自動車ハイテク専門サイト
2025年10月25日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月25日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
小米、EVセダンをリコール=スマート運転不具合
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は、電動セダン「SU7」11万6,887台をリコール(無料の回収・修理)する。運転支援機能の作動時に安全面の問題があるため、ソフトウエアのアップデートが必
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
09/22(月)
BYD、次世代蓄電システム「浩瀚」発表
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、次世代エネルギー貯蔵システム「浩瀚」を発表した。最小ユニット容量が14.5メガワット時と世界最大規模に達している。中国の電気自動車(EV)関連ニュースサイトC
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
09/23(火)
ステランティス、IBIS搭載車が公道試験
欧米自動車大手ステランティスは9月19日、仏石油大手トタルエナジーズの産業用電池子会社サフト(Saft)と共同開発したインテリジェント・バッテリー統合システム(IBIS)を搭載した車両が、公道試験の段
・・・
欧州
EV
2025/
09/22(月)
現代自、電動車を330万台販売へ=30年までに
韓国の現代自動車グループは9月18日、米ニューヨークで投資家向け説明会を開いた。2030年までの販売計画では、グループ全体の年間販売台数を、電動車330万台を含む555万台に引き上げる目標を再確認した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
09/22(月)
ポールスター、後部窓なしデザインが好評
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターが投入した、スポーツタイプ多目的車(SUV)クーペ「ポールスター4」の後部窓のない斬新なデザインが意外にも好評だ。マイケル・ローシェラー最高経
・・・
欧州
素材・技術
2025/
09/22(月)
バラード、新世代のバス向けFCモジュール公開へ
カナダの燃料電池(FC)メーカー、バラード(Ballard)・パワー・システムズは、10月にベルギーの首都ブリュッセルで開催される見本市「バスワールド」で、新世代の都市バス向けFCモジュール「FCムー
・・・
北米
EV
2025/
09/22(月)
カナダのネオ、エストニアの磁石工場開設
レアアース(希土類)の加工を手がけるカナダのネオ(Neo)・パフォーマンス・マテリアルズは9月18日、エストニア北東部ナルバ(Narva)の磁石工場が稼働を開始したと発表した。投資額は7,500万ドル
・・・
欧州
EV
2025/
09/22(月)
三菱自、欧州向けEV「エクリプス・クロス」発売
三菱自動車は9月18日、同社の欧州事業統括会社「ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイ」が、欧州市場向けの新型電気自動車(EV)「エクリプス・クロス」を年内から順次発売すると発表した。 新型モデ
・・・
欧州
EV
2025/
09/19(金)
GM、中国で新高級ハイブリッドセダン発売
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、中国で高級新エネルギー車(NEV)の新ブランド「エレクトラ(Electra)」から、拡張レンジタイプのプラグインハイブリッド車(PHV)「エレクトラL7」
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
09/19(金)
テスラ、ドアハンドルの設計変更=安全性に問題
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ドアハンドルの設計を一新する。利用者が車内に閉じ込められる事故が発生しているため。テスラのチーフデザイナー、フランツ・フォンホルツハウゼン氏の話を元に、ブルームバ
・・・
北米
素材・技術
2025/
09/19(金)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
電気自動車(EV)普及の鍵を握る欧州で、ミュンヘン国際モーターショー(IAA)が開かれ、電動化技術や新モデルが一堂に会した。世界的にEV販売が回復基調に乗る中、IAAで欧州市場への進出や新モデルの投入
・・・
欧州
欧州激動のEV
2025/
09/17(水)
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは9月16日、米ジョージア州の新工場の起工式を開催した。2028年に中型スポーツタイプ多目的車(SUV)「R2」やクロス
・・・
北米
EV
2025/
09/18(木)
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
フランスの自動車大手ルノーは、比較的安価なリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を搭載したハッチバック電気自動車(EV)「メガーヌ・Eテック」を導入する方針だ。フランソワ・プロボ最高経営責任者(CEO)
・・・
欧州
EV
2025/
09/18(木)
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは9月16日、上海汽車集団(SAIC)と共同開発した中国向けブランド「AUDI」の初モデルとなる電気自動車(EV)「E5」を発売した。価
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
09/18(木)
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は9月16日、長距離バス向けに新内燃エンジン(ICE)「スカニア・スーパー」と、プラグインハイブリッドの2種類のパ
・・・
欧州
EV
2025/
09/18(木)
ウーバー、英社の高性能EVタイヤを半額で提供
米国の配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズは、ロンドンのドライバー向けに、英国のタイヤ開発企業エンソ(ENSO)の電気自動車(EV)専用高性能タイヤの提供を開始したと発表した。50%の特別割引を適
・・・
欧州
素材・技術
2025/
09/18(木)
欧州のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の6月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
09/17(水)
小鵬、マグナのオーストリア工場で生産開始
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルのオーストリア子会社マグナ・シュタイヤーは、南部グラーツ(Graz)の本社工場で、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xp
・・・
欧州
EV
2025/
09/17(水)
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
米国の電気自動車(EV)大手テスラが米国で電動ピックアップトラック「サイバートラック」のベースモデルの受注を停止した。EVの新車購入やリース利用に対する7,500ドルの税額控除が9月末で終了することを
・・・
北米
EV
2025/
09/17(水)
トヨタ、イーパレット発売=2900万円から
トヨタ自動車は9月15日、公共交通機関や移動型店舗として活用できる次世代モビリティー「e-Palette(イーパレット)」の販売を開始したと発表した。レベル2(部分自動運転)の自動運転技術が搭載された
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
09/17(水)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
342
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
豊田通商、新東名で自動運転トラックの実証開始
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
VW、ゴルフ生産を一時停止=半導体不足で
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
BYD、軽自動車市場に参入=月末に日本で公開
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
自工会、半導体危機「深刻な影響を及ぼす」
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
アジア・オセアニア
2025/
09/17(水)
ポルシェ、独北西部に充電ラウンジを新設