自動車ハイテク専門サイト
2025年04月21日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月21日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
自動運転で車内のオフィス化進むか=内装が鍵
運転しない時間を仕事に充てられないか――。自動運転機能が徐々に一般化する中、大手自動車メーカーが内装の開発にも力を入れている。パワートレインがコンパクトな電気自動車(EV)の普及により、車内空間は拡大
・・・
世界
IT
2024/
02/23(金)
米テスラの独工場拡張、住民投票で反対多数
独ベルリン近郊グリューンハイデ(Gruenheide)で、米国の電気自動車(EV)大手テスラの工場拡張計画の是非を問う住民投票が行われ、反対が賛成を大幅に上回る結果となった。ただ、投票結果に法的拘束力
・・・
欧州
素材・技術
2024/
02/22(木)
タイとインドネシア、EV振興加速=奨励金や減税
タイ政府とインドネシア政府は、電気自動車(EV)の販売・生産振興策を相次いで発表した。タイはバッテリーセルを生産する企業や、商用車をEVに移行する企業への奨励金を承認。インドネシアはEVにかかるぜいた
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
02/22(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の11月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
02/21(水)
VW、メキシコに10億ドル投資=EV生産強化
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、メキシコ工場に約10億ドルを投資すると発表した。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)の生産を強化するための投資の第2弾。ロイター通信などが伝えた。
・・・
中南米
EV
2024/
02/21(水)
米環境保護庁、車両の排出削減義務を緩和へ
米環境保護庁(EPA)は、3月にも発表する排ガス規制の最終的な修正案で、2030年までの各年の排出削減義務を緩和する方針だ。複数の関係者の話として、ロイター通信が伝えた。 EPAは昨年4月、32年まで
・・・
北米
政策・規制
2024/
02/21(水)
eVTOLの英バーティカル、政府が追加助成
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける英国の新興企業バーティカル・エアロスペースは、英政府から追加で800万ポンドの助成金を獲得したと発表した。4人乗りのeVTOL「VX4」に搭載する次世代プロペラ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
02/21(水)
日系メーカー、EV投資維持=市場減速は想定内
電気自動車(EV)市場の成長が鈍化する中、日本の自動車メーカーの多くは電動化に向けた長期投資計画を維持する方針だ。ブルームバーグが伝えた。 日産自動車のスティーブン・マー最高財務責任者(CFO)は決算
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/21(水)
フィスカー、上場基準違反でNYSEが警告
米国の電気自動車(EV)メーカーのフィスカーは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)から上場維持の基準を満たしていないとの通告を受けたと明らかにした。開場日30日連続で見た普通株の終値の平均が1ドルを下
・・・
北米
EV
2024/
02/21(水)
EV電池原料、需要冷え込み=豪の供給2割減か
電気自動車(EV)のバッテリー原料となるリチウムやニッケルの需要が冷え込み、生産各社が投資の延期や工場停止に追い込まれている。オーストラリアでは鉱山供給量が2割減少し、今後も細る可能性を指摘する声もあ
・・・
世界
EV
2024/
02/21(水)
VW、マヒンドラに「MEB」部品など供給
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループは2月16日、インドの同業マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)にVWの電気自動車(EV)専用プラットフォーム「MEB」の部品などを供給する契約を交わした
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/19(月)
BYD、高級モデルの生産拡大へ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は2月18日、今年から高級モデルの生産を拡大する方針を明らかにした。品質・利益改善に向けた行動計画の一環で、低価格ブランドからのイメージ脱却を図る。 同社はこの日
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/20(火)
小鵬汽車、4千人採用=AIに数億ドル投資
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は2月18日、今年は新たに4,000人を採用するほか、人工知能(AI)に数億ドルを投資する方針を明らかにした。競争が激化す
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/20(火)
ステランティス、伊で零ホウのEV生産か
欧米自動車大手ステランティスは、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、浙江零ホウ科技(ホウ=足へんに包、零ホウ汽車、リープモーター・テクノロジー)の車両を、イタリアで製造することを検討している。低価格
・・・
欧州
EV
2024/
02/20(火)
アプライド、株価が最高値更新=AI需要が後押し
米国の半導体製造装置大手アプライド・マテリアルズの株価が、2月16日終値で6.3%上昇し最高値を更新した。株価は一時、前日比10%高の206.77ドルまで伸びた。人工知能(AI)対応の半導体の実現を求
・・・
北米
半導体
2024/
02/20(火)
デザイン部門再編で新たな責任者就任=アウディ
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディは2月15日、デザイン部門の新しい責任者に、米国の自動車大手フォード・モーターや韓国・現代自動車傘下の起亜、インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高
・・・
欧州
素材・技術
2024/
02/19(月)
ビンファスト、右ハンドルEVシリーズ公開
ベトナム国産車メーカーのビンファストは、自動車展示・販売会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)2024」で同社初の右ハンドルの電気自動車(EV)シリーズを公開した。 このイベントには、インドネ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/19(月)
ランチア、イプシロンの限定EV発表
欧米自動車大手ステランティス傘下の伊フィアットは2月14日、高級車部門ランチアの小型車「イプシロン」の第3世代モデルを発表した。これは完全電気自動車(EV)の特別限定版で、内装のデザインにはイタリアの
・・・
欧州
EV
2024/
02/16(金)
トルコTOGG、27年にも黒字化予想=CEO
トルコ国産の電気自動車(EV)メーカー、TOGGは、早ければ2027年の黒字化を見込んでいる。EVの販売が急増している足元のトルコを中心に、今年後半に進出予定のドイツなどでも高価格帯での展開に自信を見
・・・
欧州
EV
2024/
02/16(金)
格陵蘭科技、ドライブトレイン事業を分離
電動産業車両やドライブトレインシステムを手がける中国の格陵蘭科技(グリーンランド・テクノロジーズ・ホールディング)は2月14日、ドライブトレインシステム事業をスピンオフ(事業の分離・独立)する計画を、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/16(金)
«
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
…
242
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
DSVのDBシェンカー買収、4月末に完了
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
ボッシュ、燃料電池の開発中止=550人削減も
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
コンシューマー・レポート、トップ10モデル発表
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
韓国SKオン、米で日産にバッテリー供給
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
自動車部品ZF、通期は10億ユーロの赤字
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
半導体ASE、マレーシアにパッケージング工場開設
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
文遠知行、北京でロボタクシーを商業運行
アジア・オセアニア
2024/
02/16(金)
TSMC、高雄市の2ナノチップ工場拡張