モメンタ・テクノロジー)と提携し、中国市場向けの先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
07/16(水)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
332
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
VW、EV出力強化の有料オプション導入
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
アジア・オセアニア
2025/
07/16(水)
BYD、鄭州市に全地形型サーキット開設