自動車ハイテク専門サイト
2025年08月25日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月25日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
日産とEDF、スマート充電で提携=EV普及拡大
日産自動車は9月18日、フランス電力(EDF)と電気自動車(EV)向けスマート充電ソリューションの提供で提携することで合意したと発表した。eモビリティーの普及拡大を目指す。 両社は今回の合意に基づき、
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2019/
09/24(火)
一人乗り車両のウィル、MaaS事業で加社と提携
電動車いすといったパーソナルモビリティーなどを手掛けるウィル(WHILL、横浜市)は、カナダのスクーターレンタル事業者スクートアラウンド(Scootaround)と業務提携契約を締結した。両社のシナジ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
09/24(火)
ダイムラー、CATLから商用車電池を調達
独自動車大手ダイムラーのトラック&バス部門は9月18日、中国の電気自動車(EV)向け電池大手CATL(寧徳時代新能源科技)と、EV用電池セルの調達契約を締結したと発表した。2021年から生産を開始する
・・・
欧州
EV
2019/
09/24(火)
ボロコプター、独市街地で初のデモ飛行実施
垂直離着陸機(VTOL)を手掛ける独ベンチャー企業ボロコプター(Volocopter)は、南西部シュツットガルトで「空飛ぶ電動タクシー」のデモ飛行を実施したと発表した。市街地での飛行は初めてで、スマー
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
09/24(火)
JXTGエネルギー、横浜市営FCバスに水素供給
JXTGエネルギー(東京都千代田区)は、横浜市が市営バスとして導入する燃料電池(FC)バス向けに水素供給を開始すると発表した。同市は公共交通の低炭素化を目指しており、FCバスの導入は神奈川県で初めて。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/22(日)
英国で100倍速の充電技術が登場
充電技術を手掛ける英ザップゴー(ZapGo)は、電気自動車(EV)向けの新たな超急速充電技術を開発したと明らかにした。充電速度は既存技術の100倍に達する見通しだ。スマート・エナジー・インターナショナ
・・・
欧州
EV
2019/
09/22(日)
EV保有コスト、欧州ではギリシャが最安
電気自動車(EV)の保有コストが欧州で最も安いのはギリシャ――。自動車リースで世界最大手のリースプラン(オランダ)が毎年公表している「カー・コスト・インデックス」で明らかになった。 この指標は、燃料代
・・・
欧州
EV
2019/
09/22(日)
拜騰、初の電動SUV公開=IAA
インテリジェント電気自動車(EV)を手掛ける中国の新興企業、拜騰(バイトン、BYTON)は、世界最大の自動車見本市、フランクフルト国際モーターショー(IAA)で同社初の完全電動版スポーツタイプ多目的車
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
09/19(木)
オーストラリアで中古EVの購買意欲が向上
オーストラリアの消費者の間で、中古の電気自動車(EV)の購買意欲が高まっている。現地調査会社ロイ・モーガンのアンケートを元に、EV関連ニュースサイトのザ・ドリブンが伝えた。 それによると、EV需要は新
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/19(木)
イルドフランス、電動自転車購入に補助金
パリを含むイルドフランス地域圏の議会議長を務めるバレリー・ペクレス氏は、電動アシスト自転車の購入者に対して最大500ユーロを補助する方針を明らかにした。交通渋滞や大気汚染対策として欧州各都市で電動アシ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
09/19(木)
アショク・レイランド、ミシュランなどと合弁も
インドの商用車大手アショク・レイランドは、eモビリティーサービスの合弁設立に向け多国籍企業数社と交渉を進めている。担当幹部の話として、印経済紙ヒンドゥー・ビジネスラインが伝えた。 新会社は官民の交通事
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/19(木)
CEZ、EVインフラでイスラエル社と提携
チェコの国営電力CEZは、同国の電気自動車(EV)用充電インフラの運営で、EV充電ソフトウエアを手掛けるイスラエルのDriivzを選定した。Driivzが9月10日発表した。 Driivzは既存のEV
・・・
欧州
EV
2019/
09/18(水)
EV税、ガソリン税上回る
米国の一部の州で、電気自動車(EV)の所有者が毎年支払う車両税が、1年分のガソリン税を上回っている。米非営利団体(NPO)コンシューマーズ・ユニオンが発行する月刊誌「コンシューマー・レポート」でこうし
・・・
北米
政策・規制
2019/
09/18(水)
デルファイ、800ボルトのインバーター量産へ
アイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)からスピンオフ(事業の分離・独立)した英デルファイ・テクノロジーズは9月11日、800ボルトのインバー
・・・
欧州
素材・技術
2019/
09/18(水)
虫よけの噴射・洗浄装置を開発
米自動車大手フォード・モーターは、自動運転車の各種センサーに虫が付着するのを防ぐための小型の噴射・洗浄装置を開発した。米経済誌フォーブスなどが伝えた。 走行中の自動運転車のカメラのレンズやライダーセン
・・・
北米
IT
2019/
09/17(火)
ヤマハ発、香川県で低速電動車両用いた実証実験
ヤマハ発動機は9月13日、香川県土庄町豊島で、地場レンタカー事業会社カレンスタイルおよび三井物産と共同で、グリーンスローモビリティー(GSM)を用いたレンタカー事業の実証実験を開始すると発表した。28
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
09/17(火)
EVのCO2排出量、内燃エンジン車の半分=英大
英国内を走る電気自動車(EV)の二酸化炭素(CO2)排出量は、バッテリー生産時の排出を考慮しても内燃エンジン車の半分程度――。英発電大手ドラックス・グループ傘下のドラックス・エレクトリック・インサイツ
・・・
欧州
EV
2019/
09/17(火)
中偉新材料、バッテリー素材の生産能力拡大
中国の電気自動車(EV)向けバッテリー素材メーカー、中偉新材料(CNGRアドバンスト・マテリアル)は、生産能力を増強する方針を明らかにした。市場シェアの拡大が狙い。幹部の話として、ロイター通信などが伝
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/17(火)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2019/
09/17(火)
ミシュラン子会社、燃料電池スタックパックを量産へ
タイヤで欧州最大手の仏ミシュラン傘下で燃料電池システムを手掛けるシンビオ(Symbio)は9月11日、2030年までに燃料電池スタックパックを20万個生産すると発表した。 スタックパックは水素燃料電池
・・・
欧州
EV
2019/
09/16(月)
«
1
…
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
…
332
»
アクセスランキング
欧州
2019/
09/16(月)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
欧州
2019/
09/16(月)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州
2019/
09/16(月)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2019/
09/16(月)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
欧州
2019/
09/16(月)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2019/
09/16(月)
ポルシェ、バッテリー子会社の事業停止へ
欧州
2019/
09/16(月)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2019/
09/16(月)
ブルーオーバルSK、ケンタッキー工場始動
欧州
2019/
09/16(月)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州
2019/
09/16(月)
中国、エヌビディア製AIチップの販売制限か