自動車ハイテク専門サイト
2025年11月03日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月03日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ロータス、次世代プロトタイプ車公開
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の英国のスポーツカーメーカー、ロータス・カーズは9月17日、次世代シリーズのプロトタイプ車「セオリー1」を公開した。同車を基にした量産モデル「タイプ135」は20
・・・
欧州
EV
2024/
09/19(木)
ノルウェー、EVが初めてガソリン車上回る
ノルウェーで電動乗用車の数が初めてガソリン車を上回ったことが、ノルウェー道路連盟(OFV)が公表したデータで明らかになった。2026年にはEVがディーゼル車を上回り、最も多いエンジンタイプとなる見通し
・・・
欧州
EV
2024/
09/19(木)
中国イーハンのeVTOL、ブラジルで型式認証
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン、EHang)は、パイロット不要の電動垂直離着陸機(eVTOL)「EH216−S」がブラジルで型式認証を取得したと発表した。イーハンは今
・・・
中南米
新モビリティー
2024/
09/18(水)
ユニキーとロクシス、自動充電技術で提携
フィンランドのソフトウエアエンジニアリング会社ユニキー(Unikie)は9月16日、電気自動車(EV)向け自律型充電システムの開発を手がけるオランダのロクシス(Rocsys)と長期の技術提携を結んだと
・・・
欧州
EV
2024/
09/18(水)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの6月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
09/18(水)
FCV普及、EVが示す「コスト」以上の教訓
ここ数カ月のうちに多くの水素関連のニュースが自動車業界を駆け巡った。高額な車両価格やインフラ整備が課題と言われてきた水素自動車や燃料電池車(FCV)だが、量産は数年後に迫っている。新エネルギー車(NE
・・・
世界
欧州激動のEV
2024/
09/18(水)
テスラ、豪でバーチャルパワープラント販売
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、オーストラリアの南オーストラリア州でバーチャルパワープラント(VPP、仮想発電所)を販売する意向を明らかにした。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/18(水)
ステランティス、排出削減目標の延期に反対
欧米自動車大手ステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)は9月15日、欧州連合(EU)が来年引き上げる、新車の二酸化炭素(CO2)排出量目標を巡り、予定通り引き上げを実施すべきだとの考
・・・
欧州
政策・規制
2024/
09/17(火)
BYD、採用を大幅拡大=人員5.8%増
中国政府が景気の低迷を背景に大卒生の雇用を促す中、電池・自動車大手BYD(比亜迪)が採用を大幅に拡大している。ロイター通信が伝えた。 ブランド広報部門の責任者を務める李雲飛氏が中国のソーシャルメディア
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/17(火)
東風汽車、伊工場進出は欧州販売の状況次第
中国自動車大手の東風汽車集団は、イタリア工場の建設案について、欧州での販売見通しを踏まえて判断を下す考えだ。国際事業のトップの話として、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 同社は2022
・・・
欧州
EV
2024/
09/17(火)
ハーグ市、化石燃料広告を禁止=来年1月
オランダ・ハーグの市議会は、化石燃料やガソリン車、クルーズ船などに関する屋外広告を禁止する法案を可決した。看板やデジタルサイネージなどを対象に、来年1月から施行される。化石燃料に関わる広告の禁止が法規
・・・
欧州
政策・規制
2024/
09/17(火)
中国の建機SANY、独オールトラックスと提携
中国の建設機械大手、三一重工(SANY)は、商用車の修理や整備を手がけるドイツのオールトラックスと提携した。SANYは6月にオランダで電動油圧ショベルを発売し、8月には欧州に電動ダンプトラックを導入し
・・・
欧州
EV
2024/
09/17(火)
ロンドン、電気バスの普及加速=充電など課題も
ロンドン交通局(TfL)は向こう10年間で約9,000台のバスをゼロエミッションバスに転換する方針を示しているが、充電スペースの確保や電力インフラを巡る課題も生まれているようだ。ブルームバーグが9月1
・・・
欧州
EV
2024/
09/17(火)
タタが充電網構築、MGはバッテリー貸出
インドの自動車大手タタ・モーターズは、主要都市の合わせて200カ所に電動商用車向けの急速充電ステーションを開設すると発表した。これに向け、電力大手タタ・パワーの完全子会社タタ・パワー・リニューアブル・
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/16(月)
NIU、米で格安電動キックボード2種発売
中国の電動二輪車メーカー、江蘇小牛電動科技(NIUテクロノジーズ)は、米国で超低価格の電動キックボード「KQi 100P」と「KQi 100F」の2機種を発売した。メーカー希望小売価格はそれぞれ349
・・・
北米
EV
2024/
09/16(月)
自動車ロビー団体、排出目標の延期を提言
欧州連合(EU)域内で販売される新車の二酸化炭素(CO2)排出量目標が来年から引き下げられることを巡り、欧州自動車工業会(ACEA)が2年間の延期を求めていることが明らかになった。同工業会の提案文書を
・・・
欧州
政策・規制
2024/
09/16(月)
現代自、GMと車両・技術開発で協力へ
韓国の現代自動車は、米国の同業ゼネラルモーターズ(GM)と車両、サプライチェーン(供給網)、クリーンエネルギー技術に関する協力に向けた覚書を交わしたと発表した。 両社は今後、製品開発、製造、未来のクリ
・・・
北米
EV
2024/
09/16(月)
米郵便公社、オシュコシュ製電動トラックが好評
米郵便公社(USPS)が導入を始めた、防衛装備品を手がける米オシュコシュ(Oshkosh)製の電気自動車(EV)トラックが、配達員の間で好評のようだ。AP通信などが伝えている。 それによると、ジョージ
・・・
北米
EV
2024/
09/16(月)
コベストロ、理想汽車と素材技術を共同開発
ドイツの素材メーカー、コベストロは9月11日、中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)と、次世代車両用のサステナブルな先進素材技術の開発に向けた協力覚書を交わしたと発表した。 両
・・・
欧州
素材・技術
2024/
09/13(金)
テスラ、ロボタクシー向け新生産方式を公開
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、自動運転タクシー(通称ロボタクシー)の新たな生産方式「アンボックストプロセス」を公開した。同社が提出した特許申請書を元に、EV関連ニュースサイトのエレクトレックが
・・・
北米
素材・技術
2024/
09/13(金)
«
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
…
343
»
アクセスランキング
北米
2024/
09/13(金)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
北米
2024/
09/13(金)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
北米
2024/
09/13(金)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
北米
2024/
09/13(金)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
北米
2024/
09/13(金)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
北米
2024/
09/13(金)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
北米
2024/
09/13(金)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
北米
2024/
09/13(金)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
北米
2024/
09/13(金)
セレス、11月5日に香港証券取引所に上場
北米
2024/
09/13(金)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も