自動車ハイテク専門サイト
2025年07月08日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月08日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
バイデン氏、公用車65万台をEVに入れ替えへ
米国のバイデン新大統領は、約65万台の公用車を電気自動車(EV)に入れ替える方針を表明した。ただ200億ドル以上のコストがかかる可能性もあり、具体的な交換時期は明らかにしていない。オートモーティブ・ニ
・・・
北米
政策・規制
2021/
01/28(木)
欧州委、29億ユーロのバッテリー研究補助を承認
欧州委員会は1月26日、ドイツやフランス、イタリアなど欧州連合(EU)加盟12カ国によるバッテリー技術研究プロジェクトへの総額29億ユーロの補助金を承認すると発表した。電気自動車(EV)向け電池の開発
・・・
欧州
政策・規制
2021/
01/28(木)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
01/27(水)
小鵬汽車、ノルウェーに続き欧州で販路拡大
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は、先のノルウェーへの市場進出に続き、欧州の他の国々でもEV販売を開始する方針だ。顧宏地総裁兼副董事長の話として、オートモ
・・・
欧州
EV
2021/
01/27(水)
シェル、ウビトリシティー買収で合意
英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルは、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける独ウビトリシティー(Ubitricity)を買収することで合意したと発表した。取引額は明らかにされて
・・・
欧州
EV
2021/
01/27(水)
韓国、ZEV購入補助金を増額へ
韓国政府は、今年のゼロエミッション車(ZEV)の購入補助金を増額すると発表した。総額1兆ウォン(9,050億ドル)を充て、電気自動車(EV)12万1,000台、燃料電池車(FCV)1万5,185台を補
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
01/27(水)
【Editor’s Diary】2021年1月27日
年齢を重ねると、「最後のクルマ」を何にすべきかということを考え始めます。以前だったら、空想込みでフェラーリだ、ポルシェだ、いや運転手付きのロールスだなどと言い合ったものですが。最近は全くイメージが湧か
・・・
Editor’s Diary
2021/
01/27(水)
BMW、EV投資と営業利益率の向上目指す
ドイツの高級車大手BMWは、世界経済が回復すれば、新型コロナウイルス危機前の営業利益率目標を再び目指す方針だ。ただ、電気自動車(EV)開発への大規模投資が必要となるため、ラインアップを簡素化する方針と
・・・
欧州
EV
2021/
01/26(火)
セマコネクト、充電器の負荷管理サービスを開始
北米で電気自動車(EV)充電網を展開する米国のセマコネクト(SemaConnect)は1月19日、新たな充電設備向け負荷管理ソリューション「スマートロードマネジメント」の提供を開始したと発表した。設備
・・・
北米
EV
2021/
01/26(火)
ゼロ排出トラック、EU域内シェアは0.04%
欧州連合(EU)域内を走行するトラックのうちゼロエミッション車(ZEV)はわずか2,300台と、全体の0.04%にすぎない――。欧州自動車工業会(ACEA)が発表した最新データから、こうした実態が明ら
・・・
欧州
EV
2021/
01/22(金)
ステランティス、電動車39モデル展開へ
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランスのグループPSAが経営統合して誕生した新グループ会社「ステランティス」は、今年に39モデルの電動車両を市場展開する計画だ。1
・・・
欧州
EV
2021/
01/22(金)
米PPG、交通ソリューション部門立ち上げ
米国の化学大手PPGインダストリーズは、「交通ソリューション」部門を立ち上げたと発表した。路面標示用の材料や熱可塑性プラスチック技術などを、政府や軍、建設業者、商業施設などに提供する。 新部門は社内の
・・・
北米
素材・技術
2021/
01/22(金)
容大智造、米欧で完全電動の商用車導入へ
都市型の完全電動配送車を手掛ける中国の容大智造(Cenntro)は、クラス4(中型)の新たな完全電動商用車の導入計画を明らかにした。物流・運送会社をターゲットとする。 ニューモデル「シティーポーター(
・・・
世界
EV
2021/
01/21(木)
吉利、スマートカー技術で騰訊と戦略提携
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)は1月19日、スマートカー技術やデジタル化、自動運転、低炭素開発の分野で、同国のインターネットサービス大手、騰訊(テンセント)と新たな戦略的提携を結んだと
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
01/21(木)
ソノ・モーターズ、次世代ソーラーEVを公開
電気自動車(EV)を手掛けるドイツの新興企業ソノ(Sono)・モーターズは、オンライン開催された世界最大級の家電見本市「CES」で、次世代ソーラーEVの試作版を公開した。 同社は今回、太陽光発電を動力
・・・
欧州
EV
2021/
01/20(水)
気候変動に挑む欧州トラック業界
過去に例を見ないほど科学に裏打ちされた声明の中で、欧州トラックメーカー数社は、新たに販売される全てのトラックの脱化石燃料化を2040年までに図る必要があると結論付けた。2050年までにカーボンニュート
・・・
その他
2021/
01/20(水)
スウェーデンのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
01/20(水)
ボッシュ、AIoTでバッテリー寿命改善へ
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは、人工知能(AI)とモノのインターネット(IoT)を融合したAIoTを活用して、エネルギー効率の改善に取り組んでいる。電気自動車(EV)用バッテリーの性能向上
・・・
欧州
素材・技術
2021/
01/20(水)
BYD、新ハイブリッドシステム搭載車発表
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、広東省深センのイベントで量産向けの新たなハイブリッドシステム「DM-i」と、3タイプのニューモデルを発表した。 新システムは電気を主な動力とする独自のプラグイ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
01/20(水)
ブリティッシュボルト、シーメンスと提携
電池セルを手掛ける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は、ドイツの総合電機大手シーメンスと排他的な技術提携を結んだと発表した。 シーメンスは今後、ブリティッシュボルトにオートメ
・・・
欧州
EV
2021/
01/20(水)
«
1
…
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
…
324
»
アクセスランキング
欧州
2021/
01/20(水)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ
欧州
2021/
01/20(水)
中国のEV業界、生き残れるのは15社だけか
欧州
2021/
01/20(水)
BMW、オーストリア工場での生産戦略を模索
欧州
2021/
01/20(水)
スズキ、スカイドライブに追加出資
欧州
2021/
01/20(水)
EVEエナジー、香港上場へ=海外へ投資
欧州
2021/
01/20(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2021/
01/20(水)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用
欧州
2021/
01/20(水)
ボルボ、スロバキアでの大規模生産を延期へ
欧州
2021/
01/20(水)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2021/
01/20(水)
EV税額控除の9月末廃止案、米上院も可決