自動車ハイテク専門サイト
2025年09月17日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月17日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
日産、追浜工場の生産を27年度末に終了
日産自動車は7月15日、神奈川県横須賀市の追浜工場での車両生産を2027度末で終了すると発表した。子会社の日産車体の湘南工場(同県平塚市)に委託している生産も26年度末に終える見込み。両工場の停止によ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/16(水)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
eバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)のワイヤレス充電技術を手がけるオランダのスタートアップ企業TILERは、駐輪するだけでケーブルなしに充電できるワイヤレス充電システムを導入した。 新システ
・・・
欧州
EV
2025/
07/16(水)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
ドイツの高級車大手BMWは7月15日、自動運転技術を手がける中国のスタートアップ、北京初速度科技(モメンタ・テクノロジー)と提携し、中国市場向けの先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
07/16(水)
華為と上海汽車の「尚界」、初モデル披露
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と、同国の上海汽車集団(SAIC)が共同開発する新エネルギー車(NEV)ブランド「尚界(Shangjie)」は、第1号モデルとなる「尚界H5」を公開した。今
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/16(水)
eVTOLバーティカル、6千万ドルの増資完了
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける英国の新興企業バーティカル・エアロスペースは、6,000万ドルの公募増資を完了したと発表した。 同社は今回、1株につき5ドルで1,200万株の普通株式を発行。引
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
07/16(水)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
オーストラリアの資源大手BHPグループは7月14日、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)および電池・自動車大手BYD(比亜迪)の子会社フィンドリームス(FinDreams)・テクノロジー
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/15(火)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入
バッテリー蓄電技術や急速充電システムを手がけるアイルランドのADSテック・エナジーは、ドイツ各地に30基以上のバッテリー蓄電型急速充電設備を導入すると発表した。 同国西部マンハイムを拠点とする地方公益
・・・
欧州
EV
2025/
07/15(火)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
英政府は7月13日、ゼロエミッション車(ZEV)への移行に向けた投資プログラム「ドライブ(DRIVE)35」を発表した。向こう10年間で総額25億ポンドを投入し、英国の自動車産業で数千人規模の雇用確保
・・・
欧州
政策・規制
2025/
07/15(火)
EV充電インデックス、ノルウェーや英国が躍進
ドイツの経営コンサルティング大手ローランド・ベルガーが公表した「電気自動車(EV)充電インデックス2025」で、中国が圧倒的な首位を獲得した。続いてノルウェーが2位に浮上している。 同社は33カ国・地
・・・
世界
EV
2025/
07/14(月)
テスラ、インドに参入=ムンバイにショールーム
米国の電気自動車(EV)大手テスラがインド市場に本格参入する。すでに総額100万ドル相当の製品を輸入しており、7月15日に西部ムンバイにショールームを開設する運びだ。欧州や中国で販売台数が減少し、生産
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/14(月)
ZEEKR、ハイブリッド専用プラットフォーム発表
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」は、世界初のフルスタックの900ボルト高電圧ハイブリッド専用プラットフォーム「
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/11(金)
テスラ、ロボタクシーをベイエリアで展開へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は7月9日、自動運転タクシー(通称ロボタクシー)の商業運行を1~2カ月以内にカリフォルニア州サンフランシスコのベイエリアで展
・・・
北米
新モビリティー
2025/
07/11(金)
欧州委、「低炭素水素・燃料」の定義を採択
欧州委員会は、「低炭素水素・燃料」の定義に関する委任規則案を採択したと発表した。欧州連合(EU)が目標とする2050年までの炭素中立実現に向け、域内での包括的な温室効果ガス排出量の算出方法の確立を目指
・・・
欧州
政策・規制
2025/
07/11(金)
BYD、自動駐車時の破損を補償へ=中国で
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は7月9日、同社の先進運転支援システム(ADAS)「天神之眼」を搭載する車両が、中国国内で駐車を試みて破損した場合に、その修理代を負担すると発表した。ロイター通信
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
07/10(木)
ステランティス、米でコネクテッドサービス導入
欧米自動車大手ステランティスは7月8日、米国で2段階のコネクテッドサービスを導入すると発表した。「ダッジ」「ジープ」「ラム」「フィアット」ブランドのモデルで利用可能だ。 基本機能のパッケージ「コネクト
・・・
北米
IT
2025/
07/10(木)
セントロ、第2世代FCのセミトラクター開発
米国の小・中型電動商用車メーカー、セントロ(Cenntro)・エレクトリック・グループは、第2世代の水素燃料電池(FC)を搭載したクラス8のセミトラクター「BM860H」を開発したと発表した。米環境保
・・・
北米
EV
2025/
07/10(木)
ディープドライブ、EREV向けモーター開発
電気自動車(EV)向けモーターを開発するドイツのディープドライブ(DeepDrive)が、航続距離を延ばすレンジエクステンダーを搭載した電気自動車(EREV)向けモーターを開発している。9月のミュンヘ
・・・
欧州
EV
2025/
07/10(木)
上半期の独EV市場、VWシェア46%に上昇
ドイツの電気自動車(EV)市場で今年上半期(1~6月)、フォルクスワーゲン(VW)のシェアが46%に達したことが、独連邦陸運局(KBA)のデータで明らかになった。前年同期の32%から大幅に伸び、競合他
・・・
欧州
EV
2025/
07/10(木)
オラ・エレクトリック、上場1年で危機に
インドの配車サービス大手オラ(OLA)の電動二輪車部門オラ・エレクトリック・モビリティーが、新規株式公開(IPO)から1年足らずで早くも深刻な危機に直面している。ブルームバーグが7月8日伝えた。 オラ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/10(木)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
ドイツの5月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、独フォルクスワーゲン(VW)の「ID.7」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
07/09(水)
«
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
336
»
アクセスランキング
欧州
2025/
07/09(水)
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
欧州
2025/
07/09(水)
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
欧州
2025/
07/09(水)
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
欧州
2025/
07/09(水)
ウルフスピード、200ミリSiC材料を一般提供
欧州
2025/
07/09(水)
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
欧州
2025/
07/09(水)
ヘサイ、米ロボタクシー企業から4千万ドル受注
欧州
2025/
07/09(水)
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
欧州
2025/
07/09(水)
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
欧州
2025/
07/09(水)
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入
欧州
2025/
07/09(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収