自動車ハイテク専門サイト
2025年07月09日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月09日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
英中古車市場、第2四半期は7.2%拡大
英国の自動車製造取引業者協会(SMMT)は、第2四半期(4~6月)の中古車販売台数が196万3,395台となり、前年同期比7.2%増加したと発表した。6四半期連続で増えている。 燃料別では、電気自動車
・・・
欧州
EV
2024/
08/12(月)
中国、EV・PHV販売が初めて過半数に
中国で、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数が初めて全体の過半数に達したもようだ。中国乗用車協会(CPCA)の速報データを元に、ブルームバーグが8月7日報じた。 それによる
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/09(金)
MG、メキシコに工場とR&D施設建設へ
中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)傘下の英MGモーターは8月7日、メキシコに工場を建設すると発表した。中南米での事業拡大につなげる狙いで、研究開発(R&D)センターも開設する方針だ。ロイター通
・・・
中南米
EV
2024/
08/09(金)
UAW、マスク氏のトランプ氏支持を批判
11月の米大統領選挙を巡り、全米自動車労組(UAW)のショーン・フェイン委員長は8月7日、電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と共和党候補のトランプ前大統領の関係性を
・・・
北米
政策・規制
2024/
08/09(金)
フォード 、新型eバイクを発表=n+が開発協力
米国の自動車大手フォード・モーターは8月7日、新型のeバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)を発表した。同社が製造する乗用車「ブロンコ」と「マスタング」をモデルにしており、開発には新興自転車メー
・・・
北米
EV
2024/
08/09(金)
B-ON、日産幹部を最高商業責任者に任命
ルクセンブルクに本社を置く新興電動モビリティー会社B-ONは、日産自動車で欧州の小型商用車部門のトップを務めたニコラス・チャン氏を最高商業責任者(CCO)に迎えると明らかにした。欧州で新たな市場を開拓
・・・
欧州
EV
2024/
08/09(金)
華為と江淮の超高級EV、来年発売
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は、同国の安徽江淮汽車(江淮汽車、JACモーターズ)と共同開発している超高級電気自動車(EV)について、最初のモデルを2025年第1四半期(1~3月)に発売
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/09(金)
JLR、「量より価値」貫き超高級ブランドに
10年前、インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は「英国版BMW」への転身を目指したものの、うまくいかなかった。あれから10 年、同社は長年の財
・・・
世界
ニューモビリティー ギブスの視点
2024/
08/07(水)
テスラ、中国でも168万台回収=ボンネット問題
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、ソフトウエアの問題を巡り中国で168万台をリコール(無料の回収・修理)することが分かった。ボンネットの危険性を検知しない不具合によるもので、米国内でも185万台を
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
08/08(木)
薬局ロスマン、社用車からテスラ車排除
ドイツのドラッグストアチェーン大手ロスマン(Rossmann)は、米国の電気自動車(EV)大手テスラからの社用車の購入を打ち切ると発表した。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、気候変動
・・・
欧州
EV
2024/
08/08(木)
日系3社連合は「ホンダの偽装買収」=ゴーン氏
ホンダと日産自動車、三菱自動車が8月1日に発表した3社の提携について、日産の元会長でレバノンに逃亡中のカルロス・ゴーン被告が「ホンダによる偽装買収でなければ、ホンダと日産の提携がどうなるのか一瞬たりと
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
08/08(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の4月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
08/07(水)
サウジ社、米ルーシッドに15億ドル追加出資
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は8月5日、サウジアラビアの政府系基金パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)傘下の投資会社、アヤル(Aya
・・・
MEA
EV
2024/
08/07(水)
CATL、eVTOLのオートフライトに出資
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける中国のオートフライト(AutoFlight)は、同国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と提携したと発表した。CATLからの投資額は数億ドル規模となる
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
08/07(水)
米政府、自動運転車への中国製ソフト搭載禁止へ
米商務省が、自動運転車やコネクテッドカー(つながる車)への中国製ソフトウエア搭載を本格的に禁止するもようだ。向こう数週間以内に何らかの案が発表されるとみられている。情報筋の話を元に、ロイター通信が8月
・・・
北米
政策・規制
2024/
08/06(火)
マレン、電動商用車のリースプログラム開始
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、マレン(Mullen)・オートモーティブは、電動商用バン「ワン」の新たなリースプログラム「ビズEV(bizEV)」を立ち上げたと発表した。 リース期間は3年間で、
・・・
北米
新モビリティー
2024/
08/06(火)
テスラ、上海工場の7月の出荷は15%増加
米国の電気自動車(EV)大手テスラが中国・上海で運営するギガファクトリーの7月の出荷台数が、前年同月比で約15%増加した。中国乗用車協会(CPCA)のデータを元に、ブルームバーグが報じた。 それによる
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/06(火)
中国・恒大汽車、破産申請=資金難続く
中国の不動産開発大手、中国恒大集団傘下の電気自動車(EV)メーカー、恒大新能源汽車(チャイナ・エバーグランデ・ニューエナジービークル・グループ、恒大汽車)は、子会社2社が裁判所に破産と事業再編に関する
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/06(火)
世界初のICE車輸入禁止国、エチオピアの課題
内燃エンジン(ICE)車の輸入を禁じる世界初の国となったエチオピアで、電気自動車(EV)のインフラや修理部品の不足が顕在化している。ガソリンやディーゼルといった化石燃料の輸入を抑え、外貨不足を改善する
・・・
MEA
政策・規制
2024/
08/05(月)
タタ、HV市場への参入検討=CFO
インドの自動車大手タタ・モーターズが、ハイブリッド車(HV)市場への参入の可能性を示唆している。P・B・バラジ最高財務責任者(CFO)は決算後の電話会見で「消費者がHVを欲しがり、HVがポートフォリオ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/05(月)
«
1
…
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
…
253
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
中国のEV業界、生き残れるのは15社だけか
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
スズキ、スカイドライブに追加出資
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
BMW、オーストリア工場での生産戦略を模索
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
独BASF、コーティング事業売却に着手
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
ボルボ、スロバキアでの大規模生産を延期へ
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
EVEエナジー、香港上場へ=海外へ投資
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
フィアット、500のハイブリッド版投入へ
アジア・オセアニア
2024/
08/05(月)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用