自動車ハイテク専門サイト
2025年04月22日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月22日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
フェラーリ、35年以降も内燃モデル継続
イタリアの超高級スポーツカーのフェラーリは、2035年以降も内燃エンジン(ICE)モデルの生産と開発を継続する方向だ。同社のベネデット・ビーニャ最高経営責任者(CEO)の話を元に、BBC電子版などが5
・・・
欧州
政策・規制
2023/
05/16(火)
全固体電池クアンタムスケープ、家電分野開拓へ
電気自動車(EV)向け全固体電池(SSB)の開発を手がける米国の新興企業クアンタムスケープ(QuantumScape)は、家電分野の開拓を計画している。EV向けSSBの製品化に時間を要するため。ジャグ
・・・
北米
EV
2023/
05/16(火)
パナソニック四維、自動運転の擎天智卡と提携
パナソニックと中国の地図・位置情報サービス会社ナブインフォ(NavInfo、四維図新)の合弁で、中国における新エネルギー商用車向けソリューション事業を手がけるパナソニック四維モビリティサービス北京は5
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
05/16(火)
BYD、ディーゼルの濰柴と電池合弁
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ディーゼルエンジン中国最大手の濰柴動力(ウェイチャイ・パワー)と戦略的協力協定を結んだ。電池生産で協力し、中国で新エネルギー商用車の発展を促進する。 両社は
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/16(火)
スカニア、ABBのメガワット充電システムを試験
スウェーデンのトラック大手スカニアは、スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABB傘下で電気自動車(EV)の充電器などを手がけるABBイーモビリティー(E-mobility)製のメガワット充電
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
スウェーデン、充電できる道路を常設へ=世界初
スウェーデン運輸局(Trafikverket)は、電気自動車(EV)が走りながら自動で充電できる電気道路を常設する計画だ。実現すれば世界初となる。2025年に完成し次第、直ちに実用化される予定。EV関
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
現代自、インドに10年で約25億ドル投資
韓国・現代自動車は、インドに向こう10年間で2,000億ルピー(24億5,000万ドル)を投じる方針を明らかにした。インド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)のトップ、キム・インスー氏の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/15(月)
独スタートアップ、パウチセル開発で技術的進歩
硫黄電池を手がけるドイツのスタートアップ企業テイオン(theion)は、単分子層のパウチセルの開発で技術的な進歩を達成したと発表した。電池産業の情報サイト、バッテリー・インダストリーが伝えた。 同社は
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
BASF、アドベントと欧州でFC供給網を構築
ドイツの化学大手BASF傘下のBASFエンバイロメンタル・カタリスト・アンド・メタル・ソリューションズ(ECMS)は、燃料電池(FC)システムを手がける米国のアドベント(Advent)・テクノロジーズ
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
中国製EV、ドイツ輸入の3割に
ドイツ連邦統計庁は5月12日、中国からドイツに輸入された電気自動車(EV)が第1四半期(1~3月)に全体の28.2%を占め、前年同期の7.8%から大幅に拡大したと発表した。中国メーカーがEVでドイツ市
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
トルコのTOGG、来年に欧州へ輸出開始
トルコ国産の電気自動車(EV)メーカー、TOGGは、2024年末から欧州への輸出を開始する計画だ。ギュルジャン・カラカス最高経営責任者(CEO)の話として、ブルームバーグが5月11日伝えた。 TOG
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
BYD、 新運転支援システムでテスラに対抗
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、今年後半にも新たな先進運転支援システム(ADAS)を発表するもようだ。電気自動車(EV)大手テスラの運転支援機能「オートパイロット(Autopilot)」に対
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
05/14(日)
リジェ、水素エンジン車でボッシュと提携
フランスの自動車メーカー、リジェ(Ligier)のグループ会社リジェ・オートモーティブは、高性能水素エンジン車の開発に向け、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュの完全子会社ボッシュ・エンジニアリン
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
ソラリス、ポーランドでハイブリッドバス受注
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、同国北部のグルジョンツ(Grudziadz)の公共交通事業者からハイブリッドバス「ウルビーノ(Urbino)12ハイブリッド」最大12台を受
・・・
欧州
EV
2023/
05/11(木)
国軒高科、VWに中国以外の市場でも電池供給
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、国軒高科は5月11日、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)に、中国外の市場向けにリン酸鉄リチウムイオン電池(LFP)を供給すると発表した。両社のバッ
・・・
世界
EV
2023/
05/11(木)
NIO、今夏に全固体電池EV投入も
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、早ければ今夏にも全固体電池を搭載したEVを投入するもようだ。同社が中国政府に提出した資料を元に、EV関連ニュースサイトのエレクトレックな
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/11(木)
パナ、テスラ用電池の量産1年延期=性能向上へ
パナソニックは5月10日、米国の電気自動車(EV)大手テスラ向けバッテリーセル「4680」の量産開始を約1年延期すると発表した。「競争力強化に向け性能向上措置を導入するため」と説明している。 当初は
・・・
世界
その他
2023/
05/11(木)
GM、今秋にEV専業で欧州再参入へ
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は今秋、電気自動車(EV)専業ブランドで欧州に再び本格参入するもようだ。最初のターゲット市場は北欧諸国となる見込み。欧州GMのジャクリーン・マッケイド社長の話
・・・
欧州
EV
2023/
05/11(木)
EVEエナジー、ハンガリーに工場=BMWに供給
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、恵州億緯リ能(EVEエナジー、リは金へんに里)は、ハンガリー東部デブレツェンに円筒型バッテリー工場を建設する。同社にとって初の欧州工場となる。ハンガリーのシ
・・・
欧州
EV
2023/
05/10(水)
マンツ、イタリア社から電池セル生産設備を受注
ハイテク機器メーカーの独マンツ(Manz)は、次世代のバッテリーセル技術を手がけるイタリアのレネシス(ReneSys)・エナジー・イタリアから、角柱型のリチウムイオンセルの生産ラインを受注したと発表し
・・・
欧州
EV
2023/
05/10(水)
«
1
…
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
…
312
»
アクセスランキング
欧州
2023/
05/10(水)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
欧州
2023/
05/10(水)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
欧州
2023/
05/10(水)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
欧州
2023/
05/10(水)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
欧州
2023/
05/10(水)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
欧州
2023/
05/10(水)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
欧州
2023/
05/10(水)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
欧州
2023/
05/10(水)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露
欧州
2023/
05/10(水)
プラハ、電動キックボードのレンタル廃止へ
欧州
2023/
05/10(水)
社用EV管理フロック、100万ポンド調達