自動車ハイテク専門サイト
2025年11月07日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月07日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と中国同業の安徽江淮汽車集団の合弁電気自動車(EV)メーカー、大衆汽車(安徽)は、新型電動セダン「ID.UNYX 07」を現地で発売するための申請を行った。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/14(火)
シーメンス、次世代充電システムを発表
ドイツの総合電機大手シーメンスは、メガワット時代に対応する電気自動車(EV)向け次世代充電システム「シーチャージ・フレックス(SICHARGE FLEX)」を発表した。 これは業界最高水準となる1平方
・・・
欧州
EV
2025/
10/13(月)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、アルゼンチンで電気自動車(EV)の販売を開始した。同国がEVやハイブリッド車(HV)への輸入関税を撤廃したことを受け、南米進出を拡大した格好だ。ロイター通信が
・・・
中南米
EV
2025/
10/13(月)
コマウ、インテセルズの冷プラズマ技術活用
生産設備のオートメーション化やメンテナンスを手がけるイタリアのコマウ(Comau)は、バッテリー技術の米スタートアップ企業インテセルズ(Intecells)との提携を強化すると発表した。コマウはこれに
・・・
欧州
EV
2025/
10/13(月)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは10月8日、独南部バイエルン州ニュルンベルクの工場で、同社初となる水素トラックの導入を開始したと発表した。工場とサプライヤー間の輸送を担う。ボッシュは運用デー
・・・
欧州
EV
2025/
10/10(金)
GM、米税額控除の延長利用中止=議員から苦情
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、米政府の電気自動車(EV)購入・リース向け補助金の9月末での終了を見据えて始めた代理購入プログラムを中止するようだ。税額控除の対象となる車両の販売を10月
・・・
北米
EV
2025/
10/10(金)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
英国の金融行為監督機構(FCA)は、不正に販売された自動車ローンの被害者向けに対する補償制度案を発表した。補償総額は最大97億ポンドに上る見込み。対象となる消費者は、平均700ポンド前後の補償を受け取
・・・
欧州
政策・規制
2025/
10/10(金)
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止
チタン不織布(PTL)の製造を手がけるベルギーのベカルト(Bekaert)は、北西部ウェッテレン(Wetteren)工場でグリーン水素電解槽の部品生産を当面停止する意向を明らかにした。グリーン水素市場
・・・
欧州
EV
2025/
10/10(金)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、スポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」の低価格版をドイツ・ベルリン近郊のグリューンハイデ(Gruenheide)工場で生産する計画だ。オートモーティブ・ニュ
・・・
欧州
EV
2025/
10/09(木)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
韓国の現代自動車傘下の起亜は、年内に欧州で電気自動車(EV)ミニバン「PV5」を投入すると発表した。仏ルノーや米フォード・モーターなどが完全電動から内燃エンジン(ICE)ベースへと方針転換するセグメン
・・・
欧州
EV
2025/
10/09(木)
住友金属鉱山とトヨタ、SSB正極材量産で協業
住友金属鉱山とトヨタ自動車は10月8日、電気自動車(EV)に搭載する全固体電池(SSB)の正極材量産に向けた共同開発契約を結んだと発表した。トヨタは2027~28年のSSB実用化を目指している。 両社
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/09(木)
バルメット傘下、電気バス向けバッテリー発表
フィンランドの自動車受託生産大手バルメット(Valmet)・オートモーティブからスピンオフ(事業の分離・独立)したバッテリーメーカーのIONCORは、電気バス向けの高密度バッテリーシステム「エナジー・
・・・
欧州
EV
2025/
10/09(木)
米の電動二輪ゼロ、本社をオランダに移転
米国の電動二輪車メーカー、ゼロ・モーターサイクルズが本社をカリフォルニア州からオランダのアムステルダムに移転する方針だ。欧州ではフリートと個人向けの両方で電動バイクの販売が急速に拡大しており、本社の移
・・・
欧州
EV
2025/
10/08(水)
デュル、電極の乾式コーティング技術開発
ドイツの自動車塗装機器大手デュル(Duerr)は10月6日、電極向けの新たな乾式コーティング技術「Xセリファイ(Cellify)DC」を開発したと発表した。これにより活物質の自立したフィルムが形成され
・・・
欧州
EV
2025/
10/08(水)
SIADとブレンボ、水素技術新興に出資
イタリアの産業ガス大手SIADと、ブレーキシステムを手がける伊ブレンボ(Brembo)は10月6日、水素エネルギーの先進製造・貯蔵技術を開発するハイドロスパーク(Hydrospark)にそれぞれ最大1
・・・
欧州
EV
2025/
10/08(水)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
スウェーデンの7月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、スウェーデンのボルボ・カーの「EX30」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
10/08(水)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
フランスの自動車大手ルノーのルーマニア子会社ダチアは10月6日、1万5,000ユーロ以下での販売を想定する小型電気自動車(EV)の試作車を発表した。低価格で展開する中国製EVに対抗できる車両として注目
・・・
欧州
EV
2025/
10/07(火)
ビンファスト、欧州で電気バス2車種発売
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは10月4日、欧州で全長12メートルの電気バス「EB 12」の受注を始めたと発表した。全長8メートルの小型版「EB 8」も後日、市場投入する。ベルギー
・・・
欧州
EV
2025/
10/07(火)
テスラ、ハンガリー南西部にV4充電施設
米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラは、ハンガリー南西部ペーチ(Pecs)のショップランド・リテール・パークに国内初となる第4世代(V4)スーパーチャージャーを開設した。250キロワット充電スタン
・・・
欧州
EV
2025/
10/07(火)
リチウム抽出エレクトロフロー、1千万ドル調達
リチウム抽出技術を手がける米国のスタートアップ企業エレクトロフロー(Electroflow)・テクノロジーズは、シードラウンドで1,000万ドルを調達したと発表した。 今回のラウンドは、米国のベンチャ
・・・
北米
EV
2025/
10/07(火)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
344
»
アクセスランキング
北米
2025/
10/07(火)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
北米
2025/
10/07(火)
ネクスペリア、中国へのウエハー供給停止
北米
2025/
10/07(火)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
北米
2025/
10/07(火)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
北米
2025/
10/07(火)
車部品シェフラー、数千台の人型ロボ導入へ
北米
2025/
10/07(火)
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
北米
2025/
10/07(火)
北米自動車ショー、消費者の購買行動に好影響か
北米
2025/
10/07(火)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給
北米
2025/
10/07(火)
ポールスター、グーグルの地図ガイダンス採用
北米
2025/
10/07(火)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義