自動車ハイテク専門サイト
2025年11月02日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月02日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
船井、トレーラー付き電動アシスト自転車を開発
船井電機(大阪府大東市)は10月16日、大容量トレーラー付き電動アシスト自転車「RIJDEN」を開発し、モビリティー事業に参入すると発表した。運転免許が不要で、経験を問わず多くの人が利用できるほか、二
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
10/18(金)
ゴゴロ、シンガポールで電動スクーター発売
台湾の電動二輪車メーカー、睿能創意(ゴゴロ)は10月16日、シンガポールの販売代理店であるサイクル&キャリッジ(C&C)の協力の下、同国で月内に次世代電動スクーター「Gogoro Smartscoot
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/18(金)
ノースボルト、人員整理に着手=400人削減
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトの人員整理が進んでいる。北東部シェレフテオ(Skelleftea)のギガファクトリーでは、すでに事務職を中心に400人近くの解雇が決まった
・・・
欧州
EV
2024/
10/18(金)
リチウム・アメリカズ、GMと合弁設立
カナダの資源大手リチウム・アメリカズは10月16日、米ネバダ州ハンボルト(Humboldt)郡のサッカーパス(Thacker Pass)鉱床で、リチウム開発プロジェクトを推進するため、米国の自動車大手
・・・
北米
EV
2024/
10/18(金)
テスラのロボタクシー、立ちはだかる米規制
米国の電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が目標に掲げる、自動運転タクシー(通称ロボタクシー)「サイバーキャブ」の量産化が実現するには、同国の厳しい安全規制が立ちはだ
・・・
北米
IT
2024/
10/17(木)
インフィニオン、新たな電力モジュール発表
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは10月15日、トラクションインバーター向けの新たな電力モジュール「ハイブリッドパック・ドライブG2フュージョン」を発表した。同社は性能とコスト効率のバラ
・・・
欧州
半導体
2024/
10/17(木)
ライテン、米ネバダの工場建設に10億ドル超投資
先進素材を手がける米国の新興企業ライテン(Lyten)は10月15日、米ネバダ州リノ(Reno)近郊でのリチウム硫黄(Li―S)電池ギガファクトリーの建設に向け、10億ドル超を投資すると発表した。年産
・・・
北米
EV
2024/
10/17(木)
eVTOLイブ、ブラジルで融資確保
ブラジルの電動航空機メーカー、イブ・エア・モビリティー(Eve Air Mobility)は10月15日、ブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)から8,800万ドルの融資を取り付けたと発表した。返
・・・
中南米
新モビリティー
2024/
10/17(木)
トヨタ、NY市でEV向け無料充電サービス
トヨタ自動車の北米統括会社トヨタ・モーター・ノース・アメリカ(TMNA)は10月15日、米ニューヨーク市で、トヨタの電気自動車(EV)所有者に直流(DC)式急速充電サービスを無料で提供すると発表した。
・・・
北米
EV
2024/
10/17(木)
「中国車歓迎」―ポーランド中古車、オトモトの真意
「わが社は中国車を歓迎する」――。9月下旬にポーランド中部ウッジ(Lodz)で開かれた「ニューモビリティー会議」での、同国の中古車販売大手、オトモト(OTOMOTO)のゼネラルマネージャー、アグニェシ
・・・
欧州
欧州激動のEV
2024/
10/16(水)
BASF、IGBT半導体向けPPA開発
ドイツの化学大手BASFは10月14日、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)半導体のハウジングの製造に特に適したポリフタルアミド(PPA)「ウルトラミド(Ultramid)・アドバンストN3
・・・
欧州
素材・技術
2024/
10/16(水)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の7月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
10/16(水)
EUと中国、EV最低価格交渉の妥結困難
中国製の電気自動車(EV)に対する追加関税を巡る協議が10月末までに妥結するのは、極めて困難なもようだ。中国は関税導入を回避するため、自国製のEVに最低価格を設定することを提案しているが、これが欧州連
・・・
欧州
政策・規制
2024/
10/16(水)
ホライズン、IPOでアリババや百度が出資
スマート運転用人工知能(AI)チップメーカーの北京地平線機器人技術研発(ホライズン・ロボティクス)が香港で予定する新規株式公開(IPO)で、大手企業数社が大々的に出資する見通しだ。複数の関係者の話とし
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
10/16(水)
長瀬産業、メキシコに合弁設立=EV部品供給
長瀬産業(東京都千代田区)は10月15日、アテックス(大阪府東大阪市)と共同で、メキシコ中部レオン(Leon)に新会社「アテックス・インサート・モールディング・メキシコ(AIM)」を設立すると発表した
・・・
中南米
EV
2024/
10/16(水)
現代の印子会社がIPO=9.9億ドル調達
韓国・現代自動車のインド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)はムンバイ証券取引所(BSE)で新規株式公開(IPO)を実施し、10月14日に複数の企業から約9億8,940万ドルを調達したと
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/16(水)
中国の自動車輸出、過去最高を記録=9月
中国の自動車輸出が過去最高に達した。中国税関総署が発表した9月の貿易統計によると、自動車の輸出額は前年同月比26%増の115億ドル超となった。1~9月の累計では約876億ドルに達しており、輸出全体が縮
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/16(水)
米で中古EV値下がり、所有者もディーラーも悲鳴
米国で電気自動車(EV)の再販価格が急落している。3年落ちのEVの平均販売価格は9月、2023年初めから25%下落。ウォール・ストリート・ジャーナルは、米EV大手テスラの車両の所有者が最も打撃を受ける
・・・
北米
EV
2024/
10/15(火)
パリ・モーターショーが開幕=EV価格に注目
2年に1度開かれるパリ・モーターショーが10月14日、開幕した。前回出展を見合わせたドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)をはじめ、米電気自動車(EV)大手テスラや独高級車大手BMWも6年ぶりに
・・・
欧州
EV
2024/
10/15(火)
GM、EVシフトへ収益性「維持」強調=投資家デー
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)はこのほど開いた投資家向け説明会で、事業全体の収益性を維持する考えを強調した。まだ成果が出ていない将来の成長分野に数十億ドルを投資しながらも、好調な業績を維持
・・・
北米
EV
2024/
10/15(火)
«
1
…
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
…
343
»
アクセスランキング
北米
2024/
10/15(火)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
北米
2024/
10/15(火)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
北米
2024/
10/15(火)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
北米
2024/
10/15(火)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
北米
2024/
10/15(火)
クアンタムスケープ、SSBのサンプル出荷開始
北米
2024/
10/15(火)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
北米
2024/
10/15(火)
欧州のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
北米
2024/
10/15(火)
ZFとホライズン、レベル3のADAS開発
北米
2024/
10/15(火)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
北米
2024/
10/15(火)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で