自動車ハイテク専門サイト
2025年07月09日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月09日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
テスラ、航続距離巡り加州で集団訴訟
米国の電気自動車(EV)大手テスラによる航続距離の誇大広告の疑いを巡り、カリフォルニア州のオーナー3人が集団訴訟に踏み切った。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムなどが伝えた。 原告は訴
・・・
北米
EV
2023/
08/07(月)
モンゴル、レアアース採掘で米国と協力拡大
モンゴル政府は、レアアース(希土類)の採掘で米国との協力を拡大する方針だ。同国を訪れたオユーンエルデネ首相の話として、ロイター通信が伝えた。 モンゴルは、兵器などのハイテク機器や、自動車の電動化努力に
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
08/06(日)
中国BYD、スウェーデンでEV販売首位
スウェーデンの電気自動車(EV)のモデル別新車販売で、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)がトップに躍り出た。欧州各国でのEVシフトを追い風に、急速に事業を拡大している。 スウェーデンの自動車業界
・・・
欧州
EV
2023/
08/06(日)
オランダ沖の自動車船火災、損失額は3.3億ドル
7月にオランダ沖で起きた自動車運搬船「フリーマントル(Fremantle)・ハイウエー」の火災事故で、貨物損失額が3億3,000万ドルを超える見込みだ。米国の経済コンサルティング会社アンダーソン・エコ
・・・
欧州
EV
2023/
08/06(日)
ACC、北米の新工場巡り米・加当局と協議
電気自動車(EV)用バッテリーを手がけるフランスのオートモーティブ・セルズ・カンパニー(ACC)は、北米にバッテリー製造工場を建設する方向で、米・カナダ当局との協議を進めている。広報担当者の話として、
・・・
北米
EV
2023/
08/03(木)
ステランティス、ブラジルでバイオHV生産へ
欧米自動車大手ステランティスは2024年までに、ブラジルでエタノールと電気で走る初のハイブリッド車(HV)の生産を開始する計画だ。同国の電気自動車(EV)市場で主導権を握る狙い。オートモーティブ・ニュ
・・・
中南米
EV
2023/
08/03(木)
スバル、30年にEV販売比率5割へ=1.5兆円投資
SUBARU(スバル)は8月2日、世界販売に占める電気自動車(EV)の比率を2030年に5割に引き上げると発表した。電動化に向けた生産・開発への投資額は、同年ごろまでに累計約1兆5,000億円を見込む
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/02(水)
中国EV・零跑汽車と提携か=VWジェッタ対象
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、零跑汽車と提携の可能性について協議している。VWが中国で展開するサブブランド「ジェッタ」が対象になるという。ロイタ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/02(水)
中国企業、米EV税制優遇視野に対韓投資を強化
中国のバッテリー素材メーカーが、韓国のバッテリー産業への投資を強化している。韓国企業との合弁事業を通じ、米国のインフレ抑制法(IRA)に基づく電気自動車(EV)への税制上の優遇を受ける狙い。ロイター通
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/02(水)
エクソン、リチウム供給で自動車各社と協議
米国の石油大手エクソンモービルは、自動車メーカーにリチウムを供給する方向で各社と協議を進めているもようだ。複数の関係者の話として、電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックなどが伝えた。 そ
・・・
北米
EV
2023/
08/02(水)
アストンマーティン、2.2億ポンド調達
英国の高級車メーカー、アストンマーティンは8月1日、新株発行を通じ2億1,610万ポンドを調達したと発表した。高利子負債の返済や電動化戦略に充当する。 発行価格は1株当たり0.1ポンド。筆頭株主である
・・・
欧州
EV
2023/
08/02(水)
零跑汽車、独自開発のプラットフォーム公開
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、零跑汽車は7月31日、独自開発の新たな製造プラットフォームを公開した。朱江明最高経営責任者(CEO)は、他の自動車メーカーにもライセンス供与する考えを示している。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/01(火)
NIO、オランダで総合ショールームを試験運営
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、オランダ西部ブリューケレン(Breukelen)で8月8日から同国初となる総合ショールーム「NIOハブ」の試験運営を開始する。短文投稿サイト
・・・
欧州
EV
2023/
08/01(火)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の3月のバッテリー式電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
その他
2023/
08/01(火)
ブラックベリー、鴻海連合にソフトなど提供
携帯端末管理ソフトウエアを手がけるカナダのブラックベリーは7月31日、台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、鴻海精密工業の電気自動車(EV)オープンプラットフォーム「MIH」を推進する「MIH
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/01(火)
ウーバー、日本でテスラ「モデルY」100台導入
米国の配車サービス大手ウーバーの日本法人は7月31日、オンラインハイヤー配車サービス「ウーバー・プレミアム」で、米国の電気自動車(EV)大手テスラのスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」100台
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
08/01(火)
テスラ、航続距離巡る苦情で秘密対策か
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、航続距離を巡り殺到する苦情をかわすための秘密チームを編成していたもようだ。関係者の話として、ロイター通信が伝えた。 それによると、同社は10年ほど前、イーロン・マ
・・・
北米
EV
2023/
07/31(月)
パナソニックと丸紅、商用EV運用支援会社を設立
パナソニックホールディングスと丸紅は8月1日、商用電気自動車(EV)のフリートマネジメントサービスを提供する新会社「EVolity」を設立したと発表した。EV導入を進める大手物流企業向けに、今夏からサ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
08/01(火)
ネオエン、豪州の大型バッテリーの規模拡大
フランスの再生可能エネルギー会社ネオエン(Neoen)は、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州南西部で設置を進める大型バッテリー「ウエスタン・ダウンズ・バッテリー」の規模を拡大すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
07/31(月)
レアメタル、中国握るサプライチェーン
中国は1日、2種類の希少鉱物について事実上の輸出制限を発動した。電気自動車(EV)や半導体などの製造に必要不可欠なレアメタル。中国が圧倒的な世界シェアを握るだけに、供給が滞れば、世界的なサプライチェー
・・・
アジア・オセアニア
編集長's view
2023/
07/31(月)
«
1
…
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
…
253
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
中国のEV業界、生き残れるのは15社だけか
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
スズキ、スカイドライブに追加出資
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
BMW、オーストリア工場での生産戦略を模索
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
独BASF、コーティング事業売却に着手
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
ボルボ、スロバキアでの大規模生産を延期へ
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
EVEエナジー、香港上場へ=海外へ投資
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
フィアット、500のハイブリッド版投入へ
アジア・オセアニア
2023/
07/31(月)
ZF、モーター温度測定を改善=AI活用