自動車ハイテク専門サイト
2025年08月28日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月28日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
VW、中国向けのEVサブブランド立ち上げ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国向けの電気自動車(EV)のサブブランド「IDコード」を立ち上げた。世界最大の自動車市場である同国で、シェアを回復する狙い。オートモーティブ・ニュース
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
04/26(金)
米、セルリンクに3.6億ドル融資=EV生産支援
米国エネルギー省(DOE)の融資プログラム局(LPO)は4月24日、電気自動車(EV)用部品の製造工場の建設を支援するため、ワイヤーハーネスを生産する米セルリンクへの約3億6,000万ドルの融資を完了
・・・
北米
政策・規制
2024/
04/29(月)
ファクトリアル、LG化学とSSB開発加速
全固体電池(SSB)を手がける米国のスタートアップ企業ファクトリアル(Factorial)・エナジーは、韓国化学大手のLG化学と、SSB開発の加速に向けた覚書を交わしたと発表した。 両社は今後、次世代
・・・
北米
EV
2024/
04/26(金)
EVポールスター、中国向けスマホ端末を公開
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターは、中国市場に投入するスマートフォン端末を公開した。中国自動車大手の浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下でスマホ事業を手がける湖北星紀時代科技(星
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
04/25(木)
奇瑞汽車とB-ON、EVバン生産で提携
中国の自動車大手、奇瑞汽車と、ルクセンブルクに本社を置く新興電動モビリティー会社B-ONは、バンタイプの新型電気自動車(EV)「ペルカン(Pelkan)」の市場投入や合弁会社設立などを含む戦略的パート
・・・
欧州
EV
2024/
04/25(木)
シャオミ初のEV、今年中に10万台の納車目指す
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の雷軍・最高経営責任者(CEO)は、3月に発売したセダンタイプの電気自動車(EV)「SU7」が7万台の受注を確定しており、今後3年間、中国市場の自動車事業
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
04/25(木)
ヴァレオ、熱管理とパワートレイン部門を統合
フランスの自動車部品大手ヴァレオは、熱システム管理とパワートレインの各部門を統合し、パワー部門を4月22日付で新設した。自動車の電動化に合わせて、競争力と財務パフォーマンスのさらなる改善につなげる。
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/25(木)
中古車市場でEV人気が高まる=米販売大手調査
米国ではガソリン価格の上昇に伴い、西海岸だけでなく東海岸でも、中古車市場で電気自動車(EV)への関心が高まっている。米中古車販売大手カーマックス(CarMax)が発表した調査報告で分かった。 カーマッ
・・・
北米
EV
2024/
04/24(水)
米EVテスラ、ドイツ工場で400人削減
米国の電気自動車(EV)大手テスラは23日、ドイツのベルリン近郊グリューンハイデ(Gruenheide)工場で、正規従業員を400人削減すると明らかにした。自主退職を募る計画で、詳細は24日に従業員に
・・・
北米
EV
2024/
04/25(木)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの1月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
04/24(水)
マッコーリー、印で商用車の電動化に15億ドル
オーストラリアの投資銀行マッコーリー・グループのマッコーリー・アセット・マネジメントは4月22日、「緑の気候基金(GCF)」と共同でインド向けの電気自動車(EV)融資プラットフォーム「バーテロ(Ver
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
04/24(水)
EV販売好調、手頃さが成長の鍵=IEA
国際エネルギー機関(IEA)は4月23日に発表した報告書で、今年の世界の電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHV)の新車販売台数が前年比21%拡大し、1,700万台に達するとの見通しを
・・・
世界
EV
2024/
04/24(水)
パリ・モーターショー、欧州メーカーが復権か
今年のパリ・モーターショーは中国ブランドの出展が減り、欧州の自動車メーカーが主役の座を奪い返しそうだ。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 報道によると、4月時点で今年のパリ・モーターショ
・・・
欧州
EV
2024/
04/23(火)
東レ、現代自と提携=EV向け高性能素材を開発
韓国の現代自動車は、東レと次世代車向けの高性能素材の共同研究開発(R&D)で提携したと発表した。東レの持つ炭素繊維や複合材料などの専門性を応用し、耐久性・耐熱性の高い軽量素材を開発する。 自動車業界の
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
04/23(火)
ボルボ・カー、EV電池再利用でCATLと提携
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、使用済みの電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクルに向け、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と提携を結んだ。EV関連ニュースサイトのエレクトレ
・・・
欧州
EV
2024/
04/23(火)
英国、欧州でEVシフトに最適な市場=加社分析
英国は欧州で最も電気自動車(EV)シフトに適した市場――。モノのインターネット(IoT)やコネクテッド交通技術を手がけるカナダのジオタブ(Geotab)が、最新リポートでこうした評価を下した。 同社は
・・・
欧州
EV
2024/
04/22(月)
トヨタ、米で新型「カムリ」をすべてHVに
トヨタ自動車は4月18日、米国市場での主力セダン「カムリ」の最新モデルを発表した。ハイブリッド車(HV)のみとなり、希望小売価格は現行のカムリHVより400ドル以上安い2万8,400ドルから。今春にデ
・・・
北米
EV
2024/
04/22(月)
タタ、印にJLRのEV輸入=関税引き下げ受け
インドの自動車大手タタ・モーターズは、現地生産を実施する企業の輸入関税を引き下げるという政府方針を受けて、傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)の電気自動車(EV)を輸入する計画
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
04/22(月)
ストックホルム市の通行規制、欧州委が承認
スウェーデンのストックホルム市が、中心部にガソリン・ディーゼル車の乗り入れ禁止地域を設ける計画について、欧州委員会が承認したもようだ。計画は12月31日に適用が始まる。欧州連合(EU)政策専門サイトの
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/22(月)
リビアン・オートモーティブ、1%人員削減
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、従業員の約1%を整理する方針を明らかにした。EV需要が鈍化する中、コスト削減を通じ黒字転換を目指す。EV関連ニュース
・・・
北米
EV
2024/
04/22(月)
«
1
…
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
…
261
»
アクセスランキング
北米
2024/
04/22(月)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
北米
2024/
04/22(月)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
北米
2024/
04/22(月)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
北米
2024/
04/22(月)
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
北米
2024/
04/22(月)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
北米
2024/
04/22(月)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2024/
04/22(月)
クノールブレムゼ、日本で冗長型ブレーキなど受注
北米
2024/
04/22(月)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
北米
2024/
04/22(月)
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
北米
2024/
04/22(月)
東芝、タイで二輪タクシー向け電池サブスク拡大