自動車ハイテク専門サイト
2025年09月08日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月08日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
米国の自動車解体業界、EVシフトに対応
米国で今後、電気自動車(EV)へのシフトが本格的に進むとみられる中、自動車解体業界も時代の変化に備えている。フィナンシャル・タイムズが伝えた。 同業界は長年にわたり、ガソリン車を解体し、カムシャフトや
・・・
北米
EV
2023/
10/15(日)
ステランティスとサムスン、米2カ所目の電池工場
欧米自動車大手ステランティスは10月11日、韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIと合弁で、米インディアナ州コーコモー(Kokomo)に2カ所目となる車載電池工場を設立すると発表した。投
・・・
北米
EV
2023/
10/12(木)
シュコダ・オート、カザフスタン市場に復帰
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、カザフスタン市場に再び参入すると発表した。現地での生産・販売に向け、同国の同業アリュール(Allur)と戦略的提携を結んだとして
・・・
欧州
その他
2023/
10/12(木)
ホンダと三菱商事、EV電池事業を検討
ホンダと三菱商事は10月12日、電気自動車(EV)の普及拡大を見据え、車載電池などに関連した日本での事業創出を検討するための覚書を締結したと発表した。EVや車載電池を有効活用し、EVユーザーの電力コス
・・・
アジア
EV
2023/
10/12(木)
メルセデス、「eアクトロス600」公開
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)傘下のメルセデス・ベンツ・トラックは、大型電動長距離トラック「eアクトロス600」を公開した。年内に販売を開始し、来年末に量産に入る計画だ
・・・
欧州
EV
2023/
10/12(木)
出光とトヨタ、EV用全固体電池の量産で協業
トヨタ自動車は10月12日、バッテリー式電気自動車(EV)用の全固体電池(SSB)の量産化に向けて、出光興産と協業することで合意したと発表した。2027~28年のSSB実用化と、その後の本格量産を目指
・・・
その他
2023/
10/12(木)
資源ERG、米電池材料社にコバルト供給
ルクセンブルクの資源会社ユーラシアン・リソーシズ・グループ(ERG)は10月11日、米車載電池材料エベリューション(EVelution)・エナジーとの間で、水酸化コバルトの5年間の供給契約を締結したと
・・・
欧州
EV
2023/
10/12(木)
インド、電動スクーター6社に補助金返還を要求
インド政府は、電動スクーターのメーカー6社に対し、総額50億ルピー(6,000万ドル)の補助金の返還を要求している。地元企業から部品を調達するという支援条件に違反していたため。ブルームバーグが伝えた。
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
10/11(水)
ステランティス、9月のドイツEV市場で首位
欧米自動車大手ステランティスは10月10日、9月のドイツの完全電気自動車(EV)市場で首位を獲得したと発表した。この月に販売されたEVのほぼ4台に1台が同社の傘下ブランドだった。 ドイツ連邦陸運局(
・・・
欧州
EV
2023/
10/11(水)
ゲブルダー、ハンガリー首都に電動バン導入
オーストリアの運輸・物流大手ゲブルダーバイス(Gebruder Weiss)は10月9日、ハンガリーの首都ブダペストでこの夏、米国の自動車大手フォード・モーターの商用電気自動車(EV)「Eトランジット
・・・
欧州
EV
2023/
10/10(火)
仏EV補助金の新基準、メーカーが申請開始
フランスで刷新される電気自動車(EV)購入の補助金制度を巡り、適用を求める自動車メーカーによる申請が10月10日、始まった。対象となるモデルは12月15日に発表される。新たな適用基準は中国などで生産さ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
10/11(水)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの6月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2023/
10/10(火)
テスラのドイツ従業員、労組への加入増
米国の電気自動車(EV)大手テスラのドイツ工場で、労働条件を理由に、労働組合に加入する労働者が増加しているもようだ。同国最大の労働組合である金属産業労組IGメタルの発表を元に、ロイター通信が10月9日
・・・
欧州
EV
2023/
10/10(火)
欧州委、英国とのEV関税適用を1年延期も
欧州委員会は、英国の欧州連合(EU)離脱に伴い締結された英・EU通商・協力協定(TCA)に基づく電気自動車(EV)への関税適用を、本来の来年1月から1年延期する計画を策定中だ。シェフチョビッチ副委員長
・・・
欧州
政策・規制
2023/
10/10(火)
GM、スイスで電動キャデラックの販売開始
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、スイスで電動スポーツタイプ多目的車(SUV) 「キャデラック・リリック(Lyriq)」のオンライン販売を開始した。向こう数年以内にスウェーデンとフランスに
・・・
欧州
EV
2023/
10/09(月)
英、EV基金増強を検討=グリーン投資誘致
英政府は、電気自動車(EV)産業への補助金向け基金に、数億ポンドの資金を追加することを検討している。電池やモーター製造分野への補助金を継続し、グリーン投資を促進させる狙いだ。関係者の話を元に、ブルーム
・・・
欧州
政策・規制
2023/
10/09(月)
電池素材イオンウェイ、ポーランドに初工場
電気自動車(EV)バッテリー素材を手がけるベルギーのイオンウェイ(Ionway)は、初の正極活物質(CAM)工場をポーランド南西部ニサ(Nysa)に建設すると発表した。投資額は2030年までに最大17
・・・
欧州
EV
2023/
10/09(月)
ボッシュ、量子センサーで主導的立場を目指す
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは、量子センサーで主導的立場を目指す考えを明らかにした。今後2年間、医療・モビリティー分野への具体的な応用について、取引先と共に研究を進める計画だ。 同社は昨年
・・・
欧州
IT
2023/
10/09(月)
BYD、EUの調査開始も欧州での拡大計画維持
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、中国政府の国産電気自動車(EV)への補助金に関する欧州委員会の調査が行われている中でも、欧州での成長計画を堅持する方針だ。同社のステラ・リー上級バイスプレジデ
・・・
欧州
EV
2023/
10/09(月)
イベコ、現代自と共同開発の水素バス初公開
イタリアの産業機械大手CNHインダストリアルからスピンオフ(事業の分離・独立)したトラック・商用車大手イベコは、ブリュッセルで10月12日まで開催されているバスの見本市「バスワールド」で、韓国の現代自
・・・
欧州
EV
2023/
10/09(月)
«
1
…
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
…
335
»
アクセスランキング
欧州
2023/
10/09(月)
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州
2023/
10/09(月)
アステモ、米ミシガン拠点に9500万ドル投資
欧州
2023/
10/09(月)
車の未来を読み違えたステランティスの苦悩
欧州
2023/
10/09(月)
BYD、25年の販売目標460万台に引き下げか
欧州
2023/
10/09(月)
中国、スロバキアにレアアース輸出へ
欧州
2023/
10/09(月)
コンチネンタル、熱分解でゴムくずを再利用
欧州
2023/
10/09(月)
車用半導体の需要「過剰在庫で弱い」=仏社CEO
欧州
2023/
10/09(月)
BYD、政府介入で業績低迷=優位性崩れる
欧州
2023/
10/09(月)
インド税制委、高級EVへの課税強化を勧告
欧州
2023/
10/09(月)
米自動車販売、駆け込み需要で増加=控除終了目前