自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
世界のEV販売、7月は2割増=中国が好調
英国の電気自動車(EV)関連調査会社ロー(Rho)・モーションは、7月の世界のEVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数が140万台となり、前年同月比21%増えたと発表した。中国の電池・自
・・・
世界
EV
2024/
08/15(木)
奇瑞の「オモダ」、スペインで売れ行き好調
中国の自動車大手、奇瑞汽車の「オモダ(Omoda)」ブランドが、スペインで好調な売れ行きを示している。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 奇瑞汽車はまず、欧州市場にガソリンエンジンのコン
・・・
欧州
EV
2024/
08/15(木)
欧州EVリース料、3年で2倍に=民間調査
欧州で電気自動車(EV)のリース料金が過去3年で2倍に高騰している。リース料は通常、リース契約が終了した時点での車両の残存価額で決まる。中古EVの価格が下落している現状では、リース会社が利益を出すには
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
08/15(木)
ZEEKR、日本でショールーム3カ所設立へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」は、今年第4四半期(10~12月)に日本でショールームの設立に着手する計画だ。広報担当者の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/15(木)
フォード、テキサス州で無料充電プログラム
米国の自動車大手フォード・モーターは、米テキサス州で電気自動車(EV)をオフピーク時に無料で充電できるプログラムを導入すると発表した。地元電力会社ビストラ(Vistra)傘下のTXUエナジーがこれに協
・・・
北米
EV
2024/
08/15(木)
中国ハイファイが倒産=生産継続へ資金調達模索
中国の高級電気自動車(EV)ブランド「ハイファイ(HiPhi)」を手がけるスタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)が現地の裁判所に破産を申請した。同社はEV生産を継続するため、借り入れ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/14(水)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の4月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
08/14(水)
VW、次世代EVの生産開始を延期=32年に
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、新たな電気自動車(EV)モデル「トリニティー」の生産開始を2032年末に延期する方針だ。EV需要の低迷が理由。元々は26年に市場に投入する計画だった。関
・・・
欧州
EV
2024/
08/14(水)
イネオス幹部、ルーシッドの欧州事業に移籍
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)の自動車事業イネオス・オートモーティブは、マーケティング責任者のマット・ダナキー氏が退社したことを明らかにした。新たな移籍先は、米国の電気自動車(EV)メーカー
・・・
欧州
EV
2024/
08/14(水)
BMW、新アプリ機能でEV移行の決定支援
ドイツの高級車大手BMWは8月12日、車載ナビゲーションシステム「My BMW App」と、「ミニ」ブランドのモバイルアプリ「MINI App」の最新アップデートで、内燃エンジン(ICE)車から電気自
・・・
欧州
IT
2024/
08/14(水)
CATL、成都にNEV体験センターを開設
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、四川省成都市に世界初の新エネルギー車(NEV)体験センターを開設したと発表した。 米国の電気自動車(EV)大手テスラ、中国の上海蔚来汽車(NIO)
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/14(水)
ベトナム、EVインフラへの電気代補助を検討
ベトナムは、電気自動車(EV)の利用推進とエネルギー移行に関する公約を果たすため、EVの充電インフラへの電気代補助を計画している。承認に向け、9月中旬までに政府に提出される見込みという。ロイター通信が
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
08/13(火)
アーチャー、ステランティスが増産に協力
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のアーチャー・アビエーションは、eVTOL「ミッドナイト」の増産に向け欧米自動車大手ステランティスの協力を得ることで基本合意したと発表した。 アーチャーは今
・・・
北米
新モビリティー
2024/
08/13(火)
ヴィテスコ、GaNベースのトランジスタ採用
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルからスピンオフ(事業の分離・独立)したパワートレインメーカー、ヴィテスコ・テクノロジーズは、独半導体大手インフィニオンテクノロジーズのトランジスタ「クールG
・・・
欧州
半導体
2024/
08/13(火)
中国、EUをWTOに提訴=EV関税巡り
中国政府は8月9日、欧州連合(EU)が暫定的に導入した中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、世界貿易機関(WTO)にEUを提訴したと発表した。「この措置は事実的、法的な根拠に欠け、WTOのルール
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
08/13(火)
BMW、eフューエルの特例案巡りEU批判
ドイツの高級車大手BMWのオリバー・ツィプセ最高経営責任者(CEO)は、2035年までに欧州連合(EU)で内燃エンジン(ICE)車の販売を禁止する法案について、合成燃料「eフューエル」使用のICE車を
・・・
欧州
政策・規制
2024/
08/12(月)
新興EVアエラ、新工場建設=12億ユーロ
イタリアの電気自動車(EV)スタートアップのアエラ(Aehra)・アウトモービリは、中部アブルツォ州に工場を新設する計画を明らかにした。企業省に12億ユーロ規模の開発計画を提出しており、政府からの補助
・・・
欧州
EV
2024/
08/12(月)
英中古車市場、第2四半期は7.2%拡大
英国の自動車製造取引業者協会(SMMT)は、第2四半期(4~6月)の中古車販売台数が196万3,395台となり、前年同期比7.2%増加したと発表した。6四半期連続で増えている。 燃料別では、電気自動車
・・・
欧州
EV
2024/
08/12(月)
ライテン、リチウム硫黄電池を供給=UAV向け
先進素材を手がける米国の新興企業ライテン(Lyten)は、米航空・宇宙商社のエイベックス・エアロスペース(AEVEX Aerospace)と業務提携を結んだと発表した。無人航空機(UAV)向けのリチウ
・・・
北米
EV
2024/
08/12(月)
中国、EV・PHV販売が初めて過半数に
中国で、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数が初めて全体の過半数に達したもようだ。中国乗用車協会(CPCA)の速報データを元に、ブルームバーグが8月7日報じた。 それによる
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/09(金)
«
1
…
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
…
309
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは
アジア・オセアニア
2024/
08/09(金)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離