自動車ハイテク専門サイト
2025年04月21日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月21日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
現代自、韓国EV事業に大型投資
韓国の現代自動車は5月18日、国内の電気自動車(EV)事業拡大に向け、2030年までに21兆ウォン(165億ドル)を投資すると発表した。EV年産能力を現在の35万台から、2030年までに144万台に引
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2022/
05/22(日)
エバーフュエル、可動式の水素補給ユニット導入
グリーン水素を手掛けるデンマークのエバーフュエル(Everfuel)は、可動式の水素補給ユニット「エバーフィラー(Everfiller)」を導入した。比較的小規模なフリートをターゲットとしている。 こ
・・・
欧州
EV
2022/
05/22(日)
ルノー、燃料電池SUVのプロトタイプ公開
フランスの自動車大手ルノーは、燃料電池(FC)式スポーツタイプ多目的車(SUV)「セニック・ビジョン(Scenic Vision)」のプロトタイプを公開した。2030年以降の発売を見込む。 FCの出力
・・・
欧州
EV
2022/
05/22(日)
ブリティッシュボルト、モナコ海運会社が出資
リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は18日、モナコを拠点とする海運会社スコーピオ(Scorpio)・グループから出資を受けたと発表し
・・・
欧州
EV
2022/
05/19(木)
サウジ社、100カ所にEV充電器設置へ
電気自動車(EV)関連ソリューションを手掛けるサウジアラビアのエレクトロミン(Electromin)は5月17日、サウジ全土の100カ所にEV用の充電ポイントを設置すると明らかにした。ザ・ナショナルが
・・・
MEA
EV
2022/
05/19(木)
ウーバー、加州で自動運転車での食事配達開始
米国の配車サービス大手ウーバーは、カリフォルニア州の2都市で自動運転車による食事配達サービスの試験展開を開始したと発表した。 新サービスには、一般道を走行する自動運転車のほか、歩道を走るロボットでの宅
・・・
北米
IT
2022/
05/19(木)
日本の自動車3社、ゼロ排出化に最も遅れ
世界の自動車メーカーがゼロエミッション化への取り組みを進める中、日本の大手3社がとりわけ後れを取っている。英国の気候問題のシンクタンク、インフルエンスマップ(InfluenceMap)が、金融情報サー
・・・
世界
日本企業の動向
2022/
05/19(木)
カワサキ、電動三輪車を来春発売
カワサキモータースは5月18日、電動三輪車「ノスリス(noslisu)」プロジェクトを事業化すると発表した。2023年春に日本国内で販売を開始する。 ノスリスは、スタイリングと利便性を両立したデザイン
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/19(木)
シュコダ、EV用バッテリーの生産開始
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは5月17日、北部ムラダー・ボレスラフ(Mlada Boleslav)の工場で、電気自動車(EV)用バッテリーシステムの生産を
・・・
欧州
EV
2022/
05/19(木)
ポスコ、台湾・輝能科技と全固体電池素材を開発
韓国の鉄鋼大手ポスコグループの持ち株会社ポスコホールディングス(HD)は5月18日、台湾の全固体電池メーカー、輝能科技(プロロジウムテクノロジー)と全固体電池素材を共同開発すると発表した。 両社は今後
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/19(木)
フォードなど、EUにICE車の販売禁止訴え
米国の自動車大手フォード・モーターや、スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーなどの企業連合が欧州連合(EU)に対し、2035年以降にガソリン車やディーゼル車の新車販売を禁じるよう訴えている。 今回の呼び
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/19(木)
ボルボ・トラック、ベルギーにEV電池工場
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のトラック部門ボルボ・トラックは5月17日、ベルギー北西部ヘント(Ghent)に自社初となる電気自動車(EV)向けバッテリー工場を開設すると発表した。納車ま
・・・
欧州
EV
2022/
05/18(水)
イングランド中部に世界初の空飛ぶタクシーハブ
イングランド中部コベントリーで、世界初の空飛ぶタクシーのハブが開設された。電動垂直離着陸機(eVTOL)向けインフラ構築を手掛ける英国のアーバンエアポートが、500万ポンドを投じて開発した。 新ハブは
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
05/17(火)
REE、英国にEV用シャシー工場新設
電動モビリティーを手掛けるイスラエルのスタートアップ、REEオートモーティブは5月16日、イングランド中部コベントリーに欧州市場向けの電気自動車(EV)用シャシー工場を建設すると発表した。 同社はこれ
・・・
地域
EV
2022/
05/17(火)
LIB世界市場、21年は10兆円突破=富士経済
富士経済は5月16日、電動車(xEV)の普及に伴い拡大するリチウムイオン電池(LIB)の世界市場の調査結果を発表した。2021年のLIB市場規模は、前年比57%増の10兆5,126億円に達したもよう。
・・・
世界
EV
2022/
05/17(火)
リトアニアのEV充電、30年までに10倍に
リトアニア政府は5月11日、国内における電気自動車(EV)充電インフラの拡張に向けたロードマップを公表した。EVの普及を後押しする狙い。2025年までに公共の充電設備の設置数を1,200カ所に倍増する
・・・
欧州
EV
2022/
05/15(日)
鴻海、元GM工場の取得完了=EV生産へ
台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、鴻海精密工業は、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ローズタウン・モーターズ(LMC)が保有する米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の元工場の取得を完
・・・
北米
EV
2022/
05/15(日)
フォード、インドでのEV生産計画を撤回
米国の自動車大手フォード・モーターは、インドで輸出向けの電気自動車(EV)を生産する計画を撤回した。現地子会社フォード・インディアの広報担当者の話として、ロイター通信が伝えた。 フォードは2月、インド
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/15(日)
ヒア、AWSとサプライチェーン改善で提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、米国のインターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と5年間の戦略的提携を結んだと発表した。企業
・・・
地域
新モビリティー
2022/
05/15(日)
吉利汽車、ルノーの韓国子会社に出資
中国の自動車大手、吉利汽車は10日、フランスの自動車大手ルノーの韓国子会社ルノーコリア自動車(旧ルノーサムスン自動車)の株式34.02%を取得することで合意したと発表した。取引額は約2億700ドル。電
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/12(木)
«
1
…
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
…
311
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
DSVのDBシェンカー買収、4月末に完了
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
ボッシュ、燃料電池の開発中止=550人削減も
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
コンシューマー・レポート、トップ10モデル発表
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
韓国SKオン、米で日産にバッテリー供給
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
自動車部品ZF、通期は10億ユーロの赤字
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
半導体ASE、マレーシアにパッケージング工場開設
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
文遠知行、北京でロボタクシーを商業運行
アジア・オセアニア
2022/
05/12(木)
メルセデス、人型ロボットを30年に配備へ