自動車ハイテク専門サイト
2025年10月26日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月26日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
【Editor’s Diary】2021年9月8日
トヨタが車載電池の自前調達に向け、1兆5,000億円を投じると発表しました。パナソニックなど従来の提携先との共同開発を含め、いよいよEV本格展開の肝である電池の確保に本腰を入れる格好です。 この会社、
・・・
Editor’s Diary
2021/
09/07(火)
ノルウェーのEV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
統計
2021/
09/07(火)
ロータス、武漢で新子会社のグローバル本社着工
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の英スポーツカーメーカー、グループ・ロータスは、中国・湖北省武漢で新子会社ロータス・テクノロジーのグローバル本社の着工式を行った。2024年の完工を見込む。 新会
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
09/06(月)
ニコラ、ボッシュのFCモジュール生産
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは9月2日、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュと戦略的提携を結んだと発表した。2023年からアリゾナ州クーリッジのプラントで
・・・
北米
EV
2021/
09/06(月)
オペル、2023年に電動版「アストラ」発売へ
欧米自動車大手ステランティス傘下の独オペルは9月1日、2023年にコンパクトカー「アストラ」の完全電動版の販売を開始すると発表した。同社の手掛ける乗用車としては、3種類目の電動モデルとなる。 完全電動
・・・
欧州
EV
2021/
09/05(日)
ボルボ、北米で過去最大の電気トラック受注
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は9月1日、デンマークの海運大手APモラー・マースク傘下の米倉庫・配送会社パフォーマンス・チームから、大型電気トラック「VNRエレクトリック」を16台受注し
・・・
北米
EV
2021/
09/05(日)
日野、米でFC大型トラック公開
日野自動車は、8月31日と9月1日に米カリフォルニア州ロングビーチで開催された展示会「2021アドバンスト・クリーン・トランスポーテーション(ACT)」で、燃料電池(FC)大型トラック(クラス8)の試
・・・
北米
EV
2021/
09/05(日)
インド、テスラの4モデルの生産・輸入承認
インドの道路交通・高速道路省は、米電気自動車(EV)大手テスラの4モデルの生産・輸入を承認した。これにより同社は、世界5位の自動車市場進出に一歩近づいたことになる。ブルームバーグなどが伝えた。 インド
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
09/02(木)
シェル、英全土5万カ所にEV充電網設置へ
英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルは9月1日、2025年末までに英国全土の路上5万カ所に電気自動車(EV)充電ポイントを設置する目標を発表した。ドライバー数百万人にEV充電への
・・・
欧州
EV
2021/
09/02(木)
エレクトリファイ・A、加州でトラック充電網構築
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下で、電気自動車(EV)向け充電インフラを手掛ける米国のエレクトリファイ(Electrify)・アメリカは、米物流大手NFIインダストリーズとの提携を発表
・・・
北米
EV
2021/
09/02(木)
【Editor’s Diary】2021年9月1日
幹線道路や高速道路で大型のキャリアカーに前をふさがれると、緊張が走るものです。視界がさえぎられるだけでなく、載せられた何台もの車が、こちらへ向かって一斉に落ちてくるかもしれないと思うからでしょうね。
・・・
Editor’s Diary
2021/
08/31(火)
ホンダの謎
ここ英国と欧州におけるホンダの戦略は、多くの業界観測筋を長年困惑させてきた。一見矛盾しているが、競合と同レベルのようでいて、その先を行っていることが多いのだ。唯一、一貫しているのは、新旧ライバルに比べ
・・・
世界
EV
2021/
08/31(火)
ポスコケミカル、中国で正極材の新工場を建設
韓国の鉄鋼大手ポスコ傘下の化学メーカー、ポスコケミカルは、リチウムイオン電池(LIB)向けの正極材と、その正極材に使われる前駆体(PCAM)の増産に向け、中国に新たな工場を建設する計画を発表した。投資
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
08/31(火)
蜂巣能源、世界初のコバルトフリー電池公開
中国の自動車大手、長城汽車から独立したバッテリーメーカーの蜂巣能源科技(SVOLT、江蘇省常州市)は8月30日、成都モーターショー(CDMS)で世界初のコバルトを使用しないバッテリーを公開した。 新た
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
08/31(火)
現代モービス、韓国2カ所にFC工場建設へ
韓国の自動車部品大手、現代モービスは2025年までに、国内2カ所に燃料電池(FC)工場を建設する計画だ。投資額は1兆3,200億ウォン(11億3,000万ドル)。自動車業界の情報サイト、ジャストオート
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
08/30(月)
トヨタ、米国でトラック用FCモジュール生産へ
トヨタ自動車の北米統括事業体トヨタ・モーター・ノースアメリカ(TMNA)は、米ケンタッキー州ジョージタウンのトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー(TMMK)で、2023年からデュアル
・・・
北米
その他
2021/
08/30(月)
現代モービス、AI制御のコンセプト車を公開へ
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、9月7〜12日にミュンヘンで開催される「IAAモビリティー2021」で、人工知能(AI)制御のコンセプトカー「M.Vision X」を公開する。 同モデルは、4人
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
08/30(月)
ENEOS、CO2フリー水素の商用販売を開始
ENEOS(エネオス)は、横浜旭水素ステーションで、敷地内で製造する二酸化炭素(CO2)フリー水素の販売を開始したと発表した。低炭素・循環型社会の実現に貢献する。 同ステーションではこれまで、水素製造
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/30(月)
トリティアム、イスラエルで充電網整備
電気自動車(EV)の急速充電設備を手掛けるオーストラリアのトリティアム(Tritium)は、ドイツの電力機器メーカー、ソルコン(Solcon)・インダストリーズと戦略的提携を結んだと発表した。イスラエ
・・・
MEA
EV
2021/
08/30(月)
CEZ、年内にギガファクトリー最終決定へ
チェコの国営電力CEZのダニエル・ベネシュ最高経営責任者(CEO)は8月25日、電気自動車(EV)用バッテリーの「ギガファクトリー」建設に向けたコンソーシアム設立を巡り、年内に最終決定を目指していると
・・・
欧州
EV
2021/
08/30(月)
«
1
…
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
…
342
»
アクセスランキング
欧州
2021/
08/30(月)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2021/
08/30(月)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2021/
08/30(月)
VW、ゴルフ生産を一時停止=半導体不足で
欧州
2021/
08/30(月)
自工会、半導体危機「深刻な影響を及ぼす」
欧州
2021/
08/30(月)
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
欧州
2021/
08/30(月)
BYD、軽自動車市場に参入=月末に日本で公開
欧州
2021/
08/30(月)
ポストバスと百度、スイスで自動運転配車サービス
欧州
2021/
08/30(月)
ウーバー、EV購入に4千ドルの補助金提供
欧州
2021/
08/30(月)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州
2021/
08/30(月)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請