自動車ハイテク専門サイト
2025年04月23日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月23日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
小鵬汽車、滴滴出行のEV資産を買収
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は8月27日、スマートEV・技術の導入加速に向け、配車サービスで世界最大手の中国・滴滴出行と戦略的提携を結んだと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/28(月)
米当局、GM合弁工場の化学物質流出を調査
米労働安全衛生局(OSHA)は、オハイオ州ウォーレン(Warren)にあるバッテリー工場で最近発生した化学物質の流出事故について、調査を進めている。オートモーティブ・ニュースなどが伝えた。 問題の工場
・・・
北米
政策・規制
2023/
08/28(月)
PFAS規制、利害で綱引き?
2050年の温室効果ガス排出ゼロを目指す取り組み「欧州グリーンディール」。その目玉施策の一つが、腰折れになりそうな状況だ。「永遠の化学物質」と呼ばれる有機フッ素化合物(PFAS)など有害物質の使用を全
・・・
欧州
編集長's view
2023/
08/28(月)
フリーワイヤー、EV充電器設置にAI活用
移動式の電気自動車(EV)急速充電器を手がける米フリーワイヤー(FreeWire)・テクノロジーズは来年第1四半期(1~3月)に、人工知能(AI)で充電器の最適な設置場所を解析するソフトウエアツールの
・・・
北米
EV
2023/
08/28(月)
タタ、英国のEV電池工場建設で提携交渉
インドの財閥タタ・グループの持ち株会社タタ・サンズは、英国での電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設計画を巡り、数々のスタートアップ企業と提携交渉を進めている。傘下のタタ・モーターズのバラジ最高財務
・・・
欧州
EV
2023/
08/24(木)
BYD、欧州でDENZAブランドのEV発売へ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ミュンヘンで9月4日に開幕する「IAAモビリティー」で、欧州市場向けに複数の電気自動車(EV)を公開する計画だ。EV関連ニュースサイトのエレクトレックなどが伝
・・・
欧州
EV
2023/
08/24(木)
EV「ZEEKR」、10億ドル規模の米IPOへ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の電気自動車(EV)ブランド「ZEEKR(ジーカー)」は米国での10億ドル規模の新規株式公開(IPO)に向けて、8月末から世界中の投資家と会合する計画だ。関係者の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/24(木)
BYDとKGモビリティー、韓国で電池合弁
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)と韓国の自動車大手KGモビリティーは、韓国で電気自動車(EV)用バッテリーの工場建設に向けて協議を進めている。合弁事業を通じて電池の安定供給を確保する考え。関係者
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/24(木)
ウェーブニッケル、テキサス州で精製工場建設
マイクロ波を用いたニッケル加工技術を手がけるルクセンブルクのウェーブニッケルは、米テキサス州に電気自動車(EV)用バッテリー向けの硫酸ニッケルの精製工場を建設する計画だ。グスタボ・エミナ最高経営責任者
・・・
北米
EV
2023/
08/24(木)
リチウム電池の容百科技、韓国事業を分離上場へ
リチウムイオン電池(LIB)用の正極材を手がける中国の寧波容百新能源科技(容百科技)は、向こう2年以内に韓国事業を分離上場する方向で協議を進めている。複数の関係者の話として、フィナンシャル・タイムズが
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/23(水)
中国・小米、EV量産へ当局の承認獲得
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)が電気自動車(EV)の生産について、中国の国家発展改革委員会(NDRC)から承認を獲得した。来年にも量産を開始する。世界最大の自動車市場である中国では、E
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
08/23(水)
仏オムニウム、北米最大の水素貯蔵システム工場
フランスの自動車部品大手プラスチック・オムニウム(Plastic Omnium)は、大手自動車メーカーからの大型受注に対応するため、米ミシガン州で水素事業に1億7,100万ドルを投資する計画だ。この一
・・・
北米
EV
2023/
08/23(水)
独政府のEV普及目標1500万台、達成困難か
政府の電気自動車(EV)普及目標は達成できない――。ドイツ紙ウェルトなどが8月22日、こうした専門家の見方を報じた。ドイツ政府は2030年までにEV普及台数を1,500万台に引き上げる目標を掲げている
・・・
欧州
政策・規制
2023/
08/23(水)
現代自の3ブランド、EV生産に向け対米投資
韓国の現代自動車グループが、傘下の起亜や高級車ブランド「ジェネシス」も含め、電気自動車(EV)の現地生産に向けた米国への投資を進めている。オートモーティブ・ニュースが伝えた。 現代自は米ジョージア州の
・・・
北米
EV
2023/
08/23(水)
アーキモト、軍用車両に電動ソリューション供給
米国の三輪電気自動車(EV)メーカー、米アーキモト(Arcimoto)は8月21日、軍用品の設計・開発を手がける同国マトボック(MATBOCK)と提携すると発表した。マトボックが米国防省向けに開発する
・・・
北米
EV
2023/
08/22(火)
ニコラ、納車台数の目標達成に懸念
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは8月21日、2023年通年の納車目標を達成できない可能性があると明らかにした。同社はバッテリー火災を受けて電気トラックをリコール
・・・
北米
EV
2023/
08/22(火)
ランボルギーニ、完全EV「ランザドール」公開
イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは、米カリフォルニア州で開催された自動車愛好家のイベント「モントレー・カー・ウィーク」で、同社初の完全電気自動車(EV)「ランザドール(Lanzado
・・・
欧州
EV
2023/
08/22(火)
フランスのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
フランスの4月のバッテリー式電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、仏ルノーのルーマニア子会社ダチアの「スプリング」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2023/
08/22(火)
関電と東芝、使用済みEV電池で蓄電池システム
関西電力と東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)は、使用済みの電気自動車(EV)バッテリーを用いた新たな蓄電池システムの実証を開始する。大容量蓄電池の需要の高まりやEV電池の再利用が注目される中、蓄電
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/22(火)
英国で燃料税の見直し議論=EVシフトに伴い
英国で車両の電動化の流れに伴い、ガソリン車やディーゼル車にかかる燃料税の見直しの必要が生じている。フィナンシャル・タイムズが伝えた。 同国では、燃料税が財務省に毎年約250億ポンドの収入をもたらしてい
・・・
欧州
政策・規制
2023/
08/22(火)
«
1
…
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
…
312
»
アクセスランキング
欧州
2023/
08/22(火)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
欧州
2023/
08/22(火)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
欧州
2023/
08/22(火)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2023/
08/22(火)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
欧州
2023/
08/22(火)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
欧州
2023/
08/22(火)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
欧州
2023/
08/22(火)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露
欧州
2023/
08/22(火)
社用EV管理フロック、100万ポンド調達
欧州
2023/
08/22(火)
フリント、eLCVを欧州で販売へ=26年から
欧州
2023/
08/22(火)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退