自動車ハイテク専門サイト
2025年10月23日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月23日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
欧州サプライヤー各社、24年に計5万人整理
欧州のティア1サプライヤーは今年に入り、全世界で約5万人の人員整理を発表した。電気自動車(EV)の需要が鈍化し、中国メーカーとの競合が激しさを増す中、少なくともドイツで1万人、他の欧州各国でも計1万人
・・・
欧州
EV
2024/
12/03(火)
仏、EV購入補助金を大幅減額=政府筋
フランス政府は、電気自動車(EV)の購入補助金を従来の4,000~7,000ユーロから、2,000~4,000ユーロの範囲まで引き下げる方針のようだ。政府筋の話として、ロイター通信が11月29日伝えた
・・・
欧州
政策・規制
2024/
12/03(火)
ステランティス、タバレスCEOが即時辞任
欧米自動車大手ステランティスは、カルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)の即時辞任を発表した。北米事業の不振が続いたことで、取締役会の中で意見が対立していたとみられ、任期満了の2026年1月を待たず
・・・
欧州
EV
2024/
12/04(水)
VW、代理店を通じたEV直販の見直し検討
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、欧州の主要国で展開する代理店を通じた電気自動車(EV)の直接販売モデルの見直しを検討すると明らかにした。消費者のEV移行の停滞を理由に挙げている。 同社
・・・
欧州
EV
2024/
12/03(火)
VW、上海汽車との提携延長=40年まで
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、40年以上にわたって提携している中国の同業、上海汽車集団(SAIC)との合弁契約を2040年まで延長すると発表した。レンジエクステンダー型を含む電気自動
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
12/02(月)
ルノー、V2G可能なカーシェア事業=欧州初
フランスの自動車大手ルノーなど3社はオランダ中部ユトレヒトで、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグリッド(V2G)」が可能な車両のカーシェアリングサービス
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
12/02(月)
自動車部品TIフルイド、加同業が買収
英国の自動車部品会社TIフルイド・システムズは11月28日、カナダ同業ABCテクノロジーズからの買収提案を受け入れると発表した。取引額はTIフルイドの価値を18億3,100万ポンドと評価した水準で、2
・・・
欧州
EV
2024/
12/02(月)
UCLA、電気バスや給電設備の補助獲得
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)は、低公害車の普及を目指す技術コンソーシアム「CALSTART」の協力の下、カリフォルニア州運輸局(CalSTA)から総額1,985万ドルの補助金を確保し
・・・
北米
政策・規制
2024/
12/02(月)
スイッチ、インドで電気商用車1千台供給へ
インドの商用車大手アショク・レイランドの英国子会社で電気バスなどの生産を手がけるスイッチ・モビリティーは11月26日、インド向け電気自動車(EV)融資プラットフォーム「バーテロ(Vertelo)」と業
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/29(金)
アクゾ、水素燃料型塗装ブースを初設置
オランダの化学大手アクゾノーベルは11月27日、ベルギー・ブリュッセル近郊のオートモーティブ・トレーニングセンター(ATC)に、水素燃料で稼働する塗装スプレーブースを設置したと発表した。自社のATCネ
・・・
欧州
素材・技術
2024/
11/29(金)
ステランティス、伊トリノで一時生産停止へ
欧米自動車大手ステランティスは11月27日、イタリア北西部トリノ郊外にあるミラフィオーリ(Mirafiori)工場で、12月2日~1月5日の間、生産を停止すると発表した。同工場で生産している電気自動車
・・・
欧州
EV
2024/
11/29(金)
EU7カ国、排出削減目標巡り罰金回避訴え
来年から厳格化される欧州連合(EU)の二酸化炭素(CO2)排出削減目標を巡り、加盟7カ国が未達の自動車メーカーへの罰金を見送るよう呼びかけている。ブルームバーグが11月27日伝えた。 イタリア、オース
・・・
欧州
政策・規制
2024/
11/29(金)
EVブームでガソリン需要急減か=中国
中国では電気自動車(EV)の普及が急速に進んでいることで、ガソリン需要が大幅に減少する――。ブルームバーグが11月28日、国際エネルギー機関(IEA)などの分析を元に、こうした見方を伝えた。 それによ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/29(金)
ヘサイ、中国軍との関係を否定=米リスト入り受け
中国のライダー(LiDAR)メーカー、上海禾賽科技(ヘサイ・テクノロジー)のデービッド・リー最高経営責任者(CEO)は、米国防総省が中国軍と協力した企業リストに同社を追加したことについて「一切関係ない
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
11/28(木)
仏ヴァレオ、ロームと共同でEV部品開発
フランスの自動車部品大手ヴァレオは11月26日、ローム(京都市)とパワーエレクトロニクスマネジメントに関する互いの専門知識を生かし、電動モーターインバーター向けの次世代パワーモジュールの開発を進めると
・・・
欧州
EV
2024/
11/28(木)
ホンダ、電動二輪車をインドで発売へ=現地生産
ホンダは11月27日、新型の電動二輪車2モデルを来年春からインドで発売すると発表した。いずれも現地で生産し、ニーズが高まる電動二輪車の販売を加速させる。 発売するのは、「アクティバイー(ACTIVA
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/28(木)
英政府、EV販売目標見直し検討へ
英政府は、国内の自動車メーカーに課している電気自動車(EV)の新車販売義務を見直す方針を示した。自動車各社が2024年のノルマを満たすための割引などに約60億ポンドもの負担が生じるとして、政府に対策を
・・・
欧州
政策・規制
2024/
11/28(木)
中国のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の9月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
11/27(水)
リビアン、米工場新設に向け政府融資を獲得
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは11月25日、ジョージア州のEV工場新設プロジェクトに向けて、米エネルギー省から最大66億ドルの融資を受けることが条件
・・・
北米
EV
2024/
11/27(水)
ベトナムで輸入車急増=10カ月で14万台
ベトナムで自動車の輸入量が急増している。ベトナム税関総局の発表によると、1~10月の輸入台数は、前年同期比37%増の14万2,794台となった。自動車と関連部品の輸入額も68億4,000万ドルと、18
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
11/27(水)
«
1
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
…
268
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
豊田通商、新東名で自動運転トラックの実証開始
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
リフト、トロントに新たな技術拠点を開設へ
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
アジア・オセアニア
2024/
11/27(水)
半導体材料ソイテック、車載セキュリティー強化へ