自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
ルノー、パリ郊外で自動運転の実証試験開始
仏自動車大手ルノーは5月15日、パリ郊外のサクレー(Saclay)地区で、自動運転車を用いた公共交通サービスの実証プロジェクト「パリ・サクレー・オートノマス・ラボ」を始動したと発表した。プロジェクトに
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/15(水)
ダイムラー、新車の5割超を電動化=新戦略
独自動車大手ダイムラーは、グループの中期経営戦略「アンビション2039」を発表した。乗用車のカーボンニュートラル化などを進め、持続可能なモビリティーの実現を目指す。 ダイムラーは、2030年までに乗用
・・・
欧州
EV
2019/
05/15(水)
ボルグレン、初の電気バスの生産開始
オーストラリアのバス車体メーカー、ボルグレン(Volgren)は5月14日、同社初の電気バスの生産を開始したと発表した。ゼロエミッション車(ZEV)への移行に向けた取り組みの一環としている。 同社は車
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
05/15(水)
スウェーデンで無人電動トラックの公道試験
スウェーデンで5月15日、無人電動トラックの公道走行試験が始まった。ドイツ鉄道の物流部門DBシェンカー(Schenker)と、自動運転システムを開発するスウェーデンの新興企業エインライド(Einrid
・・・
欧州
IT
2019/
05/15(水)
EVのリマッツ、現代自動車と戦略的提携
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・アウトモビリ(Rimac Automobili)は5月14日、韓国の現代自動車グループと戦略的提携を締結したと発表した。現代自動車グループは、リマッツ
・・・
欧州
EV
2019/
05/15(水)
EUのEV普及、加盟国間で差
欧州自動車工業会(ACEA)は、欧州連合(EU)加盟国の市民の購買力と、電気自動車(EV)の市場シェアを照らし合わせた新たなデータを公表した。低所得国でEV購入者が少ない実態が浮き彫りとなっている。
・・・
欧州
EV
2019/
05/15(水)
デンソー、EV・PHV向け双方向給電装置を発売
デンソーは5月10日、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)への充電と、車両に蓄積された電力を家庭で使用できるビークルツーホーム(V2H)装置「V2H-充放電器」を開発し、販売を開始し
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
05/14(火)
フランスのEV・HV新車登録台数 2019年4月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
05/14(火)
ボルグワーナー、バッテリー開発で合弁設立
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、電動車向けバッテリーの開発を手掛ける米ロメオ・パワー・テクノロジーと合弁会社を設立したと発表した。電動化ポートフォリオの拡充が狙いで、出資比率
・・・
北米
EV
2019/
05/14(火)
「ジムニー」のワールドアーバンカー受賞の意義
4月に開催されたニューヨーク国際オートショーのワールドカーアワードで、スズキのオフロード四輪駆動車「ジムニー」が今年の「ワールドアーバンカーオブザイヤー」を受賞した。この選考結果を“皮肉”だと言う人も
・・・
北米
クルマ産業の行方
2019/
05/14(火)
スタットクラフト、英独でEV充電事業拡大
ノルウェー国営電力スタットクラフト(Statkraft)は、ドイツと英国で電気自動車(EV)の充電事業を拡大する計画だ。年内に複数の発電所を追加買収する見通しも示している。Rynning-Tonnes
・・・
欧州
EV
2019/
05/13(月)
ダイソン、EVを特許登録=7人乗りSUV
英家電大手ダイソンが開発中の電気自動車(EV)は、7人乗りのクロスオーバー車となるもようだ。このほど公開された同社EVの特許登録書類を元に、各紙が伝えた。 これらの書類に含まれる設計図によると、EVは
・・・
欧州
EV
2019/
05/13(月)
ONセミコン、新たなハイブリッドIGBT公開
半導体部品を手掛ける米ONセミコンダクターは、ドイツ南部のニュルンベルクで7〜9日に開催されたパワーエレクトロニクスの国際専門見本市「PCIMヨーロッパ2019」で、SiC(炭化ケイ素)ベースの新たな
・・・
北米
IT
2019/
05/13(月)
マック・トラック、完全電動ごみ収集車公開
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下の米マック・トラックは、ネバダ州ラスベガスで開催されたごみ処理業界の見本市「ウェイストエクスポ(WasteExpo)2019」で、完全電動のごみ収集車「
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
米国人、EVに関心も購入に至らず
米国人の多くが電気自動車(EV)に関心はあるものの、実際の購入には至っていない――。米国自動車協会(AAA)の最新調査で、こうした実態が浮かび上がった。 AAAは4月4日から7日にかけて、18歳以上の
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
PSA、オルレアン大との提携を4年延長
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は5月7日、オルレアン大学との提携契約を4年延長すると発表した。持続可能なモビリティーと未来のエネルギーに注力する実験プラットフォーム「エ
・・・
素材・技術
2019/
05/09(木)
バッテンフォール、アムス最大のEV充電網構築
スウェーデンの電力大手バッテンフォールは5月7日、アムステルダム最大の電気自動車(EV)向け公共スマート充電ネットワークの運営を開始したと発表した。地元で生産される再生可能エネルギーを最大限活用する。
・・・
欧州
EV
2019/
05/09(木)
アウトバーンで架線給電トラックの実証実験開始
独中部ヘッセン州のアウトバーン(高速道路)で5月7日、道路上に架線を設置し、ハイブリッドトラックに電力を供給する「eハイウェー」の実証実験が始まった。2022年まで試験的に運用し、経済面や環境面のデー
・・・
欧州
EV
2019/
05/09(木)
ナイアガラ観光船、完全電動版を2隻導入へ
ナイアガラの滝の観光船「霧の乙女号」に今年、初の完全電動バージョンが2隻導入される見通しだ。電動船に動力・推進システムなどを提供する、スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBが明らかにした
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/08(水)
VW、中国社と電動キックスクーター生産へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、中国のスタートアップ企業NIUと共同で、電動キックスクーターを生産する計画だ。独紙ウェルトなどが伝えた。 それによると、両社は電動キックスクーター「ストリート
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/08(水)
«
1
…
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
…
240
»
アクセスランキング
欧州
2019/
05/08(水)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
欧州
2019/
05/08(水)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
欧州
2019/
05/08(水)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
欧州
2019/
05/08(水)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
欧州
2019/
05/08(水)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
欧州
2019/
05/08(水)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
欧州
2019/
05/08(水)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
欧州
2019/
05/08(水)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは
欧州
2019/
05/08(水)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
欧州
2019/
05/08(水)
ティアフォー、石川でレベル4認可=自動運転バス