自動車ハイテク専門サイト
2025年08月28日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月28日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
セグウェイ、次世代eバイクやロボ芝刈り機公開
小型パーソナルモビリティーを手がける中国のセグウェイ・ナインボットは、米ラスベガスで開催中の世界最大級の家電見本市「CES」で、次世代eバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)2モデルとロボット芝
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
01/12(金)
BMW、本社工場のEV全面移行に6.5億ユーロ
ドイツの高級車大手BMWは1月10日、ミュンヘンの本社工場の改修に6億5,000万ユーロを投じる方針を明らかにした。2027年末までに電気自動車(EV)の生産に全面移行する狙い。 同工場は既存の生産拠
・・・
欧州
EV
2024/
01/12(金)
トルコTOGG、新車種公開=ドイツ進出へ
トルコ国産の電気自動車(EV)メーカー、TOGGは、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市「CES」で、ルーフから後方が流線形となった「ファストバック」タイプのセダン「T10F」を初公開し
・・・
欧州
EV
2024/
01/12(金)
独最大の車売買サイト、eバイク取り扱いへ
ドイツ最大の自動車売買サイトmobile.deが、今年上半期(1~6月)にeバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)の扱いを開始する。ハノーバーで開催された自動車展示会での発表を元に、二輪車専門誌
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
01/11(木)
現代、「空飛ぶタクシー」公開=年内に試験飛行
韓国の現代自動車は1月9日、米ラスベガスでこの日に開幕した世界最大級の家電見本市「CES」で電動垂直離着陸機(eVTOL)を初公開した。今年末の試験飛行を予定する。2028年のエアタクシー(空飛ぶタク
・・・
北米
新モビリティー
2024/
01/11(木)
VW、中国シェア拡大に失敗=23年販売台数
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9日、2023年の中国での新車販売台数が323万6,000台となり、前年比1.6%増えたと発表した。伸びは中国の自動車市場の成長率を大きく下回っており、5
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
01/11(木)
ブリヂストン、EVフリートサービスを公開
ブリヂストンのモビリティー部門で、フリート管理ソリューション「ウェブフリート(Webfleet)」などを展開するブリヂストン・モビリティー・ソリューションズは1月9日、米ラスベガスで開幕した世界最大級
・・・
北米
EV
2024/
01/11(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の10月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
01/10(水)
世界のEV市場、成長鈍化=国家補助縮小で
世界の電気自動車(EV)市場の成長ペースは今年、各国の国家補助の縮小を背景に鈍化する――。シンガポールの市場調査会社カナリス(Canalys)が1月8日公表した最新調査で、こうした見通しが示された。
・・・
世界
EV
2024/
01/10(水)
フォード、柔軟な新EVプラットフォームを開発
米国の自動車大手フォード・モーターが、トラックや小型クーペなどさまざまな電気自動車(EV)に適用可能な新プラットフォームの開発を進めている。米同業ゼネラルモーターズ(GM)のプラットフォーム「アルティ
・・・
北米
EV
2024/
01/10(水)
VW、欧州でEVを実質値下げ=仕様見直しで
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車(EV)「ID.」シリーズの製品仕様を見直し、同じ車種を従来よりも安く購入できる新たなラインを欧州の一部で導入した。装備品を刷新するなどして、
・・・
欧州
EV
2024/
01/09(火)
EU、輸送船不足で中国製EVの輸入に影響
自動車輸送船の不足が深刻化し、海上輸送費が記録的な水準に高騰していることで、中国製の電気自動車(EV)の輸入に影響が出ている。海運業界の関係者の話などを元に、フィナンシャル・タイムズが1月8日伝えた。
・・・
欧州
EV
2024/
01/09(火)
VW、小型EV量産を先送りも=ユーロ7規制緩和で
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、低価格の小型電気自動車(EV)の量産開始を先送りするもようだ。欧州連合(EU)の新たな排ガス規制「ユーロ7」が当初の方針よりも緩やかになったことから、内
・・・
欧州
EV
2024/
01/08(月)
ボルボ、EV車台開発でEIBが4.2億ユーロ融資
欧州投資銀行(EIB)は1月4日、スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーに電気自動車(EV)の新プラットフォームの開発資金4億2,000万ユーロを融資すると発表した。欧州連合(EU)のグリーンディール推
・・・
欧州
EV
2024/
01/08(月)
現代自と起亜、スマートホームでサムスンと提携
韓国の現代自動車と傘下の起亜は、電気自動車(EV)向けのコネクテッド・サービスで半導体大手サムスン電子と提携を結んだと発表した。今後、サムスンのモノのインターネット(IoT)プラットフォーム「スマート
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
01/08(月)
BYDのハンガリー工場建設、地元民反発
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)が電気自動車(EV)の組立工場を建設する予定のハンガリー南部セゲド(Szeged)で、地元住民らが反発している。工場建設に伴う道路の延伸に加え、騒音や水質汚染が懸
・・・
欧州
EV
2024/
01/08(月)
豊田合成の歩行者保護システム、紅旗が採用
豊田合成(愛知県清須市)は、歩行者保護システムのポップアップフードアクチュエーターが、中国自動車大手の中国第一汽車集団の高級車ブランド「紅旗」に採用されたと発表した。セダンタイプの電気自動車(EV)「
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
01/08(月)
VW傘下エリ、欧州の充電設備が60万基に
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループ傘下でエネルギー供給や電気自動車(EV)などの充電ソリューションを提供するエリ(Elli)は、欧州27カ国での充電設備の設置基数が60万基を超えたと
・・・
欧州
EV
2024/
01/08(月)
フォード、独工場の買い手探し続く=EV移行備え
米国の自動車大手フォード・モーターが売却を進めるドイツ南西部ザールラント州のザールルイ(Saarlouis)工場を巡り、自動車業界の投資家との協議が進行中だ。同州のアンケ・レーリンガー首相の発言を元に
・・・
欧州
EV
2024/
01/08(月)
奇瑞汽車、英で工場新設検討=30年までに
中国の自動車大手、奇瑞汽車は、英国で2030年までに工場を設けることを検討している。今春から英国で発売する車両の販売動向を見た上で最終的に決定する。英国事業トップの話を元に、フィナンシャル・タイムズが
・・・
欧州
素材・技術
2024/
01/05(金)
«
1
…
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
…
261
»
アクセスランキング
欧州
2024/
01/05(金)
オペル、28年の完全EV化方針を撤回
欧州
2024/
01/05(金)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
欧州
2024/
01/05(金)
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
欧州
2024/
01/05(金)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2024/
01/05(金)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州
2024/
01/05(金)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
欧州
2024/
01/05(金)
クノールブレムゼ、日本で冗長型ブレーキなど受注
欧州
2024/
01/05(金)
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
欧州
2024/
01/05(金)
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
欧州
2024/
01/05(金)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ