自動車ハイテク専門サイト
2025年08月24日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月24日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
カナダのEV・HV新車登録台数 2018年8月
・・・
北米
今週の統計
2018/
08/14(火)
ユミコア、EV電池リサイクル施設の規模拡大へ
ベルギーの触媒・非鉄金属大手ユミコアは、向こう10年で電気自動車(EV)向け電池のリサイクル施設の能力増強に投資する方針だ。EV市場の急拡大を受けた動き。同社のマーク・グリンバーグ最高経営責任者(CE
・・・
欧州
EV
2018/
08/14(火)
独新興企業ソノ、走行中充電の最終試験へ
電気自動車(EV)を手掛ける独新興企業ソノ(Sono)・モーターズはこの夏、開発中のEV向けに、走行中の充電が可能な充電システムの最終試験を実施する方針だ。ロイター通信が伝えた。 ソノ・モーターズは2
・・・
欧州
EV
2018/
08/14(火)
UPS、電気トラック開発で米新興企業ソーと提携
米国際宅配便大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は、電気トラックの米新興企業ソー(Thor)・トラックスと、米国のトラック車格「クラス6」の完全電動配達トラックの開発とロサンゼルスでのテスト
・・・
北米
EV
2018/
08/14(火)
充電ポイント、2030年までに4千万カ所に
電気自動車(EV)向けの充電ポイントは、EV販売の拡大に伴い2030年までに世界全体で最大4,000万カ所に達する――。米市場調査会社GTMリサーチがこうした見通しを明らかにした。 同社は新車販売に占
・・・
世界
EV
2018/
08/14(火)
エクスタリック、充電コネクター用の合金開発
電子機器向けの耐食合金を手掛ける米エクスタリック(Xtalic)は、電気自動車(EV)用充電コネクターの寿命を最大40倍に延ばす合金を発表した。 従来のコネクターは銀、ニッケル、銅を重ねた構造を持ち、
・・・
北米
EV
2018/
08/14(火)
インフィニティ、電動版のコンセプトカー披露へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド「インフィニティ」は8月9日、米カリフォルニア州ペブルビーチで8月21~26日に開催される高級車の展示会「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス(Pebble Beac
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/14(火)
堀場製作所、独フュエルコンを買収
堀場製作所は8月10日、グループ会社のホリバ・ヨーロッパ(ドイツ)が、電動化車両のバッテリーや燃料電池の開発を手掛ける独フュエルコン(FuelCon)の株式100%を取得することで、同社と株式譲渡契約
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/14(火)
中国のEV・HV新車登録台数 2018年7月
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2018/
08/07(火)
ルノー前会長、仏の脱ディーゼル化を予想
仏自動車大手ルノーのルイ・シュバイツァー前会長は、ディーゼル政策を巡りフランスが将来的に欧州委員会のスタンスに背を向けることはないとみている。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた
・・・
欧州
EV
2018/
08/07(火)
ボルグワーナー、HV向け排熱回収システム開発
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は7月30日、ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用に排熱回収システム「EHRS」を開発したと発表した。年内に北米の主要自動
・・・
北米
EV
2018/
08/07(火)
明電舎、EV用部品の量産設備を増強
明電舎(東京都品川区)は7月31日、電気自動車(EV)用部品の量産設備を増強すると発表した。事業所3カ所が対象で、投資額は合わせて約70億円。世界的な環境保護の動きや規制強化を背景に、需要拡大が見込ま
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
ホンダ、カリフォルニアでスマート充電計画
本田技研工業(ホンダ)の北米子会社アメリカン・ホンダ・モーターは7月31日、伊電力大手エネルの先進エネルギー・サービス部門エネルXの米子会社eモーターワークス(eMotorWerks)と提携し、米カリ
・・・
北米
EV
2018/
08/07(火)
光岡自動車、「オフィスグリコ」に3輪EV納入
光岡自動車(富山市)は8月1日、グリコチャネルクリエイト(大阪市)が運営する「オフィスグリコ」事業の配達用車両として、3輪電気自動車(EV)「Like―T3(ライクティースリー)」を納入すると発表した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2018年7月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
07/31(火)
2050年までに日本車を100%電動化へ
経済産業省は7月24日、自動車産業の将来的な競争力強化に向けた官民の「自動車新時代戦略会議」の中間報告を公表した。2050年までに日本車メーカーが世界で販売する乗用車について、電気自動車(EV)やハイ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
07/31(火)
BYD、スウェーデンで電気バス24台受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、スウェーデン南東部セーデルマンランド(Sodermanland) 地方向けに電気バス「BYD12m」を、新たに24台受注した。納入は来夏を予定する。 発注元は
・・・
欧州
EV
2018/
07/31(火)
新特汽車、新EVブランドを8月に公開へ
電気自動車(EV)を手掛ける中国の新興企業、新特汽車は7月25日、今夏に高級車の新ブランド「歌昂(GYON)」を発足すると発表した。次世代向けに未来の技術を取り込んだEVで、グローバルに展開する方針。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/31(火)
電気自動車、バルバドスでひそかに普及
カリブ海のバルバドスでひそかに電気自動車(EV)の普及が進んでいる。ロイター通信が7月25日伝えた。 地元の夫妻が5年前に立ち上げたEV会社メガパワー(Megapower)は、これまでに300台を販売
・・・
中南米
EV
2018/
07/31(火)
マーレ、EV向けの高効率モーター開発
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、完全電気自動車(EV)向けの高電圧トラクションモーターや、次世代ハイブリッド車(HV)に用いる48ボルトの駆動モーターの開発を進めていると発表した。 マーレの4
・・・
欧州
EV
2018/
07/31(火)
«
1
…
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
…
260
»
アクセスランキング
欧州
2018/
07/31(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2018/
07/31(火)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2018/
07/31(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2018/
07/31(火)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2018/
07/31(火)
VW、EV出力強化の有料オプション導入
欧州
2018/
07/31(火)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州
2018/
07/31(火)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
欧州
2018/
07/31(火)
ソフトバンク、インテルに20億ドル出資へ
欧州
2018/
07/31(火)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
欧州
2018/
07/31(火)
露EVアトム、タクシー用車両を公開