自動車ハイテク専門サイト
2025年07月07日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月07日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ボルボ、化石燃料フリーの鉄鋼の車両公開
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は10月13日、化石燃料を用いずに生産された鉄鋼を原材料とした、世界初の車両を公開した。来年はさらにコンセプトカーを生産し、その後の量産につなげる。 今回お
・・・
欧州
EV
2021/
10/14(木)
エア・リキード、フォルシアと水素貯蔵で協力
フランスの産業ガス大手エア・リキードは10月12日、欧米自動車大手ステランティスの自動車部品子会社フォルシア(Faurecia)と、大型トラック向けの液体水素貯蔵システムを共同開発することで合意したと
・・・
欧州
EV
2021/
10/13(水)
EV充電設備ポッド・ポイント、ロンドン上場へ
英国の電気自動車(EV)用充電設備大手ポッド・ポイント(Pod Point)は10月11日、ロンドン証券取引所(LSE)で新規株式公開(IPO)を実施する計画を発表した。EV需要が高まる中、事業拡大の
・・・
欧州
EV
2021/
10/13(水)
テスラ、9月の中国製EV販売が過去最多に
米国の電気自動車(EV)大手テスラが中国で組み立てたEVの月間販売台数が、9月に5万6,006台となり、2年前の上海工場の開設以来、最多を記録した。中国自動車産業の業界団体である中国乗用車協会(CPC
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/13(水)
イタルボルト、ギガファクトリーでABBと提携
電気自動車(EV)向けバッテリーを手掛けるイタリアのスタートアップ企業イタルボルト(Italvolt)は10月12日、国内に欧州最大級のリチウムイオン電池(LIB)ギガファクトリーを建設するプロジェク
・・・
欧州
EV
2021/
10/13(水)
トヨタ「ミライ」、無補給の走行距離でギネス記録
トヨタ自動車の北米統括事業体トヨタ・モーター・ノースアメリカ(TMNA)は、燃料電池車(FCV)の新型「MIRAI(ミライ)」が、水素充填(じゅうてん)なしで845マイル(1,360キロメートル)を走
・・・
北米
その他
2021/
10/13(水)
ミシガン州知事、EVインフラの青写真提示
米ミシガン州のウィットマー知事は、電気自動車(EV)時代の到来を見据えたEVインフラの青写真を提示した。米ニュースサイトのバズ・ニュース・ポストが10月11日伝えた。 同知事は過去1カ月の間に、数々の
・・・
北米
政策・規制
2021/
10/12(火)
テスラのギガファクトリー、11月にも生産開始
米国の電気自動車(EV)大手テスラの創業者イーロン・マスク氏は、ベルリン近郊で建設を進める新工場「ギガファクトリー」について、早ければ11月にも車両生産を開始できるとの見通しを示した。同工場を巡っては
・・・
欧州
EV
2021/
10/12(火)
VW、ギガファクトリー建設地を来年決定
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中東欧での電気自動車(EV)用バッテリーの「ギガファクトリー」建設地を2022年前半に決定すると発表した。ロイター通信が伝えた。 VWは7月、2030年
・・・
欧州
EV
2021/
10/12(火)
持続可能な素材への代替に向けた挑戦
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーが、今後販売する電気自動車(EV)に本革の内装を使用しないと発表した。日本では、今秋発売予定の電動小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C40リチャージ」から適用さ
・・・
その他
2021/
10/12(火)
EV購入、7割超が2年以内=LAモーターショー
ロサンゼルスモーターショー(LAオートショー)に訪れたことのある人の7割超が、向こう2年以内に新車の電気自動車(EV)購入またはリースを希望している。同モーターショーの主催団体が、こうした調査結果を明
・・・
北米
EV
2021/
10/12(火)
米国のEV新車登録台数の上位10モデル
・・・
北米
その他
2021/
10/12(火)
テスラ、カリフォルニアからテキサスに本社移転
米国の電気自動車(EV)大手テスラの創業者イーロン・マスク氏は、本社をカリフォルニア州のシリコンバレーからテキサス州オースティンに移転する計画を明らかにした。ロイター通信が伝えた。 テキサス州は税率や
・・・
北米
EV
2021/
10/11(月)
東大と三井不動産、EV走行中給電の実証実験
東京大学大学院・新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は10月8日、三井不動産が6月にオープンした屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD(コイルモビリティ・フィー
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/11(月)
ルノー、ニッケル供給でテラフェームと提携
フランスの自動車大手ルノーは10月8日、フィンランドの非鉄金属テラフェーム(Terrafame、旧タルビバーラ)から電気自動車(EV)用バッテリー向けの硫酸ニッケルの供給を受けることで合意したと発表し
・・・
欧州
EV
2021/
10/11(月)
ノースボルト、R&D拠点拡張に大型投資
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは10月7日、中部ベステロース(Vasteras)に構える研究開発(R&D)拠点「ノースボルト・ラボ」の拡張工事に総額7億5,000万ドル
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
電気バスのイバスコ、アムステルダム上場へ
電気バスを手掛けるオランダのイバスコ(Ebusco)は10月7日、ユーロネクスト・アムステルダムでの新規株式公開(IPO)を計画していると発表した。総額3億ユーロの調達を目指しており、調達資金は国際的
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
オーリゴの自動運転シャトル、自治体が初導入
自動運転車の開発を手掛ける英国のオーリゴ(Aurrigo)は、イングランド中部ソリハル(Solihull)に同社の完全自動運転の電動シャトルが導入されたと発表した。自治体への納入は初めてで、取引額は2
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/10(日)
GM、EV電池の開発センター設立=コスト削減
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は10月5日、バッテリー事業を大幅に拡大すると発表した。航続距離が長く、より手頃な電気自動車(EV)用バッテリーの開発・量産の加速に向け、「ウォレス(Wall
・・・
北米
EV
2021/
10/10(日)
ニコラ、北米で大型トラック用水素補給所を建設
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、米投資会社フォーティスター(Fortistar)傘下で大型トラック向けの再生可能燃料や関連インフラを手掛けるオパール・フューエ
・・・
北米
EV
2021/
10/07(木)
«
1
…
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
…
324
»
アクセスランキング
北米
2021/
10/07(木)
BYD、メキシコ工場の建設計画を棚上げ
北米
2021/
10/07(木)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ
北米
2021/
10/07(木)
中国のEV業界、生き残れるのは15社だけか
北米
2021/
10/07(木)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用
北米
2021/
10/07(木)
マイクロチップ、日本ケミコンなどと提携
北米
2021/
10/07(木)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
北米
2021/
10/07(木)
EV税額控除の9月末廃止案、米上院も可決
北米
2021/
10/07(木)
米政府、半導体設計ソフト3社の対中規制緩和
北米
2021/
10/07(木)
独BASF、コーティング事業売却に着手
北米
2021/
10/07(木)
吉利集団、吉利ブランドで英進出=電動SUV投入