自動車ハイテク専門サイト
2025年09月16日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月16日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
VW、ルワンダで電動トラクターの生産開始
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のアフリカ部門VWグループ・アフリカは、ルワンダ南東部ガショラ(Gashora)で先に運営を開始した多目的施設で、近代的な電動トラクターの生産に正式に着手し
・・・
MEA
EV
2024/
11/22(金)
ステランティス、大型車種向け新プラットフォーム
欧米自動車大手ステランティスは11月19日、ピックアップトラックやスポーツタイプ多目的車(SUV)など大型モデル向けの新車台「STLAフレーム」を発表した。クラス最高レベルの航続距離や積載量、けん引力
・・・
欧州
EV
2024/
11/21(木)
VW、北米事業トップにEVリビアンの幹部
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は11月19日、北米事業の最高経営責任者(CEO)に米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブのケル・グルーナー最高商
・・・
欧州
EV
2024/
11/21(木)
CATL、次世代のナトリウムイオン電池発表
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、第2世代のナトリウムイオン電池(SIB)を発表した。来年に国内で供給を開始し、2027年に量産体制に入る見通しだ。電気自動車(EV)関連ニュースサ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/21(木)
空飛ぶクルマのスカイドライブ、米社が予約注文
「空飛ぶクルマ」を開発するスカイドライブ(SkyDrive、愛知県豊田市)は11月20日、米サウスカロライナ州のプライベートジェット運航会社SAIフライトから空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」10機の予
・・・
北米
新モビリティー
2024/
11/21(木)
豪サヨナ・マイニング、米同業ピードモント買収
リチウムの生産を手がけるオーストラリアのサヨナ(Sayona)・マイニングは11月19日、米同業ピードモント(Piedmont)・リチウムを買収すると発表した。合併後の企業価値は、それぞれの資金調達を
・・・
北米
EV
2024/
11/21(木)
小米、今年のEV納入目標を13万台に上方修正
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は11月19日、今年の電気自動車(EV)の納入台数目標を13万台に引き上げた。雷軍最高経営責任者(CEO)がソーシャルメディアへの投稿で明らかにした。 同
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/20(水)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の8月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
11/20(水)
テスラ、死亡事故が最多の自動車ブランドに
大手自動車ブランドのうち、米電気自動車(EV)大手テスラの車が最も死亡事故が多い――。自動車データ調査会社iSeeCarsが実施した最新分析で、こうした事実が示された。 iSeeCarsは、米運輸省の
・・・
北米
EV
2024/
11/20(水)
BYD、車載スマートチップを自社開発か
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)が、80TOPSの演算能力を持つ車載スマートチップを自社開発しているようだ。8万元(約1万1,000ドル)から30万元のモデルに搭載される予定だという。中国の電気
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
11/20(水)
トランプ氏、運輸長官にダフィー氏を起用
米国のトランプ次期大統領は11月19日、ショーン・ダフィー元下院議員を運輸長官に起用すると発表した。就任が承認されれば同氏は、交通政策にかかる約1,100億ドルの予算に加えて、バイデン政権が残したイン
・・・
北米
政策・規制
2024/
11/20(水)
現代自、AI搭載の中国向けEVを来年投入
韓国の現代自動車は来年、人工知能(AI)を搭載した中国市場向けの電気自動車(EV)を投入する計画だ。同国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)に対抗する狙い。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
11/19(火)
米業界団体、トランプ氏にEV優遇継続を要請
ゼロエミッション輸送協会(ZETA)は、電気自動車(EV)の販売や生産に対する税控除を撤廃しないよう、トランプ次期大統領に要請した。米大統領選でトランプ氏に投票した主要州への影響が理由だとしている。ロ
・・・
北米
政策・規制
2024/
11/19(火)
テスラ、最新急速充電器のキャビネット導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、来年に新世代の急速充電器「スーパーチャージャーV4」用キャビネットの設置を開始すると発表した。乗用車に最大500キロワット、同社の電気トラック「セミ」には1.2メ
・・・
北米
EV
2024/
11/19(火)
英運輸相、EV販売目標の緩和否定
英国のヘイグ運輸相は11月17日、ラジオ局LBCのインタビューで、自動車メーカーに一定比率の電気自動車(EV)の販売を義務付けるルールを緩和する考えはないと明らかにした。ただ、適用の「柔軟化」に応じる
・・・
欧州
政策・規制
2024/
11/19(火)
起亜、DHLコリアに電動配送バンを供給
韓国の現代自動車傘下の起亜は、独郵便・物流大手ドイツポストDHLの国際物流サービス部門DHLグループの韓国子会社DHLコリアと、サステナブルな物流エコシステムの拡大に向けた覚書を交わしたと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/19(火)
現代自、元北米トップがCEOに昇格
韓国の現代自動車は11月15日、スペイン出身で米国籍を持つホセ・ムニョス最高執行責任者(COO)が2025年1月1日付で社長兼最高経営責任者(CEO)に就任すると発表した。外国人が同社のCEOに就任す
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/18(月)
ヤマハ発、新型子乗せ電動アシスト自転車発売
ヤマハ発動機は11月15日、幼児2人同乗基準に適合した24型子供乗せ電動アシスト自転車「パスクルー(PAS Crew)」の新型モデルを発売すると発表した。日常での使いやすさや快適性を向上させた新型リヤ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
11/18(月)
イーハン、全固体電池でeVTOL飛行成功
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン、EHang)は、世界で初めて全固体電池(SSB)を用いた電動垂直離着陸機(eVTOL)の試験飛行を実施したと発表した。 同社は安徽省の
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
11/18(月)
エレクトレオンなど2社、米ミシガン州と提携
スマート交通インフラを手がけるイスラエルのエレクトレオン(ElectReon)・ワイヤレスと商用電気自動車(EV)の米エクソス(Xos)は11月14日、米ミシガン州とワイヤレス充電網の拡大に向けて提携
・・・
北米
EV
2024/
11/18(月)
«
1
…
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
…
336
»
アクセスランキング
北米
2024/
11/18(月)
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
北米
2024/
11/18(月)
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
北米
2024/
11/18(月)
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
北米
2024/
11/18(月)
ウルフスピード、200ミリSiC材料を一般提供
北米
2024/
11/18(月)
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
北米
2024/
11/18(月)
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
北米
2024/
11/18(月)
ヘサイ、米ロボタクシー企業から4千万ドル受注
北米
2024/
11/18(月)
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
北米
2024/
11/18(月)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2024/
11/18(月)
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入