自動車ハイテク専門サイト
2025年04月19日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月19日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
アプテラ、ソーラーEVの試作車試験に成功
充電不要のソーラー電気自動車(EV)を手がける米国のアプテラ(Aptera)・モーターズは、初の量産を想定した試作車「PI-2」の低速走行試験に成功したと発表した。現実世界での認証やテストに用いられる
・・・
北米
EV
2024/
11/05(火)
LG化学、自動車業界向け接着剤事業を拡大
韓国の総合化学大手LG化学は、自動車業界向けの接着剤事業を世界的に拡大する方針を明らかにした。熱伝導性の接着剤を米国の自動車メーカーに供給する計画だ。2030年までに、こうした事業を数百万ドル規模に成
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
11/05(火)
eVTOLのベータ、3億ドル超を追加調達
米国の電動垂直離着陸機(eVTOL)メーカー、ベータ(BETA)・テクノロジーズは、最新の資金調達ラウンド(シリーズC)で目標額を上回る3億1,800万ドルを確保したと発表した。事業の拡大や、eVTO
・・・
北米
新モビリティー
2024/
11/05(火)
フォード、F150ライトニングの生産を6週間停止
米国の自動車大手フォード・モーターは、11月18日から2025年1月6日までの約6週間にわたって、ミシガン州ディアボーン(Dearborn)での電動フルサイズピックアップトラック「F150ライトニング
・・・
北米
EV
2024/
11/04(月)
日産、欧州に新型EV投入=トゥインゴと同基盤
フランスの自動車大手ルノーの電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)は10月30日、提携相手の日産自動車が、ルノーの小型電気自動車(EV)「トゥインゴ」のプラットフォームを用いた
・・・
欧州
EV
2024/
11/01(金)
フォード・オトサン、ルーマニアで工場拡張
米国の自動車大手フォード・モーターとトルコの複合企業コチ(Koc)・ホールディングの合弁会社フォード・オトサンが、ルーマニア南部クラヨバ(Craiova)工場に電気自動車(EV)用のバッテリー組み立て
・・・
欧州
EV
2024/
11/01(金)
EU新排出目標の順守目指すステランティス
2025年に導入される欧州連合(EU)の乗用車向け二酸化炭素(CO2)排出量目標の影響が懸念される中、旧来の自動車大手トップの中で唯一、これを支持する人物がいる。欧米自動車大手ステランティスのカルロス
・・・
欧州
ニューモビリティー ギブスの視点
2024/
10/30(水)
中国・小米、EV高級モデル公表=テスラに対抗
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は同社初の電気自動車(EV)「SU7」の高級版「SU7ウルトラ」を発表した。米テスラや独ポルシェなどの高級EVに対抗する狙いだ。 創業者の雷軍最高経営責任
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/31(木)
アウディ、ブリュッセル工場の生産終了へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディが、ベルギー・ブリュッセル工場での生産を来年2月末に停止することが明らかになった。経済紙ハンデルスブラットなどが伝えた。 ブリュッセル工
・・・
欧州
EV
2024/
10/31(木)
スズキ、トヨタにEV供給=印で来年生産開始
スズキとトヨタ自動車は10月30日、スズキが開発するスポーツタイプ多目的車(SUV)タイプの電気自動車(EV)を、トヨタに供給すると発表した。スズキがトヨタにEVをOEM(相手先ブランドによる生産)供
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/31(木)
BYD、ステランティス元幹部を採用=欧州事業拡大
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は欧州事業拡大に向け、欧米自動車大手ステランティスの英国事業の前責任者、マリア・ダビーノ氏を採用するようだ。関係者の話を元に、ブルームバーグが報じた。 ダビーノ氏
・・・
欧州
EV
2024/
10/31(木)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の7月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
10/30(水)
フォード、電池工場をポーランドから米国に移転
米国の自動車大手フォード・モーターは来年に、電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「マスタング・マッハE(Mustang Mach-E)」向けのバッテリーの生産拠点をポーランドから米ミシガン州に移すこと
・・・
北米
EV
2024/
10/30(水)
米の電動二輪ゼロ、1.2億ドルを追加調達
米国の電動二輪車メーカー、ゼロ・モーターサイクルズが追加で1億2,000万ドルを調達する見込みだ。資金は事業拡大と新モデル開発に充てる。米証券取引委員会(SEC)への提出資料を元に、IT(情報技術)ニ
・・・
北米
EV
2024/
10/30(水)
EU、31日から中国製EVへの追加関税発動=5年間
欧州委員会が課す中国製電気自動車(EV)への最大35.3%の追加関税措置が10月31日、発動した。期限は5年間。中国製EVに対する同国政府の不当な補助金が、欧州連合(EU)市場の競争原理を歪めていると
・・・
欧州
政策・規制
2024/
10/31(木)
中国メーカー、第3四半期も好調=政策も後押し
中国の電気自動車(EV)メーカーが、第3四半期(7~9月)も好調だ。販売台数の上位を占める電池・自動車大手BYD(比亜迪)や浙江吉利控股集団(吉利集団)は、前年から引き上げた年間販売目標を達成する見通
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/30(水)
小鵬滙天、広州でeVTOL量産工場を着工
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)傘下で電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける小鵬滙天(エアロHT)は、広東省の広州開発区で新たなプラントを着工したと発表
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
10/30(水)
VW、国内3工場閉鎖へ=数万人が失職
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、リストラ計画を事業所委員会に提出した。国内工場を少なくとも3カ所閉鎖するとの内容で、数万人が失職することになる。ドイツ最大の労働組合である金属産業労組I
・・・
欧州
EV
2024/
10/29(火)
LGES、第3四半期は39%減益=EV需要低迷
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)は10月28日、第3四半期(7~9月)の営業利益が前年同期比38.7%減の4,483億ウォン(3億2,400万ドル)となったと発表した。同社は
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
10/29(火)
加の若者、PHV購入に関心=ボルボ・カー調査
カナダの若者の間で、プラグインハイブリッド車(PHV)への関心が広がっている。スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーのカナダ子会社が、カナダ人1,525人を対象に実施したオンライン調査で明らかになった。
・・・
北米
EV
2024/
10/29(火)
«
1
…
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
…
242
»
アクセスランキング
北米
2024/
10/29(火)
トップ交代で動乱期乗り切る自動車業界
北米
2024/
10/29(火)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
北米
2024/
10/29(火)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
北米
2024/
10/29(火)
独次期政権のEV推進策、税制優遇など8項目
北米
2024/
10/29(火)
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
北米
2024/
10/29(火)
CATL、33%増益=米関税に強気姿勢
北米
2024/
10/29(火)
DSVのDBシェンカー買収、4月末に完了
北米
2024/
10/29(火)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
北米
2024/
10/29(火)
上海モーターショー、各社がNEV出展に注力
北米
2024/
10/29(火)
米の新車平均価格、昨年以来の5万ドル超え