自動車ハイテク専門サイト
2025年08月27日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月27日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
BYD、フィアット元幹部を欧州特別顧問に
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、欧米自動車大手ステランティスの前身企業であるフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)元幹部のアルフレード・アルタビラ氏を、欧州市場の特別顧問に迎え
・・・
欧州
EV
2024/
09/04(水)
テスラ、米ワーナー撮影所でロボタクシー公開へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、10月に披露する予定の自動運転タクシー(通称ロボタクシー)について、カリフォルニア州バーバンク(Burbank)にある大手映画制作会社ワーナー・ブラザーズのスタジ
・・・
北米
IT
2024/
09/03(火)
三井物産、独EV充電システムを日本で導入
三井物産は、同社が出資するドイツのザモビリティーハウス(TMH)が開発した電気自動車(EV)向け充電・エネルギーマネジメントシステム「チャージパイロット(ChargePilot)」を、日本国内で導入し
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/04(水)
リチウム・アメリカズ、GMの追加出資延期
カナダの資源大手リチウム・アメリカズは、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)による追加出資を年末まで延期することで合意したと発表した。 GMは昨年1月、リチウム・アメリカズが米ネバダ州ハンボルト
・・・
北米
EV
2024/
09/03(火)
米eSTOL新興、ボーイング元幹部を新CEOに
ハイブリッド電気式超短距離離着陸機(eSTOL)の開発を手がける米国のスタートアップ企業エレクトラ・エアロ(Electra.aero)は、米航空機大手ボーイングの元幹部、マーク・アレン氏を最高経営責任
・・・
北米
新モビリティー
2024/
09/03(火)
中国BYD、独ディーラー買収=欧州事業拡大
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は8月30日、スウェーデンの独立系自動車ディーラー大手ヘディン(Hedin)・モビリティー・グループから、ドイツでBYD車の販売を手がける子会社ヘディン・エレクト
・・・
欧州
EV
2024/
09/03(火)
トヨタ、ポーランドでHV販売好調=7月
ポーランドで、トヨタ自動車と傘下の高級車ブランド、レクサスのハイブリッド車(HV)販売が好調だ。ドイツの市場調査会社データフォースの最新統計を元に、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 ポ
・・・
欧州
EV
2024/
09/02(月)
バルメット、電池部門を分社化=CEO指名
自動車のOEM(相手先ブランドによる生産)供給を手がけるフィンランドのバルメット(Valmet)・オートモーティブは8月29日、電池部門を分社化すると発表した。新会社の最高経営責任者(CEO)には、ド
・・・
欧州
EV
2024/
09/02(月)
現代自、来年初めにインドに電動SUV投入
韓国の現代自動車は今後、インドに数々の新たなスポーツタイプ多目的車(SUV)を投入し、同国の競合からシェアを取り戻す考えだ。複数の関係者の話として、ロイター通信が伝えた。 まずは初めて現地生産する電動
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
09/02(月)
中国EV業界、BYDが独走=新興勢は不振
中国の電気自動車(EV)業界で、電池・自動車大手BYD(比亜迪)の好調ぶりが鮮明だ。BYDは8月28日、第2四半期(4~6月)の純利益が32.8%増の91億元(約12億8,000万ドル)となったと明ら
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/30(金)
メルセデスの超小型車スマート、新型電動SUV
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)と独メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の合弁会社「智馬達汽車(スマート・オートモービル)」は、新型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「スマート
・・・
欧州
EV
2024/
08/30(金)
アリバ、チェコにゼロエミッションバス投入
ドイツ鉄道(DB)の旅客輸送部門アリバ(Arriva)は、チェコに次世代ゼロエミッションバス16台を追加投入すると発表した。欧州の公共輸送機関の脱炭素化を進める取り組みの一環。 同社は今後、首都プラハ
・・・
欧州
EV
2024/
08/30(金)
特別寄稿「中古EV、価値の決め手はバッテリー」
中古電気自動車(EV)の購入を巡っては、消費者の間にまだ大きな懐疑心がある。ドイツの定評ある自動車データ会社DAT(Deutsche Automobil Treuhand)が最近、発表した調査によると
・・・
世界
特別寄稿
2024/
08/28(水)
現代自、30年に販売30%増へ=HV車種倍増
韓国の現代自動車は8月28日に開いた投資家向け説明会で、世界での年間販売台数を2030年までに23年比で30%増の555万台とする目標を明らかにした。世界的な完全電気自動車(EV)の需要減速を受けて、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/29(木)
オクトパス、欧州最大のEV充電アプリに
英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジーは8月27日、電気自動車(EV)向けに展開する「オクトパス・エレクトロバース」が、欧州最大の充電プラットフォームとなったと明らかにした。 同プラットフォーム
・・・
欧州
EV
2024/
08/29(木)
高級EVポールスター、新CEOを任命
スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターは8月28日、新たな最高経営責任者(CEO)にマイケル・ローシェラー氏を任命したと発表した。10月1日付で就任する。2017年からポールスター
・・・
欧州
EV
2024/
08/29(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の5月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
08/28(水)
小鵬、欧州でEV生産計画=関税回避
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は、欧州連合(EU)域内に生産拠点を設けるため、選定の初期段階に入っている。EUが7月から導入している追加の輸入関税の影響
・・・
欧州
EV
2024/
08/28(水)
韓国、EVバッテリーの認証プログラム強化
韓国政府と保守系与党「国民の力」は、電気自動車(EV)用バッテリーの認証プログラムを強化することで合意した。相次ぐ発火事故を受け、国民の不安を和らげる狙い。ロイター通信が伝えた。 国民の力の広報担当者
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
08/28(水)
カナダ、中国製EVに100%関税適用へ
カナダ政府は8月26日、中国製の電気自動車(EV)に100%の関税を課すと発表した。これには、米EV大手テスラが上海工場で組み立てたモデルも含まれる。 トルドー首相は併せて、中国から輸入される鉄鋼とア
・・・
北米
政策・規制
2024/
08/28(水)
«
1
…
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
…
260
»
アクセスランキング
北米
2024/
08/28(水)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
北米
2024/
08/28(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
北米
2024/
08/28(水)
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
北米
2024/
08/28(水)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
北米
2024/
08/28(水)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
北米
2024/
08/28(水)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
北米
2024/
08/28(水)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2024/
08/28(水)
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
北米
2024/
08/28(水)
優必選科技、世界初のEV電池交換ロボット
北米
2024/
08/28(水)
三菱ふそう、ZEVバス開発で鴻海と協業