自動車ハイテク専門サイト
2025年09月16日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月16日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
飛行機内への電池の持ち込み規制強化=韓国
韓国でバッテリーへの規制強化が進んでいる。同国の国土交通省は3月1日、携帯電話や電子たばこに使用されるリチウム電池の航空機への持ち込みについて、客室頭上の収納棚に入れずに身に付けるよう求める新たな制限
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
03/04(火)
シュコダ、人員を2割削減へ=CEO発言
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートが、従業員の2割を削減する計画だ。電気自動車(EV)の拡販にかかるコスト増を理由に挙げており、2025年の販売台数は8%増を予
・・・
欧州
EV
2025/
03/03(月)
小米、高級セダン「SU7ウルトラ」発売
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は、同社初の電気自動車(EV)「SU7」の高級版となるセダン「SU7ウルトラ」の販売を正式に開始したと発表した。基本価格は52万9,900元(約7万3,0
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/03(月)
アウディ、原材料費の80億ユーロ削減を計画
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディが策定している、経費削減計画の内容が明らかになってきている。経済紙ハンデルスブラットは2月27日、関係者の話として、アウディが2030年までに
・・・
欧州
EV
2025/
03/03(月)
CATL、百度と自動運転技術で提携
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と同国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は2月27日、自動運転とスマートデジタル化の2分野で戦略的提携を結んだと発表した。CATLの
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
02/28(金)
ボルボ・カー、電動旗艦セダン「ES90」発表
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは2月26日、新型電動セダン「ES90」のイメージ画像を公開した。同社で初めて急速充電可能な800ボルトの電圧を採用し、力強い走りと車体の軽量化を実現した。電動スポ
・・・
欧州
EV
2025/
02/28(金)
米テスラ、ハイテク機器マンツの資産取得
経営破綻したドイツのハイテク機器メーカー、マンツ(Manz)は、米電気自動車(EV)大手テスラに一部資産を売却し、本社従業員のうち、300人超をテスラが引き継ぐと発表した。南西部シュツットガルトの区裁
・・・
欧州
EV
2025/
02/28(金)
ルーシッド、ローリンソンCEOの辞任発表
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド(Lucid)・グループは、ピーター・ローリンソン最高経営責任者(CEO)の辞任を発表した。トゥルキ・アルノワイザー会長の戦略的技術顧問に就任する。 ローリ
・・・
北米
EV
2025/
02/28(金)
NIO、MENA初のバッテリー交換所建設
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、中東・北アフリカ(MENA)地域で最初のバッテリー交換ステーション(BSS)の建設を完了した。現地法人「NIO MENA」がX(旧ツイッター
・・・
MEA
EV
2025/
02/28(金)
欧州のEV需要回復、日本の軽自動車が突破口か
欧州で電気自動車(EV)の売れ行きを回復させるために、日本の軽自動車を想定した新セグメントを設けるべき--。フランスの研究者グループによるこうした提言を、オートモーディブ・ニュース・ヨーロッパが2月2
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/27(木)
アストンマーティン、人員5%削減=EV投入延期
英国の高級車メーカー、アストンマーティンが、全世界の従業員5%に相当する170人を整理する方針だ。業績悪化を受けてコスト削減を進める狙い。ロイター通信などが2月26日伝えた。 人員削減は製造や事務、経
・・・
欧州
EV
2025/
02/27(木)
コンシューマー・レポート、トップ10モデル発表
米国の非営利団体(NPO)コンシューマーズ・ユニオンが発行する月刊誌「コンシューマー・レポート(CR)」は2月25日、2025年の「ベストカー」のトップ10を発表した。 このリストは、スポーツタイプ多
・・・
北米
EV
2025/
02/27(木)
理想汽車、初のEV=テスラのモデルXに対抗
中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)は2月25日、同社初の完全EVとなるスポーツタイプ多目的車(SUV)「Li i8」を発表した。3列シートの6シーターで、テスラの「モデルX
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
02/27(木)
グーグル、伊社の車載アプリ巡り敗訴=欧州司法裁
イタリア政府が2021年に米グーグルに罰金を科した事案を巡り、欧州司法裁判所は2月25日、罰金は不当だとするグーグルの訴えを棄却した。伊当局と同様に、グーグルがスマートフォンの利用者に対し、伊電力大手
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/27(木)
米でEVの満足度上昇=94%が次回も購入検討
米国で電気自動車(EV)への満足度が高まっている。米国の大手調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが2月25日公表した調査結果で明らかになった。 今回の調査は、EVドライバー用アプリや市場調査を手が
・・・
北米
EV
2025/
02/27(木)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の12月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
02/26(水)
英政府、電動商用車の購入補助を1年間延長
英政府は2月25日、電動商用車などを対象とした新車購入の補助金制度を1年間延長すると発表した。ゼロエミッション車(ZEV)への転換加速や雇用創出などに総額23億ポンドを投じる施策の一環で、1億2,00
・・・
欧州
政策・規制
2025/
02/26(水)
ホンダ・ソニーのEV合弁、LAに展示スタジオ
ホンダとソニーが折半出資するモビリティー事業会社「ソニー・ホンダモビリティ(SMH)」は2月22日、同社が開発する電気自動車(EV)「AFEELA(アフィーラ)」の展示スタジオを米ロサンゼルスに開設し
・・・
北米
EV
2025/
02/26(水)
イーハン、eVTOL工場新設=JACと共同
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン、EHang)は2月25日、安徽省合肥市に電動垂直離着陸機(eVTOL)の工場を新設することで合意したと発表した。安徽江淮汽車(江淮汽車
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
02/26(水)
テスラ、フルセルフドライビングを中国導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、中国でソフトウエアのアップデートを通じ、自動運転支援システム「フルセルフドライビング(FSD)」の提供を数日以内にも開始するもようだ。関係者の話として、ブルームバ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
02/26(水)
«
1
…
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
…
336
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
ウルフスピード、200ミリSiC材料を一般提供
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
ヘサイ、米ロボタクシー企業から4千万ドル受注
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
アジア・オセアニア
2025/
02/26(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収