自動車ハイテク専門サイト
2025年11月07日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月07日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給
米国の自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、オーストリアの自動車部品大手ベントラー(Benteler)グループの自動運転モビリティーブランド「ホロン(HOLON)」にバッテリーシステ
・・・
北米
EV
2025/
11/03(月)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
トヨタ自動車は日本で開催中の自動車見本市「ジャパンモビリティショー2025」で、新型カローラのコンセプト車を公開した。同車種として初めて、完全電動のパワートレインが選べる仕様となる。 今回のコンセプト
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/31(金)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、電気自動車(EV)の需要低迷に伴い、国内で大規模な人員整理を実施する計画だ。ロイター通信などが10月29日報じた。 同社はミシガン州デトロイトのEV工場で
・・・
北米
EV
2025/
10/31(金)
ネクストスター、カナダの電池工場が完成
韓国のバッテリー大手LGエナジーソリューション(LGES)と欧米自動車大手ステランティスの合弁会社ネクストスター・エナジー(NextStar Energy、NES)は10月30日、カナダのオンタリオ州
・・・
北米
EV
2025/
10/31(金)
ゴーション、ミシガン州電池材料工場の建設中止
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、国軒高科の米子会社ゴーション(Gotion)が、ミシガン州で進めていた24億ドル規模の電気自動車(EV)用電池材料工場の建設計画を中止したもようだ。州政府の
・・・
北米
EV
2025/
10/31(金)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
中国勢の脅威を注視する欧州自動車業界の幹部らは、毎日の通勤ドライブ中に、BYDやOmodaといった見慣れないロゴの車が増えていることには気づいていただろう。だが今回のデータにより、中国ブランドの1~9
・・・
世界
ニューモビリティー ギブスの視点
2025/
10/29(水)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の子会社でバッテリー事業を統括するパワーコー(PowerCo)は、スペイン東部バレンシア州サグント(Sagunto)でのバッテリー生産を2027年7月までに
・・・
欧州
EV
2025/
10/30(木)
日産、加リチオンとEV電池のリサイクルで提携
カナダ日産自動車は、ケベック州モントリオール拠点のクリーンテック企業、リチオン(Lithion)・テクノロジーズと使用済み電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクルを目的とした複数年の戦略的提携を締結
・・・
北米
EV
2025/
10/30(木)
電動二輪ライブワイヤー、免許不要の新モデル公開
高級二輪車メーカーの米ハーレーダビッドソン傘下の完全電動ブランド「ライブワイヤー(LiveWire)」は10月28日、イタリア北部ミラノで11月4~9日に開催される欧州最大の二輪車展示会「EICMA(
・・・
欧州
EV
2025/
10/30(木)
セレス、11月5日に香港証券取引所に上場
中国の完成車・自動車部品メーカーの賽力斯集団(セレス・グループ)は、11月5日に香港証券取引所(HKEX)に上場する計画を明らかにした。1億20万株のH株を公開する。中国の自動車情報専門サイトGasg
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/30(木)
欧州のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の7月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダの「エルロック」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
10/29(水)
ZFとホライズン、レベル3のADAS開発
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は10月27日、中国のスマート運転用人工知能(AI)チップメーカー、北京地平線機器人技術研発(ホライズン・ロボティク
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
10/29(水)
EU、レアアース供給巡り中国と協議へ
中国によるレアアース(希土類)輸出規制の強化を巡り、欧州連合(EU)は、近く中国政府との協議を始めるもようだ。本格交渉を前に、30日にも同国政府高官らがベルギー・ブリュッセルのEU本部を訪れる予定とい
・・・
欧州
政策・規制
2025/
10/29(水)
欣旺達電子、次世代SSB「欣碧青」を発表
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、欣旺達電子(サンオーダ)は、新たな次世代全固体電池(SSB)「欣碧青(Xin·Bixiao)」を発表した。中国の電気自動車(EV)関連ニュースサイトCnEV
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/29(水)
クアンタムスケープ、SSBのサンプル出荷開始
電気自動車(EV)向け全固体電池(SSB)の開発を手がける米国の新興企業クアンタムスケープ(QuantumScape)は、第3四半期(7~9月)にSSB「QSE-5」の開発段階「B1」のサンプル出荷を
・・・
北米
EV
2025/
10/29(水)
吉利汽車、英でEV・PHV10万台販売目指す
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(Geely)は、英国で年間10万台の販売を目標に掲げた。市場シェアは約5%を見込み、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)や米国の電気自動車(EV)大
・・・
欧州
EV
2025/
10/28(火)
イケア、EVが宅配用車両の7割に=カナダで
スウェーデンの家具製造・販売大手イケアは、カナダで8月の商品宅配時の電気自動車(EV)使用率が全体の72%に達したと発表した。化石燃料トラックを初めて上回った格好だ。EV関連ニュースサイトのエレクトレ
・・・
北米
EV
2025/
10/28(火)
上半期のトヨタ世界販売、過去最高の526万台
トヨタ自動車は10月27日、上半期(4~9月)の世界納車台数が前年同期比で4.7%増の526万7,216台となり、過去最高を記録したと発表した。日本や中国で低迷したが、北米が底堅く推移した。 販売台数
・・・
世界
EV
2025/
10/28(火)
テスラのマスク氏、自動車業界から撤退の観測も
米国の電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、自動車業界から撤退する――。欧米自動車大手ステランティスのカルロス・タバレス前CEOが仏経済紙レゼコーとのインタビューで
・・・
北米
EV
2025/
10/28(火)
オールソー、1号eバイク発表=4千ドル超
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブからスピンオフ(事業の分離・独立)した電動マイクロモビリティーのスタートアップ企業、オールソー(Also)は、初となる自
・・・
北米
EV
2025/
10/27(月)
«
1
2
3
4
5
6
7
…
344
»
アクセスランキング
北米
2025/
10/27(月)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
北米
2025/
10/27(月)
ネクスペリア、中国へのウエハー供給停止
北米
2025/
10/27(月)
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
北米
2025/
10/27(月)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
北米
2025/
10/27(月)
車部品シェフラー、数千台の人型ロボ導入へ
北米
2025/
10/27(月)
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
北米
2025/
10/27(月)
北米自動車ショー、消費者の購買行動に好影響か
北米
2025/
10/27(月)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給
北米
2025/
10/27(月)
ポールスター、グーグルの地図ガイダンス採用
北米
2025/
10/27(月)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義