自動車ハイテク専門サイト
2025年07月06日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月06日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
BYD、わずか5分の超急速充電が可能に
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、給油並みの短時間で電気自動車(EV)を充電できる新たなバッテリーシステムを発表した。ブルームバーグなどが3月17日伝えた。 王伝福董事長によると、新システム「
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/19(水)
CATL、NIOと電池交換網を拡充
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(NIO)は、NIOが展開するEV向けバッテリー交換ネットワークの拡充で提携を強化すると発表した。CATLは
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/19(水)
ルノー、小型EV「ルノー5ターボ3E」発表
フランスの自動車大手ルノーは3月17日、1980年代の名車「ルノー5ターボ」や「ルノー5ターボ2」を現代風に電動化した「ルノー5ターボ3E」を発表した。1,980台限定で販売する。 同モデルは、傘下の
・・・
欧州
EV
2025/
03/19(水)
ステランティス、イベコに電動バン供給
イタリアのトラック・商用車大手イベコは、欧米自動車大手ステランティスと、欧州向け完全電動バンの10年間の供給契約を交わしたと発表した。取引額は明らかにされていない。 ステランティスは商用車部門ステラン
・・・
欧州
EV
2025/
03/18(火)
小米初のSUV、航続距離は最大770キロ
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の第2号モデルとなるスポーツタイプ多目的車(SUV)「YU7」の航続距離が、最大770キロメートルに達することが分かった。政府文書を元に、ロイター通信が報
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/18(火)
中国・自動車BYD、独で工場建設を検討
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)が、ハンガリーとトルコに次ぐ、欧州3カ所目の工場建設予定地として、ドイツを検討しているとロイター通信が17日報じた。欧州連合(EU)が発動した中国製電気自動車(E
・・・
欧州
EV
2025/
03/18(火)
ヴァージン、空飛ぶタクシーで米ジョビーと提携
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のジョビー(Joby)・アビエーションは3月16日、英ヴァージンアトランティック航空と英国での「空飛ぶタクシー」の商業化に向け、提携すると発表した。ジョビー
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
03/18(火)
IRA税額控除の廃止、EV産業壊滅か=報告
米国のバイデン前政権が導入したインフレ抑制法(IRA)による税額控除が廃止されると、成長を続ける国内の電気自動車(EV)産業が壊滅する恐れがある――。こうした見立てをプリンストン大学の研究チームが発表
・・・
北米
政策・規制
2025/
03/17(月)
テスラ、中国で廉価版モデルYの生産検討
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、中国で同社のベストセラー「モデルY」の廉価版の生産を検討している。2026年から量産を始める予定。価格競争がし烈な同市場でのシェアを維持する狙いがある。複数の関係
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/17(月)
トヨタ、電動ミニカーのコンセプトモデル発表
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は3月12日、電動ミニカー「FT-Me」のコンセプトモデルを公開した。街乗り用の2人乗りで、通常の駐車スペースの2分の1しか必要としない
・・・
欧州
EV
2025/
03/17(月)
ピレリ、eバイクのシェアでオランダ社と提携
イタリアのタイヤ大手ピレリは、持続可能なモビリティーを手がけるオランダのUMテクノロジーズ(UMT)との提携を発表した。ピレリが2021年に立ち上げた企業向けeバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
03/17(月)
タイ、欣旺達電子の投資承認=10億ドル
タイ投資委員会(BOI)は、中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、欣旺達電子(サンオーダ)による10億ドルの対内投資を承認したと発表した。電気自動車(EV)とエネルギー貯蔵システム(ESS)向け
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/17(月)
米政府、前政権の排ガス削減目標の見直しに着手
米環境保護庁(EPA)は3月12日、自動車メーカーに電気自動車(EV)の製造を求めるバイデン政権の自動車排ガス削減目標を撤回する取り組みを始めると発表した。大型トラックからの排出ガスの大幅削減を目的と
・・・
北米
政策・規制
2025/
03/14(金)
ノースボルト、スウェーデンで破産申請
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは3月12日、同国で破産申請を行ったと発表した。同社は昨年11月、資金繰りの悪化を受けて、米国で連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当
・・・
欧州
EV
2025/
03/14(金)
BMW、関税影響を自社吸収=メキシコ製一部車種
ドイツの高級車大手BMWは、メキシコで製造するセダン「3シリーズ」などの一部車種について、値上げせずに米政府による関税の影響を自社で負担する方針だ。BMWは少なくとも今後数週間にわたり、メキシコからの
・・・
中南米
政策・規制
2025/
03/14(金)
EVゴー、トヨタとDC急速充電の施設開設
電気自動車(EV)の充電設備を手がける米国のEVゴー(EVgo)は、トヨタ自動車の「エンパクト(Empact)」構想に基づく最初の高出力直流(DC)式急速充電ステーションを開設したと発表した。トヨタは
・・・
北米
EV
2025/
03/14(金)
JLR、インド・タタ工場でのEV生産中止
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は、タタがインド南部で建設を進める新工場で、電気自動車(EV)を生産する計画を見送ったもようだ。複数の関係
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
03/14(金)
マセラティ、MC20電動版の導入を中止
欧米自動車大手ステランティス傘下の高級車ブランド「マセラティ」は、スーパースポーツカー「MC20」の電動バージョン「MC20フォルゴーレ」の導入計画を中止したと発表した。需要が十分見込めないため。広報
・・・
欧州
EV
2025/
03/13(木)
トヨタ、年内に欧州で新型EV3モデル投入
トヨタ自動車は12日、新型電気自動車(EV)3車種を欧州に投入すると発表した。電動車の保有率が高い欧州市場で主力となる、小型から中型サイズのスポーツタイプ多目的車(SUV)をラインアップ。商品力強化に
・・・
欧州
EV
2025/
03/13(木)
ダイムラー・バス、デジタルサービスを提供
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラックのダイムラー・バス部門は、新車の納入に際し、デジタルサービスパッケージをオプションとして暫定的に提供する方針だ。電池産業の情報サイト、バッテリー・インダストリーが
・・・
欧州
IT
2025/
03/13(木)
«
1
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
252
»
アクセスランキング
欧州
2025/
03/13(木)
吉利集団、吉利ブランドで英進出=電動SUV投入
欧州
2025/
03/13(木)
BYD、メキシコ工場の建設計画を棚上げ
欧州
2025/
03/13(木)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州
2025/
03/13(木)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2025/
03/13(木)
マイクロチップ、日本ケミコンなどと提携
欧州
2025/
03/13(木)
DSオートモビルズ、ABBの塗装ロボ採用
欧州
2025/
03/13(木)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用
欧州
2025/
03/13(木)
米新興、グリーン水素でトヨタ印法人と協業
欧州
2025/
03/13(木)
中国のAIチップ新興2社、上場で17億ドル調達へ
欧州
2025/
03/13(木)
米政府、半導体設計ソフト3社の対中規制緩和