自動車ハイテク専門サイト
2025年08月28日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月28日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
ストアドット、超急速充電池の初期試験完了
急速充電バッテリー技術を手がけるイスラエルの新興企業ストアドットは6月21日、超急速充電(XFC)バッテリーの最初の試験段階が完了したと発表した。欧州、アジア、米国の自動車メーカー15社から高評価を得
・・・
MEA
EV
2023/
06/22(木)
NIO、アブダビ投資会社が7.4億ドル出資
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資会社CYVNホールディングスから約7億3,850万ドルの出資を受けることで合意したと
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
06/22(木)
米経済への貢献度ランキング、テスラが上位独占
米自動車サイトのカーズ・ドットコム(Cars.com)が6月21日に発表した第18回「製造・部品調達・雇用で米経済に最も貢献している自動車ランキング」で、米国の電気自動車(EV)大手テスラのモデルが上
・・・
北米
EV
2023/
06/22(木)
ヘリックス、シーメンスの技術で箱型EV工場
小型電気自動車(EV)を手がける英国のスタートアップ企業ヘリックス(Helixx)は、ドイツの総合電機大手シーメンスのオープン・デジタル・プラットフォーム「Xcelerator」を用い、高度にオートメ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
06/21(水)
中国、NEV購入免税を延長=総額720億ドル
中国政府は6月21日、新エネルギー車(NEV)に対する車両購入税の免除措置を2027年まで延長すると発表した。電気自動車(EV)などの減税に、総額5,200億元(723億ドル)を拠出する。政府は4年間
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
06/21(水)
中国・創維、トルコにEV電池工場新設へ
中国の家電大手、創維集団(スカイワース・グループ)は、トルコでの電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設に向け、地場のコングロマリット(複合企業)、ウルバシュラル・グルブ(Ulubaslar Grub
・・・
欧州
EV
2023/
06/21(水)
EU、EV電池生産の地域間競争に敗北も
欧州は、電気自動車(EV)用バッテリー生産の地域間競争に敗れる恐れがある――。欧州会計監査院(ECA)が6月20日公表したリポートで、こうした懸念を表明した。 ECAは欧州連合(EU)がバッテリー生産
・・・
欧州
政策・規制
2023/
06/21(水)
CATL、ボリビアのリチウムに14億ドル
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、ボリビアのリチウム資源開発に14億ドルを投じる方針を確認した。1月にボリビア・リチウム公社(YLB)と結んだ協定の一環。同国のアルセ大統領のツイー
・・・
中南米
素材・技術
2023/
06/21(水)
リビアン、テスラの充電規格採用=GMに続き
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは6月20日、自社の車両が北米で、米EV大手テスラの充電スタンド「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した
・・・
北米
EV
2023/
06/21(水)
現代自、EV移行加速へ850億ドル投資
韓国の現代自動車グループは6月20日、中長期の事業・財務計画を発表した。電気自動車(EV)移行を加速させるため、今後10年間で109兆4,000億ウォン(854億ドル)を投じる。その上で、2030年ま
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
06/20(火)
リビアン、工場の駐車場で直接販売イベント
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、イリノイ州のノーマル工場の駐車場で電気トラックを直接販売するイベントを実施した。過剰な在庫をさばく狙い。ダウ・ジョー
・・・
北米
EV
2023/
06/20(火)
ファラデー、株式併合で上場廃止を回避へ
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ファラデー・フューチャー(FF)傘下のファラデー・フューチャー・インテリジェント・エレクトリックは、株式併合を実施する方針だ。米店頭市場ナスダックでの上場維持の条
・・・
北米
EV
2023/
06/20(火)
フォーテスキュー、イングランドに新工場
オーストラリアの鉄鉱石採掘大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は来年、イングランド南東部オックスフォードシャー州のバンベリー(Banbury)に、最先端の新工場を開設する計画だ。120人
・・・
欧州
EV
2023/
06/20(火)
ルノー、EV・ソフト新会社トップにCEO指名
フランスの自動車大手ルノーは6月19日、ルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が新設する電気自動車(EV)・ソフトウエア事業「アンペア」を率いると発表した。アンペアは下半期(7~12月)にスピンオフ(事
・・・
欧州
IT
2023/
06/20(火)
ボルグワーナー、伊社のEV充電部品事業を買収
米国の自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は6月19日、イタリアの同業エルドール(Eldor)・コーポレーションから電気ハイブリッドシステム(EHS)事業を買収することで合意したと発表
・・・
北米
EV
2023/
06/20(火)
ステランティス、2.5万ユーロ以下の欧州産EV投入へ
欧米自動車大手ステランティスは2024年に、2万5,000ユーロ以下の欧州産の電気自動車(EV)を投入する計画だ。傘下の仏シトロエンのロングセラー小型車「C3」の完全電動版「e-C3」を武器に、欧州市
・・・
欧州
EV
2023/
06/19(月)
欧州の豪華客船のSOx排出、車10億台分に
欧州で運航される218隻の豪華客船が、昨年1年間に排出した硫黄酸化物(SOx)の総量は自動車10億台分に相当する――。ベルギーの環境団体トランスポート&エンバイロメント(T&E)がこう指摘している。
・・・
欧州
その他
2023/
06/19(月)
アブダビ、ヴァレオと自動車技術ハブ開設へ
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ経済開発局(ADDED)は、自動車産業の振興に向け、フランスの自動車部品大手ヴァレオと提携を結んだと発表した。 ADDEDはヴァレオの協力の下、自動運
・・・
MEA
政策・規制
2023/
06/19(月)
現代自、EVで釜山の万博誘致を支援
韓国の現代自動車グループは6月19日、2030年の国際博覧会(万博)の開催地に立候補している釜山の誘致を支援するため、フランスのパリで開かれる万博主催団体の総会に合わせて電気自動車(EV)を活用すると
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
06/19(月)
自動運転トラックのフェアンライド、資金調達
自動運転電気トラックを手がけるドイツのスタートアップ企業、フェアンライド(FERNRIDE)は、資金調達ラウンド(シリーズA)で3,100万ドルを確保したと発表した。自動運転車両によるサステナブルな物
・・・
欧州
IT
2023/
06/18(日)
«
1
…
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
…
261
»
アクセスランキング
欧州
2023/
06/18(日)
オペル、28年の完全EV化方針を撤回
欧州
2023/
06/18(日)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
欧州
2023/
06/18(日)
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
欧州
2023/
06/18(日)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2023/
06/18(日)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州
2023/
06/18(日)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
欧州
2023/
06/18(日)
クノールブレムゼ、日本で冗長型ブレーキなど受注
欧州
2023/
06/18(日)
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
欧州
2023/
06/18(日)
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
欧州
2023/
06/18(日)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ