自動車ハイテク専門サイト
2025年05月21日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月21日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
欧州初のリチウム精錬所、独で完成
オランダの特殊金属大手AMGクリティカル・マテリアルズは、ドイツ東部ザクセンアンハルト州ビターフェルト・ウォルフェン(Bitterfeld-Wolfen)で、欧州初のリチウム精錬所を開設した。バッテリ
・・・
欧州
EV
2024/
09/23(月)
英ドライバーの9割、EVに高額支払う意思なし
英国の自動車購入者の87%が、電気自動車(EV)に高額な料金を支払う意思がない――。自動車売買サイト「オートレーダー」が2,000人のドライバーを対象に実施した調査で、こうした傾向が明らかになった。
・・・
欧州
EV
2024/
09/23(月)
ファラデー、米エンタメ企業に最新EV納入
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ファラデー・フューチャー(FF)は、エンターテインメント事業を手がける米ボーン・リーダーズ・エンターテインメントに最新EV「FF 91 2.0フューチャリスティッ
・・・
北米
EV
2024/
09/23(月)
GM、北米充電規格のDCアダプター提供開始
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は9月18日、米電気自動車(EV)大手テスラが開発した「北米充電規格(NACS)」用の直流(DC)アダプターの提供を開始したと発表した。ディーラーやウェブサイ
・・・
北米
EV
2024/
09/20(金)
ウェイモ、自動運転車の供給で現代自と提携協議
グーグルを傘下に持つ米アルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)が、自動運転タクシー(通称ロボタクシー)の製造委託を巡り、韓国の現代自動車と協議している。計画には中国メーカーからの供給予定分
・・・
北米
IT
2024/
09/20(金)
ハンガリー、企業向けEV補助金の支給開始
ハンガリーで企業を対象とした電気自動車(EV)の購入補助金の支給が始まった。完全電動車の導入を支援するもので、全体的な予算は300億フォリント(約8,500万ドル)に上る。エネルギー省の発表を元に、ハ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
09/20(金)
トランセンス、EV開発プロジェクトに参画
自動車・航空宇宙分野向けのセンサー技術や計測システムを手がける英国のトランセンス(Transense)・テクノロジーズは9月18日、同国の電気自動車(EV)研究開発(R&D)プロジェクトの主要パートナ
・・・
欧州
EV
2024/
09/20(金)
旭化成、EVバッテリー向け新素材=10月に発売
旭化成のグループ商社、旭化成アドバンス(東京都港区)は9月19日、電気自動車(EV)向けに開発した耐炎化繊維素材「ラスタン」の新グレードを10月に発売すると発表した。EVバッテリーの温度上昇や延焼を抑
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
09/20(金)
FCV普及、EVが示す「コスト」以上の教訓
ここ数カ月のうちに多くの水素関連のニュースが自動車業界を駆け巡った。高額な車両価格やインフラ整備が課題と言われてきた水素自動車や燃料電池車(FCV)だが、量産は数年後に迫っている。新エネルギー車(NE
・・・
世界
欧州激動のEV
2024/
09/18(水)
ロータス、次世代プロトタイプ車公開
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の英国のスポーツカーメーカー、ロータス・カーズは9月17日、次世代シリーズのプロトタイプ車「セオリー1」を公開した。同車を基にした量産モデル「タイプ135」は20
・・・
欧州
EV
2024/
09/19(木)
露産ニッケル、輸出制限も影響は限定的=市場飽和
ロシアのプーチン大統領が、欧米への報復制裁としてニッケルの輸出制限を提案したことを巡り、業界ではロシア産が市場に出回らなくなっても中国産やインドネシア産がすぐに代替するとの見方が広がっている。ニッケル
・・・
世界
EV
2024/
09/19(木)
ノルウェー、EVが初めてガソリン車上回る
ノルウェーで電動乗用車の数が初めてガソリン車を上回ったことが、ノルウェー道路連盟(OFV)が公表したデータで明らかになった。2026年にはEVがディーゼル車を上回り、最も多いエンジンタイプとなる見通し
・・・
欧州
EV
2024/
09/19(木)
CATL、新型バス用電池=10年で100万キロ保証
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は9月17日、商用車向けの新型電池「天行(TECTRANS)」のバス用バージョン「天行バス」を発表した。寿命は15年に上り、走行距離にして150万キロ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/19(木)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの6月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
09/18(水)
中国イーハンのeVTOL、ブラジルで型式認証
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン、EHang)は、パイロット不要の電動垂直離着陸機(eVTOL)「EH216−S」がブラジルで型式認証を取得したと発表した。イーハンは今
・・・
中南米
新モビリティー
2024/
09/18(水)
ユニキーとロクシス、自動充電技術で提携
フィンランドのソフトウエアエンジニアリング会社ユニキー(Unikie)は9月16日、電気自動車(EV)向け自律型充電システムの開発を手がけるオランダのロクシス(Rocsys)と長期の技術提携を結んだと
・・・
欧州
EV
2024/
09/18(水)
テスラ、豪でバーチャルパワープラント販売
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、オーストラリアの南オーストラリア州でバーチャルパワープラント(VPP、仮想発電所)を販売する意向を明らかにした。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/18(水)
BYD、採用を大幅拡大=人員5.8%増
中国政府が景気の低迷を背景に大卒生の雇用を促す中、電池・自動車大手BYD(比亜迪)が採用を大幅に拡大している。ロイター通信が伝えた。 ブランド広報部門の責任者を務める李雲飛氏が中国のソーシャルメディア
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/17(火)
中国の建機SANY、独オールトラックスと提携
中国の建設機械大手、三一重工(SANY)は、商用車の修理や整備を手がけるドイツのオールトラックスと提携した。SANYは6月にオランダで電動油圧ショベルを発売し、8月には欧州に電動ダンプトラックを導入し
・・・
欧州
EV
2024/
09/17(火)
ロンドン、電気バスの普及加速=充電など課題も
ロンドン交通局(TfL)は向こう10年間で約9,000台のバスをゼロエミッションバスに転換する方針を示しているが、充電スペースの確保や電力インフラを巡る課題も生まれているようだ。ブルームバーグが9月1
・・・
欧州
EV
2024/
09/17(火)
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
317
»
アクセスランキング
欧州
2024/
09/17(火)
ウルフスピード債権者、6億ドルの融資提示
欧州
2024/
09/17(火)
ルミナー、赤字縮小もラッセルCEOが退任
欧州
2024/
09/17(火)
BYD、欧州拠点をブダペストに設置へ
欧州
2024/
09/17(火)
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
欧州
2024/
09/17(火)
エヌビディア、上海でR&D拠点を新設へ
欧州
2024/
09/17(火)
VW、米で電動バン販売停止=2カ所リコールで
欧州
2024/
09/17(火)
北米地域、3カ月で12万台減産か=関税影響
欧州
2024/
09/17(火)
アップル、アストンに次世代カープレイ導入
欧州
2024/
09/17(火)
トヨタ、欧州にbZ4Xの派生モデルを投入へ
欧州
2024/
09/17(火)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入