自動車ハイテク専門サイト
2025年10月26日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月26日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ポルシェ、BASFと次世代LIBセル開発
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、独化学大手BASFと共同で次世代リチウムイオン電池(LIB)セルを開発すると発表した。 BASFは共同研究の一環として、急
・・・
欧州
EV
2021/
06/27(日)
GM、テキサスの充電事業でシェル子会社と提携
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、テキサス州での電気自動車(EV)の充電プロジェクトに向け、英オランダの石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルの全額出資子会社MP2エナジーと提携を結んだと発表し
・・・
北米
EV
2021/
06/27(日)
EV販売、33年までに内燃エンジン車超え
世界の電気自動車(EV)の販売台数は、従来予想より5年早い、2033年までに内燃エンジン(ICE)車を追い抜く見通しだ。気候変動対策に向けた各国の規制強化や、消費者のゼロエミッション車(ZEV)への関
・・・
世界
政策・規制
2021/
06/24(木)
テスラ、中国に蓄電可能なソーラー充電設備を開設
米電気自動車(EV)大手テスラは、中国チベット自治区の古都ラサに蓄電設備を備えた太陽光発電の充電ステーションを開設した。同国にこうした施設を設けるのは初となる。中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で6
・・・
世界
EV
2021/
06/24(木)
日立建機とABB、電動ダンプを共同開発へ
日立建機は6月23日、スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBと、エンジンを搭載しないエンジンレス・フル電動リジッドダンプトラックの共同開発契約を締結したと発表した。低コスト化や積載量の最
・・・
世界
その他
2021/
06/24(木)
アウディ、33年までにガソリン車の生産終了
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは6月22日、2033年までにガソリン車とディーゼル車の生産を終了すると発表した。遅くとも2050年までには、実質的なゼロエミッションの
・・・
欧州
EV
2021/
06/24(木)
プロテラ、マイアミでフリート電動化プロジェクト
電気バスを手掛ける米プロテラ(Proterra)は、フロリダ州マイアミ・デイド(Miami-Dade)郡でフリート電動化プロジェクトに着手すると発表した。 同郡は2022年以降、プロテラの電動乗り合い
・・・
北米
EV
2021/
06/23(水)
トタル、ステランティスとの提携5年延長
フランスの石油・ガス大手トタルエナジーズ(旧トタル)と欧米自動車大手ステランティスは6月22日、プジョー、シトロエン、DSのグローバル・パートナーシップを5年間延長すると発表した。両社は、新たにオペル
・・・
欧州
EV
2021/
06/23(水)
ダイムラー、独自の電池セル製造を計画か
ドイツの自動車大手ダイムラーは、電気自動車(EV)向けに、独自のバッテリーセルの生産を検討しているもようだ。関係筋の話を元に、ビジネスインサイダーが6月22日伝えた。 ダイムラーは2019年、EV生産
・・・
欧州
EV
2021/
06/23(水)
ファルタ、ポルシェにバッテリーセル供給
ドイツの電池大手ファルタは、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェと高性能バッテリーセルの供給契約を結んだ。経済紙ハンデルスブラットが6月21日伝えた。 ファルタは、新開発
・・・
欧州
EV
2021/
06/23(水)
江西贛鋒、アルゼンチンにリチウム工場新設
中国のリチウム大手、江西贛鋒リ業(ガンフォンリチウム、リ=金へんに里)は、アルゼンチンで年内に太陽光発電によるリチウム工場の建設を開始する計画だ。ロイター通信が伝えた。 同社はアルゼンチン北部サルタ州
・・・
中南米
EV
2021/
06/22(火)
ボルボ、ノースボルトとEV電池開発で合弁
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは6月21日、同国のリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトと合弁会社を設立すると発表した。ボルボブランドの電気自動車(EV)や、同社が展開する高性能EVブ
・・・
欧州
EV
2021/
06/22(火)
脱炭素投資にも乗り遅れそうな日本
欧州連合(EU)は、2026年以降にゼロエミッション車(ZEV)以外のクルマを持続可能投資の対象から除外すると伝えられる。EUは、昨年6月に持続可能性の観点から妥当な経済活動を分類する規則を成立させて
・・・
その他
2021/
06/22(火)
ポルシェ、カスタムセルズとEV電池で合弁
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェと、リチウムイオン電池(LIB)を手掛けるカスタムセルズは6月21日、電気自動車(EV)向け高性能バッテリーの開発と生産に向け
・・・
欧州
EV
2021/
06/22(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
06/22(火)
フィスカー、マグナとEV生産委託契約を締結
米国の電気自動車(EV)メーカー、フィスカーは6月17日、第1号モデルとなる電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「オーシャン」の生産について、カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルに委託する
・・・
北米
EV
2021/
06/22(火)
メディガス、マイクロモビリティー車両を試作
イスラエルの医療機器メーカー、メディガス(Medigus)は6月21日、完全子会社チャージング・ロボティクスを通じて運営する電気自動車(EV)とワイヤレス充電の合弁会社リボルツ(Revoltz)が、マ
・・・
MEA
新モビリティー
2021/
06/22(火)
GM、EV電池2工場を新設=投資3割増し
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は6月16日、2025年までに電気自動車(EV)や自動運転技術の開発に総額350億ドル投資すると発表した。従来の計画から30%増額した。併せて、EVの需要拡大
・・・
北米
EV
2021/
06/21(月)
VW、中国で「ID.3」の製造許可取得
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と中国・上海汽車(SAIC)の合弁乗用車メーカーである上汽大衆汽車は、中国の工業情報省から、完全電動のコンパクトカー「ID.3」の製造許可を取得した。上海の
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
06/21(月)
EU目標に見合う電動化は「VWとボルボだけ」
自動車メーカーのうち、電動化の見通しが欧州連合(EU)の気候変動目標に見合うのは、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)とスウェーデンのボルボ・カーだけ――。ベルギーの環境団体トランスポート&エンバイロメ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
06/20(日)
«
1
…
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
…
342
»
アクセスランキング
欧州
2021/
06/20(日)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2021/
06/20(日)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2021/
06/20(日)
VW、ゴルフ生産を一時停止=半導体不足で
欧州
2021/
06/20(日)
自工会、半導体危機「深刻な影響を及ぼす」
欧州
2021/
06/20(日)
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
欧州
2021/
06/20(日)
BYD、軽自動車市場に参入=月末に日本で公開
欧州
2021/
06/20(日)
ポストバスと百度、スイスで自動運転配車サービス
欧州
2021/
06/20(日)
ウーバー、EV購入に4千ドルの補助金提供
欧州
2021/
06/20(日)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州
2021/
06/20(日)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請