自動車ハイテク専門サイト
2025年10月19日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月19日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
VWとフォード、自動運転の提携巡り対立か
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と米フォード・モーターは、フォードの自動運転車事業に対するVWの出資を巡って対立しているもようだ。フォードが5億ドル以上を求めているのに対し、VWは出資自体に反対
・・・
IT
2019/
02/20(水)
豪州、AI搭載EVで道路情報の収集実験
オーストラリア北東部クイーンズランド州で、ハイテク人工知能(AI)センサーを搭載した電気自動車(EV)による道路情報の収集実験が実施される計画だ。未来の車両開発を促進する狙い。新華社電が2月13日伝え
・・・
IT
2019/
02/20(水)
EV、今や最もコスト安に 欧州5カ国調査=ICCT
欧州諸国の一部では既に、ガソリン車やディーゼルエンジン車より電気自動車(EV)の方が割安――。国際クリーン交通委員会(ICCT)の最新調査で、こうした実態が明らかになった。 ICCTは、欧州で最も売れ
・・・
EV
2019/
02/20(水)
無線充電ワイトリシティ、クアルコムの事業取得
電気自動車(EV)のワイヤレス充電システムを手掛ける米ワイトリシティ(WiTricity)は、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムのワイヤレス充電事業「クアルコム・ハロ(Halo)」を取得すると
・・・
EV
2019/
02/20(水)
三菱電機、HV用超小型パワーユニットを開発
三菱電機は2月13日、出力容量400キロボルトアンペア機種において、世界最小の体積と世界最高の電力密度を実現したハイブリッド車(HV)・プラグインハイブリッド車(PHV)用の「超小型パワーユニット」と
・・・
EV
2019/
02/20(水)
世界のEV電池市場、昨年は64%拡大
世界の電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)向け電池市場は、2018年に9,700万キロワット時となり、前年比64%拡大した。韓国の二次電池市場調査会社SNEリ
・・・
EV
2019/
02/20(水)
電動小型商用車、2025年に109万台へ
世界の電動小型商用車(eLCV)市場は今後、年間平均28.2%のペースで成長し、2025年までに109万台に達するー。仏市場調査会社リポートリンカーが、最新リポートでこうした見通しを明らかにした。 市
・・・
EV
2019/
02/20(水)
シェル、南アでEV充電ステーション展開へ
英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルは、南アフリカで年内に電気自動車(EV)用充電ステーションの運営を開始する方針だ。広報担当者の話として、地元メディアIOLなどが伝えた。 今回の計画は
・・・
EV
2019/
02/20(水)
三協立山、欧州子会社がVWからEV部品受注
三協立山(富山県高岡市)は2月13日、欧州子会社STエクストルーデッド・プロダクツ・グループ(STEP―G、ドイツ)が、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)から電気自動車(EV)向けバッテリーフレー
・・・
EV
2019/
02/20(水)
米EVリビアン、アマゾンが出資
米新興電気自動車(EV)メーカーのリビアン(Rivian)・オートモーティブは2月15日、米オンライン販売大手アマゾンが率いる投資ラウンドで、7億ドルを調達したと発表した。 リビアンは昨年11月に開催
・・・
EV
2019/
02/20(水)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2019年2月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
02/20(水)
ポーランド、EV充電網の拡大に向け入札実施
ポーランド政府が、電気自動車(EV)用充電ステーション網の拡大に意欲を示している。道路・高速道路管理局(GDDKiA)は、高速道路A4号線と準高速道路S8号線沿いに設置する施設の入札を発表した。現地紙
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
テスラ、マクスウェル買収で合意
米電気自動車(EV)大手テスラは、エネルギー貯蔵技術を手掛ける米マクスウェル(Maxwell)・テクノロジーズを買収することで合意した。株式交換を通じ、全株式を2億1,800万ドル相当で取得する。マク
・・・
EV
2019/
02/13(水)
シュコダ、本社工場でEV充電設備を試験
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、チェコ北部のムラダー・ボレスラフ(Mlada Boleslav)の本社工場で電気自動車(EV)の充電インフラの大規模な試験運用を
・・・
EV
2019/
02/13(水)
アーキモト、最新3輪EVの予約開始
米電気自動車(EV)メーカーのアーキモト(Arcimoto)は、オレゴン、カリフォルニア、ワシントンの3州で、「ファン・ユーティリティー・ビークル(FUV)」を称する3輪EVの最新モデル「FUVエバー
・・・
北米
EV
2019/
02/13(水)
VW米子会社、充電施設にテスラの蓄電装置
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の米子会社エレクトリファイ(Electrify)・アメリカは、米電気自動車(EV)大手テスラの蓄電装置を導入し、年内に全米で100カ所を超える急速充電ステーション
・・・
EV
2019/
02/13(水)
米テスラ、メルセデスとEV協力巡り協議
米電気自動車(EV)大手テスラは、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツと、同社が導入を予定するライトバン「スプリンター」のEV版での協力を巡り協議を行っているもようだ。ダイムラーのディ
・・・
EV
2019/
02/13(水)
ボルボの電気バス、移動図書館に
トラックで欧州最大手ボルボのバス部門ボルボ・バスは2月5日、スウェーデン南西部イエーテボリの市営の移動図書館用に電気バス「ボルボ7900」を2台供給すると発表した。現在稼働中の移動図書館と2020年7
・・・
EV
2019/
02/13(水)
オランダのEV・HV新車登録台数 2019年2月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
02/13(水)
欧州委、ポーランドのLG化学への助成承認
欧州委員会は1月28日、韓国の総合化学大手LG化学がポーランド南西部で進めるリチウムイオン電池(LIB)工場の建設計画に、ポーランド政府が3,600万ユーロの資金補助を行うことを承認した。補助金は地域
・・・
欧州
政策・規制
2019/
02/06(水)
«
1
…
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
…
267
»
アクセスランキング
欧州
2019/
02/06(水)
自動運転ウェイモ、ロンドンで無人タクシー
欧州
2019/
02/06(水)
排出量削減、欧州で顕在化する足並みの乱れ
欧州
2019/
02/06(水)
GM、EV需要鈍化で戦略見直しへ
欧州
2019/
02/06(水)
ノルウェー、今後2年間でEV控除を廃止
欧州
2019/
02/06(水)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
欧州
2019/
02/06(水)
BYD、エタノール混合比不問のHV=ブラジル用
欧州
2019/
02/06(水)
デュラセル、英国で超急速EV充電網を展開
欧州
2019/
02/06(水)
アディエント、オートリブと乗員保護システム開発
欧州
2019/
02/06(水)
鴻海、ZFのパワートレイン部門出資を中止
欧州
2019/
02/06(水)
ニッパツ、高機能金属ばね「ハイクス」を開発