自動車ハイテク専門サイト
2025年08月30日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月30日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
メルセデス、ポーランドで電動バン生産へ
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、ポーランド南西部ヤウォル(Jawor)に電動バン工場を新設する計画を明らかにした。ポーランド政府やパートナー企業と覚書を交わしており、
・・・
欧州
EV
2022/
12/14(水)
BYD、欧州でEV組立工場の建設を検討
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、欧州での市場拡大に向け、同地域に電気自動車(EV)組立工場を建設することを検討している。広報担当者の話を元に、ブルームバーグが伝えた。 それによると、BYD
・・・
欧州
EV
2022/
12/14(水)
EU、バッテリー規制強化案で暫定合意
欧州議会と欧州連合(EU)理事会は、EU域内で販売されるバッテリーの規制強化案で暫定的に合意した。バッテリーのグリーン化を促すとともに、域内バッテリー産業の競争力を高める狙い。再生原料の使用率やリサイ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
12/14(水)
5代目プリウスについて考察する
トヨタ自動車は11月16日に、5代目となる新型「プリウス」のワールドプレミアを開き、概要を公開した。壇上に立ったのは、デザイン領域担当のサイモン・ハンフリーズ統括部長だ。そのことが象徴するように、造形
・・・
その他
2022/
12/14(水)
エンビジョン、英北東部のEV電池工場が着工
中国の遠景科技集団(エンビジョングループ)傘下のエンビジョンAESC(神奈川県座間市)は、イングランド北東部サンダーランドの電気自動車(EV)バッテリー新工場が着工したと発表した。年産能力は12ギガワ
・・・
欧州
その他
2022/
12/14(水)
中国汽車系統、BYD向けに新電動パワステ導入
自動車部品メーカーの中国汽車系統(CAAS)は、電池・自動車大手BYD(比亜迪)向けに電動パワーステアリング(EPS)の新たなシリーズを導入したと発表した。 CAASはBYDの全シリーズのモデルに向け
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2022/
12/14(水)
BMW、コネクトカーで衛星ネットの利用検討
ドイツの高級車大手BMWは、コネクテッドカー(つながる車)の通信環境の安定確保に向け、衛星ベースのインターネットサービスの利用を検討している。関連部門の幹部の話として、オートモーティブ・ニュースが伝え
・・・
欧州
IT
2022/
12/13(火)
EUとチリ、貿易交渉が妥結=リチウムなど確保
欧州連合(EU)とチリの「先進的枠組み協定」を巡る交渉が12月8日、妥結した。現行の貿易協定に置き換わるもので、政治的対話の強化や、貿易・投資の促進、気候変動問題、持続可能な開発での協力拡大が目的。E
・・・
世界
政策・規制
2022/
12/13(火)
VW、欧州のEV向け充電設備が40万基突破
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は12月9日、欧州における電気自動車(EV)向け充電設備の設置基数が40万基に到達したと発表した。これにより、エネルギー供給やEVなどの充電ソリューションを
・・・
欧州
EV
2022/
12/13(火)
リビアン、セルビアにR&D拠点を開設
セルビア開発庁(RAS)は12月8日、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブが、首都ベオグラードに研究開発(R&D)センターを開設したと発表した。 同拠点で
・・・
欧州
EV
2022/
12/13(火)
VW、中欧電池工場の建設地決定を先延ばし
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中欧での電気自動車(EV)バッテリー工場の建設地の決定を2023年以降に先延ばしする方針だ。現在の経済情勢を受けた動き。VWのチェコ子会社シュコダの広報
・・・
欧州
EV
2022/
12/13(火)
現代自とSKオン、米ジョージア州に電池工場
韓国の現代自動車グループは、同国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)と共同で、米ジョージア州バートウ(Bartow)郡に電気自動車(EV)向けバッテリー工場を建設する。現代
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
12/13(火)
ホンダ、CATLからEV電池を安定調達
ホンダの中国法人、本田技研工業投資は12月8日、同国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と、電気自動車(EV)用バッテリーの供給契約を結んだと発表した。 2024年から7年間にわたり、計1
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
12/12(月)
オムロン、建物へのEV電力供給システムを発売
オムロンソーシアルソリューションズ(OSS、東京都港区)は、電気自動車(EV)から建物に電力を供給するV2Xシステム「KPEP-Aシリーズ」の販売を開始すると発表した。 このV2Xシステムは、国内最
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
12/12(月)
エンビジョンAESC、米にEV電池の新工場
エンビジョンAESC(神奈川県座間市)は、米サウスカロライナ州フローレンスに電気自動車(EV)用リチウムイオン電池(LIB)工場を建設すると発表した。投資額は8億1,000万ドル。2026年の稼働開始
・・・
北米
その他
2022/
12/09(金)
モーショナル、ウーバーとロボタクシー展開
韓国の現代自動車グループとアイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)による自動運転車の合弁会社モーショナル(Motional、米ボストン)は12
・・・
北米
IT
2022/
12/09(金)
VW、本社工場のEV転換に4.6億ユーロ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は12月7日、北西部ニーダーザクセン州ウォルフスブルクの本社工場をエレクトロモビリティー(eモビリティー)拠点に転換するため、2025年初めまでに4億6,0
・・・
欧州
EV
2022/
12/09(金)
ドイツポスト、フォードから電動バン2千台調達
米国の自動車大手フォード・モーターは、社用車や公用車を専門とする世界的なサービス・販売事業「フォード・プロ」を通じ、ドイツの郵便・物流大手ドイツポストDHLと、ラストマイル配送バンの世界的な電動化の強
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
12/08(木)
長城汽車、パキスタンで現地生産のHV発売
中国の自動車大手、長城汽車は、パキスタンでスポーツタイプ多目的車(SUV)「哈弗(ハーバル)」シリーズのハイブリッド車(HV)「H6」を正式発売したと発表した。新エネルギー車(NEV)として初めて現地
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
12/08(木)
ポルシェ、DAX銘柄に追加=19日から
フランクフルト証券取引所を運営するドイツ取引所は、ドイツ株式指数(DAX)を構成する40社に、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェを追加すると発表した。定期見直しの一環。
・・・
欧州
EV
2022/
12/08(木)
«
1
…
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
…
333
»
アクセスランキング
欧州
2022/
12/08(木)
オペル、28年の完全EV化方針を撤回
欧州
2022/
12/08(木)
VW、新型「T―ロック」発表=トヨタに対抗
欧州
2022/
12/08(木)
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
欧州
2022/
12/08(木)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
欧州
2022/
12/08(木)
中国AI半導体カンブリコン、過去最高益
欧州
2022/
12/08(木)
中国のロボット掃除機メーカー、EVに参入
欧州
2022/
12/08(木)
中国BYD、タイから欧州へEV輸出開始
欧州
2022/
12/08(木)
現代自、対米投資を260億ドルに増額
欧州
2022/
12/08(木)
ソラリス、スウェーデン向けに電気バス180台受注
欧州
2022/
12/08(木)
独BASF、コーティング事業売却に着手