自動車ハイテク専門サイト
2025年07月05日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月05日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
アライバル、電動バンの量産開始計画に遅れ
電気商用車を手がける英国のアライバルは、第3四半期(7~9月)に電動バンの量産を開始する目標を達成できなかったと明らかにした。サプライチェーン(調達・供給網)問題が原因だとし、年内の量産開始を目指す。
・・・
欧州
EV
2022/
10/04(火)
水素エネルギーはいよいよ日本で普及し始めるか
先日、幕張メッセで開催された自動車と電子機器関連の展示会を取材した。中でも注目したのが、「FC EXPO」([国際]水素・燃料電池展)である。まだ海外からの出展が見込めないこともあって、ボリューム自体
・・・
その他
2022/
10/04(火)
GM、米社とシリコン負極技術で提携
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、電気自動車(EV)のバッテリー技術を手がける米OneD(ワンディー)・バッテリー・サイエンシズと提携を結んだと発表した。 GMは今後、自社の次世代バッテリ
・・・
北米
EV
2022/
10/04(火)
フォルシア、EUが水素事業に2億ユーロ助成
フランスの自動車部品大手フォルシアは10月3日、次世代の水素タンク開発プロジェクト「Historhy Next」が欧州委員会から2億1,300万ユーロの助成金を獲得したと発表した。欧州連合(EU)の「
・・・
欧州
政策・規制
2022/
10/04(火)
ハーツ、BPと北米でEV充電網を構築へ
米国のレンタカー大手ハーツコーポレーションは、英国の石油大手BPと北米での電気自動車(EV)用充電ステーション網の構築に向けた覚書を交わしたと発表した。BPの充電インフラブランド「bpパルス」(旧アン
・・・
北米
新モビリティー
2022/
10/04(火)
アストンマーティン、吉利が7.6%出資
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は9月30日、英国の高級車メーカー、アストンマーティンの普通株式7.6%を取得したと発表した。淅江吉利は、スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーや英国のスポーツカーメー
・・・
欧州
EV
2022/
10/03(月)
NY州、35年までにガソリン車の販売禁止
米ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事は、2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針を明らかにした。州内で売られる全ての乗用車、ピックアップトラック、スポーツタイプ多目的車(SUV)をゼロエ
・・・
北米
政策・規制
2022/
10/03(月)
ステランティスとシーメンス、中東での充電で提携
欧米自動車大手ステランティスは、中東向けに電気自動車(EV)のスマート充電インフラ技術の共同開発を進める方向で、ドイツの総合電機大手シーメンスと覚書を交わしたと発表した。ダウ・ジョーンズなどが伝えた。
・・・
MEA
EV
2022/
10/03(月)
ポルシェ、上場で94億ユーロ調達=独で過去2位
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは9月29日、フランクフルト証券取引所で新規株式公開(IPO)を実施した。公開価格は仮条件の上限となる1株当たり82.5ユーロ
・・・
欧州
EV
2022/
10/02(日)
マクセル、容量2倍の全固体電池を開発
マクセル(東京都港区)は9月29日、硫化物系固体電解質を使用したセラミックパッケージ型の全固体電池「PSB401515H」を開発したと発表した。容量は従来品から2倍の16ミリアンペア時に拡大。より多く
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/02(日)
JLR、車両電動化で3万人を再訓練
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は9月28日、向こう3年間で全世界の自社およびフランチャイズ販売店の従業員2万9,000人を対象に、電気自動車(EV)の開発や製造、アフターサー
・・・
欧州
EV
2022/
10/02(日)
米運輸省、全州の充電インフラ展開計画を承認
米国の運輸省は、バイデン政権の「超党派インフラ法」に基づく国家電気自動車(EV)インフラ(NEVI)プログラムの下、全50州と首都ワシントンDC、プエルトリコに前倒しでEV充電インフラを展開する計画を
・・・
北米
政策・規制
2022/
09/29(木)
タタ、最安値のEV発表=約1万ドル
インドの自動車大手タタ・モーターズは9月28日、小型ハッチバック「ティアゴ」の電動版「ティアゴev」を発表した。価格は84万9,000ルピー(1万370ドル)から。国内で販売される電気自動車(EV)と
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
09/29(木)
小馬智行、上海汽車と電動ロボタクシー開発
自動運転技術の開発を手がける中国のスタートアップ企業、小馬智行(ポニー・エーアイ)は9月27日、同国の自動車大手、上海汽車(SAIC)傘下の上汽人工智能実験室(上汽AI LAB)と、電動の無人自動運転
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
09/28(水)
LGエナジー、カナダ3社と電池原料の調達契約
韓国のバッテリー大手LGエナジーソリューションは、カナダの鉱物関連企業3社と、コバルトおよびリチウムの供給でパートナーシップ契約を締結したと発表した。北米でバッテリーの主要原材料のサプライチェーン(調
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
09/28(水)
フォード、テネシーでSKオンとの合弁工場が着工
米国の自動車大手フォード・モーターは、韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)と折半出資する合弁会社「ブルーオーバルSK(BlueOvalSK)」の工場建設を開始したと発表
・・・
北米
EV
2022/
09/28(水)
ステランティス、仏でウーバー車両をEV化
欧米自動車大手ステランティスのモビリティー事業「フリー2ムーブ(Free2Move)」と米国の配車サービス大手ウーバーは9月27日、フランスでのウーバー車両の電動化に向け提携すると発表した。 ウーバー
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
09/28(水)
VW、エリアとEVの電力網接続で協力
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、エネルギー供給や電気自動車(EV)などの充電ソリューションを提供する子会社エリ(Elli)が、ベルギーの送電大手エリア(Elia)との提携に向け覚書を結
・・・
欧州
EV
2022/
09/27(火)
シン・カーズ、EV増産計画を発表
スーパーカーや電気自動車(EV)を手がけるブルガリアの新興企業シン・カーズ(Sin Cars)は、ブルガリアとルーマニアでの増産計画を発表した。2030年までに生産台数を年間10万台に引き上げる目標を
・・・
欧州
EV
2022/
09/27(火)
フィスカー、インドで電動SUVを発売へ
米国の電気自動車(EV)メーカー、フィスカーは来年7月から、インドで電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「オーシャン」の販売を開始する方針だ。ヘンリック・フィスカー会長兼最高経営責任者(CEO)の話と
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
09/27(火)
«
1
…
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
…
323
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
アストンマーティン、東京に超高級住宅
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
吉利集団、吉利ブランドで英進出=電動SUV投入
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
BYD、メキシコ工場の建設計画を棚上げ
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
米新興、グリーン水素でトヨタ印法人と協業
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
リビアン、新車種の生産効率化で100人削減
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
アジア・オセアニア
2022/
09/27(火)
加ロック・テック、容百科技と戦略的提携