自動車ハイテク専門サイト
2025年08月24日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月24日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
フィアット、500のハイブリッド版投入へ
欧米自動車大手ステランティスは、傘下の伊フィアットの小型電気自動車(EV)「フィアット500(チンクエチェント)」について、ハイブリッド版を11月に投入する方針だ。オリビエ・フランソワ最高経営責任者(
・・・
欧州
EV
2025/
07/08(火)
BMW、電動スクーター「CE 04」の新型発表
ドイツの高級車大手BMWは、電動スクーター「CE 04」の最新版を発表した。同モデルは2021年夏に販売を開始しているが、25年版として機能やデザインがアップデートされている。 「CE 04」はBMW
・・・
欧州
EV
2025/
07/08(火)
文遠知行、広州黄埔区でロボバンの試験許可取得
自動運転技術を手がける中国のスタートアップ企業、文遠知行(WeRide)は、広東省広州市の黄埔区で、無人運転物流車「ロボバンW5」の公道試験許可を取得したと発表した。4月には同市の南沙区でも同様のライ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
07/08(火)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ
米下院で7月3日、トランプ政権2期目の予算案「ワン・ビッグ・ビューティフル法案」が可決された。これにより、電気自動車(EV)の購入時に受けられる税額控除が9月末に終了する。EV普及を後押ししてきた同制
・・・
北米
政策・規制
2025/
07/07(月)
BMW、オーストリア工場での生産戦略を模索
ドイツの高級車大手BMWが、オーストリア北部のシュタイヤー(Steyr)工場で、内燃エンジン(ICE)と電動パワートレインの最適な生産の両立を模索している。エンジン生産担当責任者のクラウス・フォン・モ
・・・
欧州
EV
2025/
07/07(月)
EVEエナジー、香港上場へ=海外へ投資
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、恵州億緯リ能(EVEエナジー、リは金へんに里)が、香港での株式上場を申請した。中国の電気自動車(EV)関連ニュースサイトCnEVPostが伝えた。 調達した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/07(月)
中国のEV業界、生き残れるのは15社だけか
中国で電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を手がける129ブランドのうち、2030年まで生き残れるのは15ブランドだけ――。米国の経営コンサルティング会社アリックスパートナーズ(Al
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/07(月)
ボルボ、スロバキアでの大規模生産を延期へ
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは、スロバキア南東部コシツェ(Kosice)に建設中の新工場について、大規模生産の開始時期を当初予定していた2026年から27年初頭に延期する。製品投入スケジュール
・・・
欧州
EV
2025/
07/07(月)
BYD、メキシコ工場の建設計画を棚上げ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、トランプ米政権の通商政策に伴う不確実性を理由に、メキシコでの大規模工場の建設計画を棚上げする。ステラ・リー副社長の話として、ブルームバーグが7月2日に伝えた。
・・・
中南米
EV
2025/
07/04(金)
ナビタス、PSMCとGaN関連技術で提携
米国のパワー半導体メーカー、ナビタス(Navitas)・セミコンダクターは、台湾のファウンドリー(半導体の受託製造)大手、力晶積成電子製造(PSMC)と戦略的提携を結んだと発表した。 両社は今後、20
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2025/
07/04(金)
EVポールスター、スロバキアで新モデル生産
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターは7月3日、新モデル「ポールスター7」をスロバキア南東部コシツェ(Kosice)にあるスウェーデンの自動車大手ボルボ・カーの工場で生産すると発
・・・
欧州
EV
2025/
07/04(金)
小米のEV、27年の海外進出視野
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)が、2027年からの電気自動車(EV)の海外販売を検討している。ライブ配信イベントに出席した雷軍最高経営責任者(CEO)の話を元に、ロイター通信が7月2日
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/04(金)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は7月2日、人工知能(AI)を活用し、電気モーター内部の温度を正確に測定する新技術「テンプAI(TempAI)」を発
・・・
欧州
素材・技術
2025/
07/04(金)
吉利集団、吉利ブランドで英進出=電動SUV投入
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)は7月2日、吉利汽車ブランドを英国で展開すると発表した。まずは電気自動車(EV)「EX5」を第4四半期(10~12月)から販売する。 吉利は「EX5」につ
・・・
欧州
EV
2025/
07/03(木)
三菱自、欧州に新型HV投入=ルノーが車台供給
三菱自動車は7月2日、同社の欧州事業統括会社「ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイ」が、欧州市場向けの新型コンパクトスポーツタイプ多目的車(SUV)「グランディス」を年内に発売すると発表した。
・・・
欧州
EV
2025/
07/03(木)
ZF、スマートシャシーセンサーの量産開始
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は7月1日、「スマートシャシーセンサー」の量産を開始したと発表した。米ゼネラルモーターズ(GM)の新型電気自動車(E
・・・
欧州
IT
2025/
07/03(木)
テスラ、マスク氏が欧米販売を監督か=側近退社で
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、オミード・アフシャー副社長の退社に伴い、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が欧米の販売事業の監督に当たるようだ。関係者の話として、ブルームバーグが伝えた。
・・・
北米
EV
2025/
07/03(木)
CATL、インドネシア工場着工=60億ドル投資
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)とインドネシア国営企業のコンソーシアム(企業連合)は6月30日、インドネシアの西ジャワ州でニッケル製錬所や電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設に着
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/02(水)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の4月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)/海豹(Seal)U」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
07/02(水)
リビアン、新車種の生産効率化で100人削減
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブが、米イリノイ州ノーマル(Normal)工場で働く100人超をレイオフ(一時解雇)する方針だ。来年に投入する次世代スポー
・・・
北米
EV
2025/
07/02(水)
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
260
»
アクセスランキング
北米
2025/
07/02(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2025/
07/02(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
北米
2025/
07/02(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2025/
07/02(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手
北米
2025/
07/02(水)
VW、EV出力強化の有料オプション導入
北米
2025/
07/02(水)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
北米
2025/
07/02(水)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
北米
2025/
07/02(水)
ソフトバンク、インテルに20億ドル出資へ
北米
2025/
07/02(水)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米
2025/
07/02(水)
露EVアトム、タクシー用車両を公開