自動車ハイテク専門サイト
2025年11月01日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月01日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
クアルコム、新たなSoCプラットフォーム提供
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムは、来年から自動車メーカー向けに新たなSoC(システム・オン・チップ)プラットフォーム「スナップドラゴン・コックピット・エリート」と「スナップドラゴン・ライド
・・・
北米
半導体
2024/
10/25(金)
EVリマッツ、新拠点建設の第1段階が完了
電気自動車(EV)テクノロジーの「リマッツ・テクノロジー」と「ブガッティ・リマッツ」を傘下に持つクロアチアのリマッツ・グループは、首都ザグレブ郊外で進める新拠点「リマッツ・キャンパス」の建設プロジェク
・・・
欧州
EV
2024/
10/25(金)
自動車の購入予定者、6割が電動車選択=英国
英国で2年以内に自動車の購入を予定する消費者の59%が、ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を含む電動車を選ぶ考えを示している。昨年時点の54%から上昇し、世界の主要自動車市場2
・・・
欧州
EV
2024/
10/24(木)
現代自傘下、空飛ぶタクシーで2社と提携
韓国の現代自動車グループ傘下で先進エアモビリティー(AAM)を手がけるスパーナル(Supernal)は10月22日、空飛ぶタクシーのインフラ開発に向け2社と提携を結んだと発表した。 1社目は、米国のプ
・・・
北米
新モビリティー
2024/
10/24(木)
VW、米国に電動バン投入=ロボタク市場も開拓
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が11月に、米国に電動ミニバス「ID.バズ(Buzz)」を投入する。同社の自動運転子会社はID.バズを実証車両として用いており、2026年末までのサービス開
・・・
北米
EV
2024/
10/24(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の7月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
10/23(水)
テスラ、トラック用エクステンダーの生産延期
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、ピックアップトラック「サイバートラック」向けのレンジエクステンダーの生産を延期し、搭載することによって延ばせるはずの航続距離も縮めた形での発売を見込んでいるようだ
・・・
北米
EV
2024/
10/23(水)
BYD、自前の自動運転アルゴリズム量産化
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、自社開発のスマート運転アルゴリズムを11月にも量産化する考えだ。中国の電気自動車(EV)関連ニュースサイトCnEVPostが10月21日伝えた。 来年までには
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
10/23(水)
欧州ブランドの新たな顔、小型EVが勢揃い
20日に閉幕したパリ・モーターショー。電気自動車(EV)シフトの旗を振る欧州の中心都市に、主要ブランドが集結。来場した人は見て、機能を比較して「理想のクルマ」選びを楽しんでいた。各社の新型主力モデルや
・・・
欧州
欧州激動のEV
2024/
10/23(水)
3社の新型EV、欧州の中型車市場をけん引
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)、米国の電気自動車(EV)大手のテスラの新型EVが、欧州の中型車セグメント市場をけん引していることが明らかになった。
・・・
欧州
EV
2024/
10/23(水)
オランダ、都市部排ガス規制で商用車除外へ
オランダ下院(定数150)の過半数は、首都アムステルダムなど14都市で来年から導入されるゼロ排出区域について、商用車を一律で例外とするよう政府に提案した。右派連立政権に参加する中道右派の自由民主党(V
・・・
欧州
政策・規制
2024/
10/23(水)
ステランティス、ICE車減産へ=EU罰金回避
欧州連合(EU)が2025年から新たな二酸化炭素(CO2)の排出削減目標を導入するのを前に、欧米自動車大手ステランティスは早ければ11月1日から、内燃エンジン(ICE)車の減産に踏み切るようだ。今月1
・・・
欧州
政策・規制
2024/
10/22(火)
理想汽車、海外展開縮小へ=障壁高く
中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)が、1年前に計画した海外展開を大幅に縮小し、国内市場に経営資源を集中させていることが明らかになった。差別化などの面で障壁が高いのが理由。関
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/22(火)
ルーシッド、公募と私募で17億ドル調達へ
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は、公募と私募による増資計画を明らかにした。合わせて約6億3,700万株を売却し、16億7,000万ドルを調達する見
・・・
北米
EV
2024/
10/22(火)
コネクトカーへのサイバー攻撃、AIで対抗
イスラエルの新興企業、アップストリーム・セキュリティー(Upstream Security)などのサイバーセキュリティー会社が、コネクテッドカー(つながる車)や電気自動車(EV)の充電施設に対するサイ
・・・
世界
IT
2024/
10/22(火)
マスク氏の最側近、テスラの副社長に昇格
米国の電気自動車(EV)大手テスラで、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の最側近の1人であるオミード・アフシャー氏が副社長に昇格したもようだ。複数の関係者の話として、ブルームバーグが伝えた。 そ
・・・
北米
EV
2024/
10/21(月)
被災地向けの塩水脱塩・電動運搬システム登場
電気自動車(EV)の充電インフラなどのクリーン技術を手がける米国のビーム・グローバル(旧エンビジョン・ソーラー・インターナショナル)は、塩水脱塩・電動運搬システム「ビームウェル(BeamWell)」を
・・・
北米
EV
2024/
10/21(月)
南アフリカ、EV関連税の還付や補助金検討
南アフリカ政府は、電気自動車(EV)産業の振興に向け、関連税の還付や補助金の導入を検討している。ラマポーザ大統領の話として、ブルームバーグなどが伝えた。 同大統領は、南西部のケープタウンで開かれた自動
・・・
MEA
政策・規制
2024/
10/21(月)
ドイツ車、中国市場での苦戦は構造的な要因
フォルクスワーゲン(VW)、BMW、メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)のドイツ自動車大手3社が、世界最大の自動車市場の中国でかつて保持していた支配的な地位を取り戻そうとする中、販売が低迷し苦
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/21(月)
アップル、BYDと極秘協力=バッテリー開発で
米国のアップルが、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の電気自動車(EV)向けバッテリーの開発に、秘密裏に長年協力していたことが明らかになった。アップル側は先進的なバッテリーパックと熱管理に関する専
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/18(金)
«
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
…
343
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
米サプライヤー、半導体危機で1カ月生産停止も
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
吉利汽車、英でEV・PHV10万台販売目指す
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
上半期のトヨタ世界販売、過去最高の526万台
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
クアンタムスケープ、SSBのサンプル出荷開始
アジア・オセアニア
2024/
10/18(金)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏