自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の1月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
05/29(水)
DHL、電気トラックの充電インフラを拡充
ドイツの郵便・物流大手ドイツポストDHLの国際物流サービス部門DHLグループは、国内で電気トラックの充電インフラを拡充すると発表した。DHLの取引業者も利用できるようになる。 これに向け、エネルギー大
・・・
欧州
EV
2024/
05/29(水)
フィアット、500eのHV版開発=伊で生産
欧米自動車大手ステランティスは5月27日、傘下の伊フィアットが生産する電気自動車(EV)「500(チンクエチェント)e」のラインナップにハイブリッド版を追加することを発表した。EV販売低迷の影響で操業
・・・
欧州
EV
2024/
05/29(水)
中国NEVの輸出先、ブラジルが2カ月連続首位
中国からブラジルへの電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の輸出が急増している。4月の輸出台数は前年同月比13倍の4万163台で、輸出先として2カ月連続で首位となった。中国自動車産業の
・・・
中南米
EV
2024/
05/29(水)
電池ベルコル、工場建設へ13億ユーロ調達
フランスの新興企業ベルコル(Verkor)は24日、初のギガファクトリーに建設に向けて13億ユーロ超の資金を確保したと発表した。北部ダンケルク(Dunkirk)に低炭素のバッテリーセルの生産施設と研究
・・・
欧州
EV
2024/
05/29(水)
恒大汽車、株式29%譲渡か=株価2倍に急騰
中国の不動産開発大手、中国恒大集団傘下の電気自動車(EV)メーカー、恒大新能源汽車(チャイナ・エバーグランデ・ニューエナジービークル・グループ、恒大汽車)が、株式の引受先候補と進める交渉に進展があった
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/29(水)
米国の若い世代、中国車の購入に前向き
米国の若い世代が中国車の購入に前向きなことが、自動車市場の調査を手がける米オートパシフィック(AutoPacific)の調べで明らかになった。 同社は18~80歳の消費者800人を対象に調査を実施。回
・・・
北米
新モビリティー
2024/
05/28(火)
中国、自動車各社に国産半導体の調達指示
中国工業情報省は、国内の自動車大手各社に対し、来年までに国産半導体の調達比率を全体の20~25%に引き上げるよう求める指針を提示したもようだ。ただ関係者によると、今のところ強制力は持たせていない。フィ
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
05/28(火)
ポルシェVC部門、米電解液ベンチャーに出資
米国の液化ガス電解液ベンチャー、サウス8テクノロジーズは、新たに独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のポルシェのベンチャーキャピタル(VC)部門、ポルシェ・ベンチャーズから出資を取り付けたと発表
・・・
北米
EV
2024/
05/28(火)
ホンダ、北米市場向けに大型FCVトラック発表
ホンダは北米市場向けの水素燃料電池(FC)トラックを発表した。2050年までにすべての製品と企業活動でカーボンニュートラルを達成する目標に向けて、水素事業の新たな提携先を模索している。 FCVトラック
・・・
北米
EV
2024/
05/28(火)
CATL、海外進出を強化=2工場を追加か
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、海外進出を強化する方針だ。今や国外での事業拡大を最優先に掲げている。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 EVに搭載され
・・・
世界
EV
2024/
05/28(火)
自動車VW、「代理店販売モデル」拡大計画
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が欧州で「代理店販売モデル」の拡大を計画していると、経済紙ハンデルスブラットが5月24日報じた。現在電気自動車(EV)のみに採用している販売手法を、内燃エン
・・・
欧州
EV
2024/
05/28(火)
民泊エアビー、チャージポイントと提携
民泊予約サイトの米エアビーアンドビー(Airbnb)は、電気自動車(EV)充電スタンド大手チャージポイントと提携を結んだと発表した。米国で掲載物件へのEV用充電器の設置を支援する狙い。 今回の協力の背
・・・
北米
EV
2024/
05/28(火)
ルノー、医療向けコンセプトバン=遠隔相談にも対応
フランスの自動車大手ルノーは5月22日、ハードウエアとソフトウエアを統合した電気自動車(EV)バンのコンセプト、「U1st Vision」(ユーファーストビジョン)を発表した。ルノーが発売予定の商用電
・・・
欧州
IT
2024/
05/24(金)
JLR、フォーテスキューのEV用ソフト採用
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は5月21日、オーストラリアの鉄鉱石採掘大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)の電気自動車(E
・・・
欧州
EV
2024/
05/24(金)
中国、関税引き上げを示唆
電気自動車(EV)の輸入を巡り、欧米と中国の間であつれきが生じる中、中国政府は大型のガソリン車への関税を最大25%に引き上げることを検討しているようだ。欧州連合(EU)で事業展開する中国企業で構成する
・・・
世界
政策・規制
2024/
05/24(金)
ジョビー、サウジのムカマラにeVTOLを販売
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のジョビー(Joby)・アビエーションは、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの子会社で、航空事業を手がけるムカマラ(Mukamalah)・アビエーシ
・・・
MEA
新モビリティー
2024/
05/24(金)
EU、ベラルーシ経由のロシア車輸出入阻止へ
欧州連合(EU)はベラルーシに対する輸出入規制を強化する方針だ。ロシアが同国経由で高級品の輸入や資源の輸出を行っており、これを阻止する狙いがある。入手した草案を元に、フィナンシャル・タイムズが伝えた。
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/24(金)
EVの電力消費量、米国で初めて鉄道を抜く
米国で2023年、電気自動車(EV)の電力消費量が初めて鉄道を上回ったことが分かった。今や交通分野で最大の電力を使用している。米国のエネルギー情報局(EIA)のデータを元に、EV関連ニュースサイトのエ
・・・
北米
EV
2024/
05/23(木)
中国EV供給網、決済長期化で混乱の可能性
中国の一部の電気自動車(EV)メーカーがサプライヤーに支払いをするまでの時間が長期化し、需要低迷により厳しさを増す自動車市場が、より強い価格競争と利益率圧迫の圧力にさらされている。ブルームバーグが伝え
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
05/23(木)
«
1
…
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
…
309
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
ティアフォー、石川でレベル4認可=自動運転バス
アジア・オセアニア
2024/
05/23(木)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」