自動車ハイテク専門サイト
2025年04月23日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月23日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
現代自動車、高麗亜鉛と提携=4億ドル投資
韓国の現代自動車グループは、電気自動車(EV)事業のバリューチェーン構築に向け、精錬・非鉄金属専業の高麗亜鉛と提携を結んだと発表した。ニッケルの調達や加工、中間材の確保、リサイクルを含む新たな事業機会
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
09/03(日)
クアントロンとバラード、燃料電池トラック納車開始
電動商用車を手がけるドイツのクアントロン(Quantron)は9月1日、燃料電池(FC)トラックの納車を開始したと発表した。カナダのFCメーカー、バラード・パワー・システムズと共同開発したもの。 欧州
・・・
欧州
EV
2023/
09/03(日)
スロバキアのEV電池生産、中欧4カ国最低
スロバキアの電気自動車(EV)用バッテリーの年産能力は、2030年までに10ギガワット時に達する見通しだ。ビシェグラード・グループ(V4)を構成する中欧4カ国では最低にとどまる。オーストリアの金融大手
・・・
欧州
EV
2023/
09/03(日)
ノースボルト、英EMRと電池再生工場を開設
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは、金属のリサイクルを手がける英国のヨーロピアン・メタル・リサイクリング(EMR)と、ドイツ北部ハンブルクのビルブローク(Billbroo
・・・
欧州
EV
2023/
09/03(日)
ノルウェー3社、電池サプライチェーン構築
ノルウェーの電池メーカー、モロー(Morrow)・バッテリーズは、同業ノルディック・バッテリーズ、および蓄電技術を手がけるエルドリフト(Eldrift)の国内2社と戦略的提携を結んだと発表した。バッテ
・・・
欧州
EV
2023/
09/03(日)
バイデン政権、EV生産移行に155億ドル
バイデン米政権は8月31日、電気自動車(EV)への移行に向けた自動車メーカーなどに対する支援として、総額155億ドルを投入すると発表した。既存の自動車工場の設備改修には、120億ドルを拠出する。国内の
・・・
北米
政策・規制
2023/
09/03(日)
ベバスト、バッテリー遠隔測定サービスを開始
ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)は、トラクションバッテリー向けの遠隔測定サービスを開始したと発表した。 新サービスは、後付け可能な同社の小型ハードウエア
・・・
欧州
EV
2023/
08/31(木)
上海汽車、中国新興と全固体電池で合弁設立
中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)は8月31日、全固体電池(SSB)を手がける中国の新興企業、清陶能源と合弁会社を設立すると発表した。SSBを共同生産する。 合弁会社の資本金は10億元(1億3
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/31(木)
レッドウッド、10億ドル調達=米で電池供給網拡大
リチウムイオン電池(LIB)のリサイクルを手がける米国のレッドウッド・マテリアルズは8月29日、資金調達ラウンド(シリーズD)で10億ドル超を調達したと発表した。電池のサプライチェーン(供給網)を米国
・・・
北米
EV
2023/
08/30(水)
ルノー、来春にEV新会社「アンペア」上場へ
フランスの自動車大手ルノーは、来春をめどに電気自動車(EV)・ソフトウエア新事業「アンペア」を上場させる方針だ。ルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が、ニュース専門局BFM TVで明らかにした。 それ
・・・
欧州
EV
2023/
08/30(水)
スロベニア社、電池リサイクル工場を建設
スロベニアのアンドラーダ(Andrada)・グループは、ハンガリー北東部アルソソルカ(Alsozsolca)に電池リサイクル工場を建設する。投資額は100億フォリント(2,800万ドル)と、スロベニア
・・・
欧州
EV
2023/
08/30(水)
米でハイブリッド車への関心復活、各社が推進
米国で電気自動車(EV)へのシフトが進む中、一部で予想されていたようなハイブリッド車(HV)離れは起きない可能性が出てきた。トヨタ自動車や欧米ステランティスに続き、米フォード・モーターも向こう5年間に
・・・
北米
EV
2023/
08/30(水)
中国高級EVハイファイ、ミュンヘンIAAに出展
中国の電気自動車(EV)関連スタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)傘下の高級EVブランド「ハイファイ(HiPhi)」は、ミュンヘンで9月4日に開幕する「IAAモビリティー」に出展する
・・・
欧州
EV
2023/
08/29(火)
ビンファスト、時価総額が自動車世界3位に
ベトナム国産車メーカーのビンファストの時価総額が8月28日、1,900億ドルに達した。自動車メーカーとしては、米電気自動車(EV)大手テスラとトヨタ自動車に次いで世界3位となった。 ブルームバーグなど
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/29(火)
ポールスター、モービルアイと自動運転技術で提携
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、米国の半導体大手インテルの子会社で、検知技術を手がけるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)との
・・・
地域
IT
2023/
08/29(火)
ドイツのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
ドイツの4月のバッテリー式電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、独フォルクスワーゲン(VW)の「ID.4」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2023/
08/29(火)
インド、EV輸入税の減税検討=現地生産なら
インド政府は、現地生産を約束する国外の電気自動車(EV)メーカーに対し、輸入税の引き下げを検討している。米国のEV大手テスラの働きかけを受けた動き。複数の関係者の話として、ロイター通信が伝えた。 イン
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
08/29(火)
BYD、ジェイビルから中国の電子事業買収
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は8月28日、米国のEMS(電子機器の受託生産サービス)大手ジェイビル(Jabil)から、中国のモバイルエレクトロニクス製造事業を買収することで基本合意したと発表
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
08/29(火)
EV新車販売の割合、23カ国で5%超える
新車販売に占める電気自動車(EV)の割合が、世界23カ国で5%を超えた。EVの普及がこの水準になると、わずか4年ほどでEVの新車販売比率は25%に急拡大する可能性もある。ブルームバーグが8月28日伝え
・・・
世界
EV
2023/
08/28(月)
米EVフィスカー、欧州3カ国に進出
米国の電気自動車(EV)メーカーのフィスカーは8月28日、欧州3カ国に進出すると発表した。ベルギー、オランダ、スイスで、電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「オーシャン」の販売を開始する。 すでに国別
・・・
欧州
EV
2023/
08/28(月)
«
1
…
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
…
312
»
アクセスランキング
欧州
2023/
08/28(月)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
欧州
2023/
08/28(月)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
欧州
2023/
08/28(月)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2023/
08/28(月)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
欧州
2023/
08/28(月)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
欧州
2023/
08/28(月)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
欧州
2023/
08/28(月)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露
欧州
2023/
08/28(月)
社用EV管理フロック、100万ポンド調達
欧州
2023/
08/28(月)
フリント、eLCVを欧州で販売へ=26年から
欧州
2023/
08/28(月)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退