自動車ハイテク専門サイト
2025年10月22日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月22日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
テスラ、6人乗りモデルYを中国で販売へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ミッドサイズスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」の6人乗りロング版を中国で発売する計画だ。中国工業情報省の公表資料を元に、ブルームバーグなどが7月16日伝
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/18(金)
東芝、高電圧向けのEV電池用スイッチ発売
東芝デバイス&ストレージは7月17日、車載バッテリーの高電圧化に対応したフォトリレー「TLX9165T」を製品化し、出荷を始めたと発表した。絶縁性能は同社初の最低1,800ボルト。バッテリー管理システ
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2025/
07/18(金)
アステモ、英国拠点に最大1億ポンド投資
自動車部品メーカーのアステモ(Astemo、旧日立アステモ)は7月16日、英国事業に最大約1億ポンドを投資すると発表した。子会社のアステモユーケーが、イングランド北西部の都市圏グレーターマンチェスター
・・・
欧州
EV
2025/
07/18(金)
ノルウェーのEV新車販売台数の上位20モデル
ノルウェーの5月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
07/23(水)
セレンスの次世代音声認識、メルセデス車に搭載
次世代自動車向けソフトウエアの開発を手がける米国のセレンス(Cerence)は、自社の対話型車載アシスタントがドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の電気自動車(EV)セダン「
・・・
欧州
IT
2025/
07/18(金)
自動車座席アディエント、イリノイ州に工場建設へ
米国の自動車シート大手アディエント(Adient)・グループが、イリノイ州ノーマルに新工場を建設する計画だ。同国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブの生産拠点に
・・・
北米
素材・技術
2025/
07/23(水)
米バッテリー各社、BESS事業への移行模索
米国を拠点とする電気自動車(EV)用バッテリー大手各社は、EV市場の低迷を受け、電力会社や人工知能(AI)関連のデータセンター向けのバッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)事業に軸足を移し始めてい
・・・
欧州
EV
2025/
07/23(水)
BYD、ハンガリー新工場の生産開始に遅れ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ハンガリー南部セゲド(Szeged)で建設を進める欧州初の電気自動車(EV)工場での量産開始を2026年に遅らせるもようだ。生産量は計画を下回る年間数万台にと
・・・
欧州
EV
2025/
07/23(水)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)傘下の高級電動車ブランド「DENZA(騰勢)」は、高級スポーツタイプ多目的車(SUV)「B5」を、イングランド南部のグッドウッドで開かれた自動車イベント「グッドウ
・・・
欧州
EV
2025/
07/17(木)
ジョビー、カリフォルニア工場で生産倍増
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のジョビー(Joby)・アビエーションは7月15日、カリフォルニア州マリーナ(Marina)工場の生産能力を2倍に拡大すると発表した。2週間に1機近いベース
・・・
北米
EV
2025/
07/17(木)
充電インフラの米ブリンク、ベルギー事業を強化
電気自動車(EV)向け充電インフラを手がける米ブリンク・チャージング(Blink Charging)は7月21日、ベルギーの不動産大手ベルナール(Bernaerts)との業務提携を強化したと発表した。
・・・
欧州
EV
2025/
07/23(水)
テスラ、インドでモデルY発売=関税で割高
米国の電気自動車(EV)大手テスラは7月15日、インドで主力のミッドサイズスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」を発売した。ロイター通信が伝えた。 値段はおよそ600万ルピー(約7万ドル)。関税
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/17(木)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
スウェーデンの5月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、スウェーデンのボルボ・カーの「XC40/EX40」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
07/16(水)
独クノールブレムゼ、国内工場拡張=EPS量産
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手がけるドイツのクノールブレムゼ(Knorr-Bremse)は、南部バイエルン州のアルダースバッハ(Aldersbach)にある欧州最大のプラントを拡張すると発表
・・・
欧州
素材・技術
2025/
07/16(水)
日産、追浜工場の生産を27年度末に終了
日産自動車は7月15日、神奈川県横須賀市の追浜工場での車両生産を2027度末で終了すると発表した。子会社の日産車体の湘南工場(同県平塚市)に委託している生産も26年度末に終える見込み。両工場の停止によ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/16(水)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
ドイツの高級車大手BMWは7月15日、自動運転技術を手がける中国のスタートアップ、北京初速度科技(モメンタ・テクノロジー)と提携し、中国市場向けの先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
07/16(水)
華為と上海汽車の「尚界」、初モデル披露
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と、同国の上海汽車集団(SAIC)が共同開発する新エネルギー車(NEV)ブランド「尚界(Shangjie)」は、第1号モデルとなる「尚界H5」を公開した。今
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/16(水)
eVTOLバーティカル、6千万ドルの増資完了
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける英国の新興企業バーティカル・エアロスペースは、6,000万ドルの公募増資を完了したと発表した。 同社は今回、1株につき5ドルで1,200万株の普通株式を発行。引
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
07/16(水)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
オーストラリアの資源大手BHPグループは7月14日、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)および電池・自動車大手BYD(比亜迪)の子会社フィンドリームス(FinDreams)・テクノロジー
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
07/15(火)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入
バッテリー蓄電技術や急速充電システムを手がけるアイルランドのADSテック・エナジーは、ドイツ各地に30基以上のバッテリー蓄電型急速充電設備を導入すると発表した。 同国西部マンハイムを拠点とする地方公益
・・・
欧州
EV
2025/
07/15(火)
«
1
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
…
268
»
アクセスランキング
欧州
2025/
07/15(火)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
欧州
2025/
07/15(火)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
欧州
2025/
07/15(火)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2025/
07/15(火)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2025/
07/15(火)
リフト、トロントに新たな技術拠点を開設へ
欧州
2025/
07/15(火)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始
欧州
2025/
07/15(火)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
欧州
2025/
07/15(火)
マイクロン、中国のサーバー向け事業から撤退へ
欧州
2025/
07/15(火)
半導体材料ソイテック、車載セキュリティー強化へ
欧州
2025/
07/15(火)
上海汽車、マレーシアに工場開設へ=26年前半