自動車ハイテク専門サイト
2025年08月29日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月29日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
東大と三井不動産、EV走行中給電の実証実験
東京大学大学院・新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は10月8日、三井不動産が6月にオープンした屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD(コイルモビリティ・フィー
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/11(月)
ルノー、ニッケル供給でテラフェームと提携
フランスの自動車大手ルノーは10月8日、フィンランドの非鉄金属テラフェーム(Terrafame、旧タルビバーラ)から電気自動車(EV)用バッテリー向けの硫酸ニッケルの供給を受けることで合意したと発表し
・・・
欧州
EV
2021/
10/11(月)
ノースボルト、R&D拠点拡張に大型投資
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは10月7日、中部ベステロース(Vasteras)に構える研究開発(R&D)拠点「ノースボルト・ラボ」の拡張工事に総額7億5,000万ドル
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
電気バスのイバスコ、アムステルダム上場へ
電気バスを手掛けるオランダのイバスコ(Ebusco)は10月7日、ユーロネクスト・アムステルダムでの新規株式公開(IPO)を計画していると発表した。総額3億ユーロの調達を目指しており、調達資金は国際的
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
オーリゴの自動運転シャトル、自治体が初導入
自動運転車の開発を手掛ける英国のオーリゴ(Aurrigo)は、イングランド中部ソリハル(Solihull)に同社の完全自動運転の電動シャトルが導入されたと発表した。自治体への納入は初めてで、取引額は2
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/10(日)
GM、EV電池の開発センター設立=コスト削減
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は10月5日、バッテリー事業を大幅に拡大すると発表した。航続距離が長く、より手頃な電気自動車(EV)用バッテリーの開発・量産の加速に向け、「ウォレス(Wall
・・・
北米
EV
2021/
10/10(日)
ニコラ、北米で大型トラック用水素補給所を建設
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、米投資会社フォーティスター(Fortistar)傘下で大型トラック向けの再生可能燃料や関連インフラを手掛けるオパール・フューエ
・・・
北米
EV
2021/
10/07(木)
LGエナジー、カナダ社からリチウム調達
リチウム採掘を手掛けるカナダのシグマ・リチウムは、韓国の電池メーカー、LGエナジーソリューション(旧LG化学バッテリー事業部門)と6年間のオフテイク(現物引き取り)契約の条件規定書に署名したと発表した
・・・
北米
EV
2021/
10/07(木)
GM、ウルフと炭化ケイ素半導体の供給で提携
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、米半導体メーカーのウルフスピード(旧クリー)と、炭化ケイ素(SiC)を活用した電気自動車(EV)向け次世代パワー半導体の開発・供給契約を結んだと発表した。
・・・
北米
カテゴリー・関連分野
2021/
10/07(木)
ボルボ、DFDSから電気トラック100台受注
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は10月6日、デンマークの海運大手DFDSから大型電気トラック「ボルボFM」を100台受注したと発表した。ボルボの電気トラックの受注としては、過去最大となる
・・・
欧州
EV
2021/
10/07(木)
ナノ・ワン、LIB用の高純度マンガンで提携
リチウムイオン電池(LIB)の正極材を手掛けるカナダのナノ・ワンは、同国の電池素材メーカー、ユーロ・マンガニーズと、LIBの正極材に高純度マンガンを応用する技術の共同開発を進めると発表した。 ナノ・ワ
・・・
北米
EV
2021/
10/06(水)
【Editor’s Diary】 2021年10月6日
世界的にEV化が進む中、気になるのがトランスミッションの行方です。日本は世界一のオートマ大国。CDがレコードを一気に駆逐したように、ものすごい勢いでマニュアル車を市場から追い出してしまいました。 これ
・・・
Editor’s Diary
2021/
10/05(火)
計測なしには規制できない
自動車の排ガス計測は、かつては簡単だった(注1)。大気を汚染する化学物質はエキゾーストパイプから大量に排出され、それが何であるのかも、どうすれば計測できるかも知られていた。これは環境には悪いが、計量学
・・・
欧州
その他
2021/
10/05(火)
BHP、トヨタ・パナ合弁にニッケル供給
英豪資源大手BHPは10月4日、トヨタ自動車とパナソニックによる合弁会社プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES)、および豊田通商と、BHPが西オーストラリア州のニッケル工場で生産する硫
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/05(火)
スイスのEV新車登録台数の上位13モデル
・・・
欧州
その他
2021/
10/05(火)
香港社、インドネシア向け急速充電器を公開
リチウムイオン電池(LIB)を手掛ける香港のデステン(DESTEN)は10月4日、インドネシア市場向けの電気自動車(EV)用超急速充電器を公開した。わずか4分40秒で80%までの充電可能だ。 新充電器
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/05(火)
ボルボ・カー、年内のIPO計画を公表
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは10月4日、新規株式公開(IPO)計画を公表した。年内にナスダック・ストックホルムで上場し、250億クローナ(29億ドル)の調達を目指す。 親会社である中国の自動
・・・
欧州
EV
2021/
10/05(火)
リビアン、自前のバッテリーセル工場建設へ
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、自前のバッテリーセル工場を建設する計画だ。国内上場に向けた提出資料を元に、ロイター通信が伝えた。 リビアンは現在、韓
・・・
北米
EV
2021/
10/05(火)
広汽集団、水素エンジンを独自開発
中国の自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)は、水素を原動力とするエンジンを独自開発したと発表した。炭素中立社会の実現に貢献する。 広汽集団は第4世代のエンジン技術に基づき、水素と空気の混合プロセスを効
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/05(火)
ロールス・ロイス、2030年までに完全電動化
ドイツの高級車大手BMW傘下の英国の超高級車メーカー、ロールス・ロイスは9月29日、2030年までに全車種を完全電動化し、内燃エンジン(ICE)車の製造から撤退する計画を発表した。英国の他の高級車ブラ
・・・
欧州
EV
2021/
10/03(日)
«
1
…
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
…
333
»
アクセスランキング
欧州
2021/
10/03(日)
オペル、28年の完全EV化方針を撤回
欧州
2021/
10/03(日)
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
欧州
2021/
10/03(日)
VW、新型「T―ロック」発表=トヨタに対抗
欧州
2021/
10/03(日)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
欧州
2021/
10/03(日)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
欧州
2021/
10/03(日)
クノールブレムゼ、日本で冗長型ブレーキなど受注
欧州
2021/
10/03(日)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2021/
10/03(日)
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
欧州
2021/
10/03(日)
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
欧州
2021/
10/03(日)
東芝、タイで二輪タクシー向け電池サブスク拡大