自動車ハイテク専門サイト
2025年11月03日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月03日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、小型商用車「シタン(Citan)」と小型ミニバン「Tクラス」の生産を2026年に終了すると明らかにした。両モデルの電気自動車(EV)版
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
04/16(水)
トップ交代で動乱期乗り切る自動車業界
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーのジム・ローワン最高経営責任者(CEO、当時)は2月の決算報告時に、「デジタル・ファースト」なソフトウエア主導の電気自動車(EV)メーカーへの転換計画を引き続き実行
・・・
世界
ニューモビリティー ギブスの視点
2025/
04/16(水)
CATL、33%増益=米関税に強気姿勢
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は4月14日、第1四半期(1~3月)の純利益が139億6,000万元(約19億ドル)となり、前年同期比32.9%増加したと発表した。同社が深セン証券取
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/16(水)
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
電動パワートレイン技術を手がける米国のスタートアップ企業コニファー(Conifer)は4月14日、シードラウンドで2,000万ドルを調達したと発表した。 同社は米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシ
・・・
北米
EV
2025/
04/16(水)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の2月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
04/16(水)
ポールスター、中国のEV販売網を縮小
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターが中国での販売網を縮小する方針だ。地元中国メーカーとの競争激化が背景にある。マイケル・ローシェラー最高経営責任者(CEO)の話として、ブルーム
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/15(火)
ヴァージ、電動二輪車の航続距離で世界記録
フィンランドの電動二輪車メーカー、ヴァージ(Verge)・モーターサイクルズのモデル「ヴァージTSプロ」が、オートバイの航続距離でギネス世界記録に認定された。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのイン
・・・
欧州
EV
2025/
04/15(火)
GM、カナダでの電動バン製造停止=販売低迷
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、カナダ東部オンタリオ州での電動商用バンの生産を一時的に停止する。販売が低迷しているためで、1,200人をレイオフ(一時解雇)する方針だ。GMはトランプ政権
・・・
北米
EV
2025/
04/15(火)
独のEV故障件数、ICE車の半分以下
ドイツ自動車連盟(ADAC)の故障統計で、電気自動車(EV)の1,000台当たりの故障件数が、2024年は内燃エンジン(ICE)車の半分以下だったことが明らかになった。ADACは「EVが当初抱えていた
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
04/15(火)
奇瑞汽車、年内にHV39モデル投入へ
中国の自動車大手、奇瑞汽車は同国内で開いたイベントで、2025年に39種のハイブリッド車(HV)モデルを発売する予定だと明らかにした。同時に公開した次世代プラットフォームの熱効率は48%超と、世界最高
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/15(火)
BASF、企業秘密窃取でデュラセルを提訴
ドイツの化学大手BASFは、リチウムイオン電池(LIB)技術に関する企業秘密を盗んだとして、富豪のウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイ傘下の電池メーカー、デュラセル(Du
・・・
北米
EV
2025/
04/14(月)
テスラ、中国で米から輸入2車種の受注停止
米国の電気自動車(EV)大手テスラが中国で、セダン「モデルS」とスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルX」の公式ウェブサイトでの新規受注を停止した。両車種はいずれも米国から輸入販売しており、中国政府
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/14(月)
小鵬、空飛ぶクルマを中国で量産へ=26年
中国で電動垂直離着陸機(eVTOL)の実用化が迫っている。小鵬滙天(エアロHT)を傘下に持つ広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)の何小鵬・会長兼最高経営責任者(CEO)は、3月に北京で開かれた「中
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
04/14(月)
ルーシッド、ニコラのアリゾナ州工場を取得
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は4月11日、破産した米同業ニコラ(Nikola)・コーポレーションが保有していたアリゾナ州の工場の一部を取得すると
・・・
北米
EV
2025/
04/14(月)
ポールスター3、子供の安全性で最高評価
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターのスポーツタイプ多目的車(SUV)「ポールスター3」が、子供の安全性に関し93%の高評価を獲得した。欧州の新車安全性テスト「ユーロNCAP」が
・・・
欧州
IT
2025/
04/11(金)
マレン、エンパワーと半固体電池の供給契約
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、マレン(Mullen)・オートモーティブは4月9日、先進リチウムイオン電池(LIB)を手がける米エンパワーグリーンテック(Enpower Greentech、EG
・・・
北米
EV
2025/
04/11(金)
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
高級二輪車メーカーの米ハーレーダビッドソンは、ヨッヘン・ツァイツ会長兼最高経営責任者(CEO)の後任探しに着手していることを明らかにした。ウォールストリート・ジャーナルによると、同氏は収益性の改善に注
・・・
北米
EV
2025/
04/10(木)
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
ポーランド国産の電気自動車(EV)開発に取り組むエレクトロモビリティー・ポーランド(EMP)は、同国初の国産EV「イゼラ(Izera)」の開発を断念する。同社のトマシュ・ケンジェルスキ最高経営責任者(
・・・
欧州
EV
2025/
04/10(木)
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)の新型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「グラビティ」の充電速度が、中国車を除き世界最速となっている。EV関連ニュ
・・・
北米
EV
2025/
04/10(木)
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
韓国の現代自動車傘下の起亜は4月9日に開いた投資家向けイベントで、2030年までの電気自動車(EV)の販売目標を従来の160万台から126万台へと約21%引き下げた。市場環境への耐久性・柔軟性を確保す
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/10(木)
«
1
…
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
…
343
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
アジア・オセアニア
2025/
04/10(木)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給