自動車ハイテク専門サイト
2025年04月02日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月02日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
テスラの米充電事業、石油BPが買収に意欲
英国の石油大手BPは、米国の電気自動車(EV)大手テスラの充電事業の買収に意欲を示している。BPは自社の充電インフラブランド「bpパルス」を展開しており、2030年までにネットワークの拡大に向けて10
・・・
北米
EV
2024/
05/13(月)
ホンダ、インドにR&D拠点を開設=二輪電動化
ホンダは5月9日、インド南部ベンガルール(バンガロール)に、研究開発(R&D)拠点「ソリューション・アールアンドディ・センター」を開設したと発表した。 拠点を開設したのは、インドで二輪車や汎用機器の研
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/13(月)
新興EVメーカー、破綻リスク高まる=需要鈍化
電気自動車(EV)需要の鈍化により価格競争が激化する中、新興EVメーカーの資金繰りが厳しくなっている。ブルームバーグが5月8日に伝えた。 米国の新興EVメーカー、リビアン(Rivian)・オートモーテ
・・・
北米
EV
2024/
05/13(月)
インホイールモーター量産へ、独新興に注目
車輪内にモーターを置く「インホイールモーター(IWM)」の開発を手がけるドイツの新興企業、ディープドライブに電気自動車(EV)業界から注目が集まっている。同社にはドイツの高級車大手BMWが出資。IWM
・・・
欧州
素材・技術
2024/
05/10(金)
韓国政府、EV用電池メーカーに71億ドル支援
韓国政府は、韓国の電気自動車(EV)用バッテリーメーカーに対し、米インフレ抑制法(IRA)の条件に適合する新たなサプライチェーン(供給網)の構築を目指し、9兆7,000億ウォン(約71億ドル)の財政支
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
05/10(金)
北米と欧州、電池材料の供給網構築が不可欠
北米と欧州が電気自動車(EV)生産で中国に追いつくには、バッテリーのサプライチェーン(供給網)の不備を解消する必要がある――。米経営コンサルティング大手マッキンゼーの最新リポートを元に、オートモーティ
・・・
世界
EV
2024/
05/10(金)
インドネシアのニッケル埋蔵量は十分=当局者
供給過剰の懸念から新規精錬所の建設制限の要求も出る中、インドネシア投資省当局者は、インドネシアのニッケル埋蔵量は今後数十年の間、加工産業を支えるのに十分だという認識を示した。ロイター通信が伝えた。 投
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/10(金)
中国製EVへの関税、7月開始も
欧州委員会が検討している中国製電気自動車(EV)への制裁関税導入について、7月4日までに暫定的な課税を開始する可能性があると、ロイター通信が報じた。その場合、欧州委は欧州議会選直前の6月5日までに、暫
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/10(金)
特別寄稿「バッテリー健全性の謎を解明する」
電気自動車(EV)やプラグイン・ハイブリッド車(PHV)を巡る最大の懸念材料は、バッテリーの健康状態だろう。動力源であるバッテリーの「健全性(SOH)」を理解することは、単なる好奇心の問題ではなく、車
・・・
欧州
特別寄稿
2024/
05/08(水)
世界のガソリン需要、今年は伸びが半減も
今年は世界のガソリン需要の伸びが半減し、年後半に精製マージンを圧迫する可能性もある――。エネルギー関連のコンサルティング会社ウッド・マッケンジーのアナリストが、こうした見方を示している。ロイター通信が
・・・
世界
EV
2024/
05/09(木)
ポーランド、中古EV購入者に補助金支給
ポーランド政府は、中古電気自動車(EV)の購入者に補助金を支給する計画を明らかにした。ポーリッシュ・ニュース・ブレティンが5月7日伝えた。 ポーランドは既に、EVの新車購入に1万8,750~7万ズロチ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/09(木)
NIO、BYDから電池調達=15日発売の新銘柄向け
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、米EV大手のテスラと競合する低価格EV用のバッテリーを調達するため、ライバルの電池・自動車大手BYD(比亜迪)と契約を結んだことがわかった。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/09(木)
ジェイテクト、水素エンジン車の部品開発に着手
ジェイテクト(愛知県刈谷市)は5月7日、化石燃料の代わりに水素を燃やして走る水素エンジン車の高圧水素減圧弁の開発に着手したと発表した。同社は燃料電池車(FCV)向け製品をすでに量産しており、2030年
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/09(木)
フォード、英国でICE車販売制限へ=罰金回避
米国の自動車大手フォード・モーターは、英国で内燃エンジン(ICE)車の販売を制限する方針だ。同国ではゼロエミッション車(ZEV)の普及に向けた政策の一環で、今年から自動車メーカーに対し、販売数に占める
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/09(木)
ドイツのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
ドイツの1月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
05/08(水)
米、港湾車両の電動化などに1.5億ドル交付
米運輸省傘下の連邦道路庁(FHWA)はこのほど、2021年にバイデン大統領が署名した「超党派インフラ法」に基づき、港湾施設の大気質改善を目指し1億4,800ドルの補助金を交付した。ワールドカーゴニュー
・・・
北米
政策・規制
2024/
05/08(水)
インフィニオン、小米のEVへ部品供給拡大
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは5月6日、中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の電気自動車(EV)「SU7」への部品供給を拡大すると発表した。「SU7」は3月の発売から急速に
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
05/08(水)
ステランティス、メキシコで水素トラック生産
欧米自動車大手ステランティスは、商用車部門「プロワン(Pro One)」で燃料電池車(FCV)のラインアップを強化する。「ラム(Ram)」ブランドの水素トラックをメキシコで生産し、北米市場に投じる方針
・・・
中南米
EV
2024/
05/08(水)
ライダーのルミナー、人員整理=委託生産に移行
自動運転車向け先進センサー技術の開発を手がける米国のルミナー(Luminar)・テクノロジーズは、従業員の2割に相当する140人ほどを解雇した。資産を減らす経営方針に沿った移行措置の一環で、委託生産を
・・・
北米
IT
2024/
05/08(水)
仏政府と自動車業界、新たなEV販売目標設定
フランス政府と同国の自動車業界は5月6日、電気自動車(EV)の新たな販売目標を設定する協定に署名した。欧州各国は中国の供給過多による国内のEV市場への侵食を警戒しており、業界の団結を促した形だ。ブルー
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/07(火)
«
1
…
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
…
309
»
アクセスランキング
欧州
2024/
05/07(火)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
欧州
2024/
05/07(火)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
欧州
2024/
05/07(火)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
欧州
2024/
05/07(火)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
欧州
2024/
05/07(火)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
欧州
2024/
05/07(火)
ティアフォー、石川でレベル4認可=自動運転バス
欧州
2024/
05/07(火)
ポルシェ、高電圧バッテリーの再利用を実証
欧州
2024/
05/07(火)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは
欧州
2024/
05/07(火)
理想汽車、自動車用OSをオープンソース化
欧州
2024/
05/07(火)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」