自動車ハイテク専門サイト
2025年07月12日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月12日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
欧州の自動車メーカー、ガソリン車値上げへ
欧州の自動車メーカーは来年から、ガソリン車などの内燃機関(ICE)車の値上げに踏み切る見通しだ。欧州連合(EU)で2025年1月から新たな二酸化炭素(CO2)の排出規制が導入され、利益がさらに圧縮され
・・・
欧州
政策・規制
2024/
12/19(木)
ライオン・エレクトリック、破産申請へ
カナダの電気バスメーカー、ライオン・エレクトリックは12月17日、一部のシニア債務契約に関する財務制限条項の免除期間が終了したと発表した。これに伴い、デフォルト(債務不履行)が発生している。 シニア債
・・・
北米
EV
2024/
12/19(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の10月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
12/18(水)
ノルウェー社、欧州最大のグラファイト企業買収
英・ノルウェー資本の鉱業大手ノルゲ・マイニング(Norge Mining)はノルウェー子会社を通じて、オーストリアのミネラル・コモディティー傘下のスカランド(Skaland)・グラファイト(ノルウェー
・・・
欧州
EV
2024/
12/18(水)
香港新興、PFAS不使用のEV電池向け結合剤
香港のテクノロジー系スタートアップ企業グリーン・リニューアブル・アンド・サステナブル・テクノロジー・ホールディングス(GRST)が、電気自動車(EV)用バッテリー向けの水溶性の結合剤を開発した。これに
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
12/18(水)
ランボルギーニ、EV発売を29年に延期
イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは、同社初となる電気自動車(EV)の発売を2029年に延期すると発表した。28年を予定していたが、需要状況など市場動向を見極めるという。ステファン・ビ
・・・
欧州
EV
2024/
12/18(水)
MG、半固体電池搭載のEVを来年発売へ
中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)傘下の英MGモーターは、2025年に発売する新型電気自動車(EV)に半固体電池を搭載する方針だ。同社の周玲ゼネラルマネジャーが12月15日、自身の交流サイト(
・・・
欧州
EV
2024/
12/18(水)
小米、EV海外展開へ社内チーム創設=関係者
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)が、電気自動車(EV)の海外展開に向けた動きを加速している。グループの国際部門の下で海外販売事業準備チームを創設し、市場調査やプロジェクト管理、EVのアフ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
12/17(火)
トランプ新政権、衝突事故の報告義務廃止も
米国のトランプ次期大統領の政権移行チームは、自動車メーカーに衝突事故の報告を義務付ける現行ルールの廃止を勧告している。ロイター通信が入手した文書を元に報じた。 このルールを巡っては、米国自動車イノベー
・・・
北米
政策・規制
2024/
12/17(火)
華為、EVでの提携拡大=広州汽車や阿維塔科技
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が電気自動車(EV)の共同開発で国内各社との提携を深めている。重慶長安汽車の子会社で新エネルギー車(NEV)を手がける阿維塔科技(アバター・テクノロジー)と
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
12/17(火)
BYD、ハンガリーでは中級モデル生産に注力
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ハンガリー南部セゲド(Szeged)で建設中の完成車工場ではまず、中級モデルの生産に注力する方針だ。超低価格モデルを優先する中国国内での戦略から転換し、欧州市
・・・
欧州
EV
2024/
12/17(火)
メルセデス、電動SUVの冬季テスト開始
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)傘下のメルセデスAMGは、電動スポーツタイプ多目的車(SUV)の最初の試作車と、電動4ドアクーペの冬季テストを開始した。 このSUVは、メ
・・・
欧州
EV
2024/
12/17(火)
アーチャー、4.3億ドル調達=軍用eVTOL開発
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のアーチャー・アビエーションは12月12日、新規株式公開(IPO)を通じて4億3,000万ドルの資金を調達したと発表した。資金の一部はハイブリッド型のVTO
・・・
北米
新モビリティー
2024/
12/17(火)
ニコラ、10月に続き追加レイオフ=資金難で
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、12月に入り新たなレイオフに踏み切ったと明らかにした。10月にも従業員の約15%を整理したばかりだが、今回の規模は不明。EV関
・・・
北米
EV
2024/
12/17(火)
中国Uパワー、物流向け完全自律型車両を発表
電気自動車(EV)やバッテリー交換ソリューションを手がける中国の上海悠ホウ網絡科技(上海市、ホウ=あしへんに包、Uパワー)は、人工知能(AI)技術をベースとした物流向けの完全自律型車両を発表した。すで
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
12/16(月)
中国EVのNIO、コスト削減へ=CEO
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は販売の伸びを加速させるため、効率性とコスト管理の改善を徹底する方針だ。ウィリアム・リー最高経営責任者(CEO)の話を元に、ロイター通信が12月
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
12/16(月)
ベトナム社、インドネシアでEV充電施設10万基
ベトナム国産車メーカーのビンファストのグループ会社Vグリーンは12月12日、エジプトの複合企業プライムグループと提携し、インドネシアで電気自動車(EV)用の充電ステーションを展開すると発表した。最大1
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
12/16(月)
加サイクリック・M、グレンコアに再生銅供給
レアアース(希土類)元素などのリサイクル技術を手がけるカナダのスタートアップ企業サイクリック・マテリアルズ(Cyclic Materials)は、スイスの商品取引・資源大手グレンコアと、リサイクル銅の
・・・
北米
EV
2024/
12/16(月)
EV購入者に充電クーポン=独政府が検討
ドイツの経済・気候保護省は、電気自動車(EV)の購入促進策を検討している。フンケ(Funke)メディアグループなどによると案には、EV購入者に1,000ユーロの充電クーポンを支給することなどが盛り込ま
・・・
欧州
政策・規制
2024/
12/16(月)
エヌビディア、中国で採用増=AI主導EV開発
米国の半導体大手エヌビディアが今年、中国での採用を強化している。自動運転技術に集中するための研究能力向上が狙いとみられ、1,000人ほどの増員となる見込み。関係者の話として、ブルームバーグが12月12
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
12/13(金)
«
1
…
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
…
325
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
英自動車産業の復活戦略は前途多難
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
EU、35年目標断念なら百万人失職も=T&E
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
半導体生産の3割、35年までに銅供給の混乱に直面
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
BYD、自動駐車時の破損を補償へ=中国で
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
サムスン電機、メキシコ工場計画を白紙撤回
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
EV控除廃止決定の米、販売店が底値で売り尽くし
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
オラ・エレクトリック、上場1年で危機に
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
ディープドライブ、EREV向けモーター開発
アジア・オセアニア
2024/
12/13(金)
独BASF、コーティング事業売却に着手