自動車ハイテク専門サイト
2025年04月23日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月23日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
リマッツ、中国のバッテリー企業と提携
電気自動車(EV)テクノロジーを開発するクロアチアのリマッツ・テクノロジーは9月8日、中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカーの恵州億緯鋰能(EVEエナジー)とバッテリー事業で提携すると発表した。2
・・・
欧州
EV
2023/
09/10(日)
ドイツ部品各社、中国EVメーカーの進出歓迎
欧州の自動車各社が中国の電気自動車(EV)メーカーの域内進出に警戒感を強める中、ドイツの主要サプライヤーは中国勢との取引拡大に意欲的な姿勢を示している。自動車部品各社の話として、ロイター通信が伝えた。
・・・
欧州
EV
2023/
09/07(木)
中国CALB、電池材料の欧州調達を拡大
車載電池大手の中国・中創新航科技(江蘇省常州市、CALB)は、2026年までに欧州で生産するバッテリーの主要材料の70%以上を現地調達する方針だ。供給網の現地化を進める計画の一環。同社のマーケティング
・・・
欧州
EV
2023/
09/07(木)
ポールスター、中国でスマートフォン発売
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、中国で12月にスマートフォンを発売する計画だ。同国向けで初となる電動スポーツタイプ多目的車(SUV)ク
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
09/07(木)
EV修理技術者が不足、保証コストが高騰も
電気自動車(EV)の修理資格を持つ技術者や修理店の世界的な不足により、修理費や保証コストが高騰しかねない状況が生じている。ロイター通信が9月6日伝えた。 自動車保険会社にとって、独立系の修理店はフラン
・・・
世界
EV
2023/
09/07(木)
ソルス、カナダにEV電池用の銅箔工場建設
韓国の電子材料メーカー、ソルス(Solus)・アドバンスト・マテリアルズのカナダ子会社ボルタ(Volta)・エナジー・ソリューションズ・カナダ(VESC)は、ケベック州グランビー(Granby)に電気
・・・
北米
EV
2023/
09/07(木)
ステランティス、エンジン24種類が合成燃料対応
欧米自動車大手ステランティスは9月5日、2014年以降に生産された内燃エンジン(ICE)車24モデルが、改造することなく合成燃料「eフューエル」を使用できることが分かったと発表した。 試験を行ったのは
・・・
欧州
EV
2023/
09/06(水)
ダイムラー・トラック、米でバッテリー合弁
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラックは9月6日、米国でのバッテリーセル生産に向け、同国のエンジン・発電装置メーカー、カミンズ(Cummins)および商用車大手パッカー(PACCAR)と合弁会社を設立
・・・
北米
EV
2023/
09/06(水)
トヨタ、水素燃料仕様のハイラックス公開
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は9月5日、ピックアップトラック「ハイラックス(Hilux)」をベースにした水素燃料電池車(FCV)の最新プロトタイプを発表した。航続距
・・・
欧州
EV
2023/
09/06(水)
フォード、ドイツでのエクスプローラー量産を延期
米国の自動車大手フォード・モーターは、ドイツ西部ケルンの工場で予定する欧州向け完全電動クロスオーバー車「エクスプローラー」の量産開始を、6カ月ほど延期する方針だ。ドイツ事業のトップを務めるサンダー氏が
・・・
欧州
EV
2023/
09/06(水)
ケルン、ソラリスに連節水素バス18台発注
ドイツ西部ケルンの公共交通機関RVKは、ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)に18台の連節水素バス「ウルビーノ(Urbino)18ハイドロジェン」を発注したと発表した。 ソラリスか
・・・
欧州
EV
2023/
09/05(火)
BMW「EVシフトで中国勢が欧州市場席巻」
ドイツの高級車大手BMWのオリバー・ツィプセ最高経営責任者(CEO)は、内燃エンジン(ICE)車を禁止する欧州連合(EU)の計画について、欧州の低価格車メーカーが中国勢との価格競争に敗れる結果となると
・・・
欧州
EV
2023/
09/05(火)
CATL、電池搭載容量の世界シェア拡大=首位維持
2023年1~7月期の電気自動車(EV)用バッテリーの搭載容量で、中国のEV用電池大手CATL(寧徳時代新能源科技)が132.9ギガワット時で世界首位を維持した。前年同期比で54.3%拡大。世界市場シ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
09/05(火)
メルセデス、コンセプトCLAクラス公開
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、ミュンヘンで開幕した「IAAモビリティー」の先行イベントで、電気自動車(EV)シリーズ「コンセプトCLAクラス」を公開した。 同シリー
・・・
欧州
EV
2023/
09/05(火)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の4月のバッテリー式電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国のBYD(比亜迪)の「秦(Qin)Plus」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2023/
09/05(火)
マグナ・シュタイヤー、欧州で中国車を生産か
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルのオーストリア子会社マグナ・シュタイヤー(Magna Steyr)は、欧州での中国ブランドの拡大に伴い、中国社向けに車両を生産する方向で交渉に入った。欧
・・・
欧州
EV
2023/
09/05(火)
BYD、日本で2モデル目のEV発売へ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は近く、日本で2モデル目の電気自動車(EV)の販売を開始すると発表した。ロイター通信が伝えた。 同社は今年2月、横浜に最初のディーラーを開設。電動スポーツタイプ多
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
09/04(月)
BMWの新EV、現行モデルと同じ収益性=CEO
ドイツの高級車大手BMWのオリバー・ツィプセ最高経営責任者(CEO)は9月2日、新たな電気自動車(EV)シリーズ「ノイエ・クラッセ(Neue Klasse)」について、自社の現行モデルと比べて「少なく
・・・
欧州
EV
2023/
09/04(月)
IAAモビリティーで外国勢とドイツ勢対決
ミュンヘンで9月4日、欧州最大級の自動車ショー「IAAモビリティー」が開幕した。中国ブランドをはじめとする外国メーカーと、地元ドイツ勢の攻防が激しさを増しそうだ。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ
・・・
欧州
EV
2023/
09/04(月)
フィスカー、3万ドル以下の新EVの詳細発表
米国の電気自動車(EV)メーカーのフィスカーは、5人乗りの新型コンパクトEV「ペア(PEAR)」の詳細を明らかにした。価格は2万9,900ドル。インセンティブが適用されれば、さらに安くなる可能性もある
・・・
北米
EV
2023/
09/04(月)
«
1
…
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
…
312
»
アクセスランキング
北米
2023/
09/04(月)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
北米
2023/
09/04(月)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
北米
2023/
09/04(月)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
北米
2023/
09/04(月)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
北米
2023/
09/04(月)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
北米
2023/
09/04(月)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
北米
2023/
09/04(月)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露
北米
2023/
09/04(月)
社用EV管理フロック、100万ポンド調達
北米
2023/
09/04(月)
フリント、eLCVを欧州で販売へ=26年から
北米
2023/
09/04(月)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退