自動車ハイテク専門サイト
2025年11月03日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月03日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
アストンマーティン、人員5%削減=EV投入延期
英国の高級車メーカー、アストンマーティンが、全世界の従業員5%に相当する170人を整理する方針だ。業績悪化を受けてコスト削減を進める狙い。ロイター通信などが2月26日伝えた。 人員削減は製造や事務、経
・・・
欧州
EV
2025/
02/27(木)
イーハン、eVTOL工場新設=JACと共同
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン、EHang)は2月25日、安徽省合肥市に電動垂直離着陸機(eVTOL)の工場を新設することで合意したと発表した。安徽江淮汽車(江淮汽車
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
02/26(水)
ホンダ・ソニーのEV合弁、LAに展示スタジオ
ホンダとソニーが折半出資するモビリティー事業会社「ソニー・ホンダモビリティ(SMH)」は2月22日、同社が開発する電気自動車(EV)「AFEELA(アフィーラ)」の展示スタジオを米ロサンゼルスに開設し
・・・
北米
EV
2025/
02/26(水)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の12月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
02/26(水)
テスラ、フルセルフドライビングを中国導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、中国でソフトウエアのアップデートを通じ、自動運転支援システム「フルセルフドライビング(FSD)」の提供を数日以内にも開始するもようだ。関係者の話として、ブルームバ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
02/26(水)
英政府、電動商用車の購入補助を1年間延長
英政府は2月25日、電動商用車などを対象とした新車購入の補助金制度を1年間延長すると発表した。ゼロエミッション車(ZEV)への転換加速や雇用創出などに総額23億ポンドを投じる施策の一環で、1億2,00
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/26(水)
CATL、VWとバッテリーの開発協力拡大
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)との提携強化に向けた覚書を交わしたと発表した。新エネルギー車(NEV)向けのリチウムバッテリーの研究開
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
02/25(火)
テスラ、6月にロボタクシー展開=米オースティン
米国の電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、6月にテキサス州オースティンで自動運転タクシー(通称ロボタクシー)を初展開する計画を明らかにした。米配車サービス大手ウー
・・・
北米
新モビリティー
2025/
02/25(火)
BMW、EVミニの英国生産時期を見直し
ドイツの高級車大手BMWは2月22日、電気自動車(EV)の需要低迷を受け、英国で生産する小型車「ミニ」の完全EV化に向けた投資計画を見直すと発表した。総額6億ポンドを投じ、2026年にもイングランド東
・・・
欧州
EV
2025/
02/25(火)
フレイル・バッテリー、「T1エナジー」に改称
ノルウェーの半固体リチウムイオン電池(LIB)メーカー、フレイル (Freyr)・バッテリーは、社名を「T1エナジー」に変更した。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 同社は
・・・
北米
EV
2025/
02/25(火)
EVニコラ、破産申請=負債総額1億ドル
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、米連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。裁判資料によると、長期負債とリース負債は合わせて9,
・・・
北米
EV
2025/
02/25(火)
伊当局、欧米中4社を調査=EV性能の説明不足
イタリアの競争・市場保護委員会(AGCM)は、大手自動車メーカー4社の現地法人の調査を始めたと発表した。電気自動車(EV)用バッテリーの性能や保証に設けている制限について、顧客への説明が十分でない可能
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/25(火)
三菱倉庫、医薬品輸送で電動化を推進
三菱倉庫は2月21日、三菱商事および電気自動車(EV)向け充電設備を手がけるユアスタンド(東京都品川区)と協業し、医薬品輸配送業務で中型電気トラックを導入すると発表した。二酸化炭素(CO2)排出ゼロの
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
02/24(月)
EV2団体、EUに排ガス規制の適用要請
欧州の電気自動車(EV)関連2団体が、欧州連合(EU)に対し、予定通り二酸化炭素(CO2)排出量規制を適用するよう要請する文書を送っていたことがわかった。一部の自動車メーカーや政治家からは同規制の緩和
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/24(月)
メルセデス、SSB試験開始=航続距離千キロ
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、1回の充電で620マイル(約1,000キロメートル)以上の航続距離を実現する全固体電池(SSB)のテストを開始した。電池産業の情報サイ
・・・
欧州
EV
2025/
02/24(月)
ダチア、格安EVを26年に発表へ=欧州生産
フランスの自動車大手ルノーのルーマニア子会社ダチアは、1万8,000ユーロ以下の電気自動車(EV)を2026年半ばにも発表する方針だ。ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)の話として、英自動車誌
・・・
欧州
EV
2025/
02/24(月)
華為と江淮汽車、5月に超高級EVセダン発表
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と、同国の安徽江淮汽車(江淮汽車、JACモーターズ)が共同開発する超高級電気自動車(EV)ブランド「尊界(MAEXTRO)」は、5月末に第1号モデルとなる高
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
02/24(月)
米テスラ、印市場に参入へ=EV出荷検討
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、今後数カ月以内に数千台の自動車をインドのムンバイ近郊の港に向け出荷することが明らかになった。これにより、同社はインド市場に本格参入する。関係者の話として、ブルーム
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
02/24(月)
ボルグワーナー、米でEV部品2工場を閉鎖
米国の自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)が、米ミシガン州デトロイトにある電気自動車(EV)向け部品工場2カ所を閉鎖する計画だ。2021年に独アカソル(Akasol)を買収した際に取得
・・・
北米
EV
2025/
02/21(金)
ボッシュ、燃料電池の開発中止=550人削減も
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは2月20日、固体酸化物形燃料電池(SOFC)の開発を中止すると発表した。水素製造技術と電気分解スタックの開発に注力するための組織改変の一環で、国内で約550人
・・・
欧州
EV
2025/
02/21(金)
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
343
»
アクセスランキング
欧州
2025/
02/21(金)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
欧州
2025/
02/21(金)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2025/
02/21(金)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
欧州
2025/
02/21(金)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
欧州
2025/
02/21(金)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
欧州
2025/
02/21(金)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
欧州
2025/
02/21(金)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
欧州
2025/
02/21(金)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
欧州
2025/
02/21(金)
配車ウーバー、トルコの技術センターに2億ドル
欧州
2025/
02/21(金)
セレス、11月5日に香港証券取引所に上場