自動車ハイテク専門サイト
2025年10月21日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月21日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
ニューヨーク市、ブロンクスに急速充電設備
ニューヨーク市運輸局(DOT)は、ブロンクス地区にある市営駐車場に急速充電器4台を設置したと発表した。タクシー運転手が多く居住する地域で、配車フリートの電気自動車(EV)シフトを後押しする。 出力が5
・・・
北米
新モビリティー
2025/
10/21(火)
上海汽車、マレーシアに工場開設へ=26年前半
中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)は、マレーシア南西部マラッカで2026年前半に組立工場を開設すると発表した。地元で構築した販売ネットワークを生かし、地域でのプレゼンスを高める狙いだ。 SAI
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/21(火)
現代自、インドに51億ドル投資=30年までに
韓国・現代自動車のインド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)は、2030年度までに4,500億ルピー(約51億ドル)の国内投資を行う計画を明らかにした。 これにより、15%以上の現地シェ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/21(火)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、運転支援機能の「マッドマックス(Mad Max)」モードを再導入した。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 このモードは、暴走運転を描く人気映画に由来
・・・
北米
IT
2025/
10/21(火)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
ポーランドのバスメーカー、ソラリス(Solaris)は10月16日、電気バス「ウルビーノ(Urbino)」42台を南部シフィエルクラニエツ(Swierklaniec)の公共交通事業者PKMに納入すると
・・・
欧州
EV
2025/
10/20(月)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツは、ルーマニア中部セベシュ(Sebes)の工場で電気駆動ユニットの新生産ラインが稼働を開始したと発表した。ドイツのブレーメン工場で来年に生産を開始するスポーツタイプ
・・・
欧州
EV
2025/
10/20(月)
AGL、ブルガリア社と豪州住宅地で充電網拡充
オーストラリアのエネルギー大手AGLエナジーは、電気自動車(EV)充電向けソフトの開発を手がけるブルガリアの新興企業アムペコ(Ampeco)と戦略的提携を結び、オーストラリア住宅密集地で充電インフラの
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/20(月)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は中国当局に対し、約11万5,000台をリコール(無料の回収・修理)すると通知した。設計と電池関連の2つの不具合によるもので、リコール台数は過去最大規模となる。中
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
10/20(月)
ルノー、第6世代「クリオ」の受注を開始
フランスの自動車大手ルノーは10月15日、国内で小型車「クリオ」の第6世代モデルの注文受け付けを開始したと発表した。多用途ハッチバックで、3種類のパワートレインがある。 出力160馬力の「Eテック」フ
・・・
欧州
EV
2025/
10/17(金)
ニッパツ、高機能金属ばね「ハイクス」を開発
ニッパツ(横浜市)は10月15日、電動車のインバーターや電装部品をつなぐバスバー向けに、高機能の金属ばね「HyCS(ハイクス)」シリーズを開発したと発表した。 ハイクスは、板状ばねと異なる金属材料を組
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2025/
10/17(金)
鴻海、ZFのパワートレイン部門出資を中止
台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業が過去2年にわたり目指していた独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)のパワートレイン部門「ディ
・・・
欧州
EV
2025/
10/17(金)
排出量削減、欧州で顕在化する足並みの乱れ
ミュンヘン国際モーターショー(IAA)では、開幕から3日後の9月12日に開かれた欧州連合(EU)での第3回戦略対話を見据え、2035年までに内燃機関(ICE)車の新車販売を原則禁止する目標への苦言も目
・・・
欧州
欧州激動のEV
2025/
10/15(水)
吉利汽車、インドネシアで最新PHV生産
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(Geely)は、プラグインハイブリッド車(PHV)「スターレイEM-i」の生産をインドネシアで開始した。東南アジアでの現地生産体制を強化する狙いだ。ジ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/16(木)
デュラセル、英国で超急速EV充電網を展開
富豪のウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイ傘下の米大手電池メーカー、デュラセル(Duracell)は、英国で新たな充電ポイント運営事業者(CPO)「デュラセルEチャージ」
・・・
欧州
EV
2025/
10/16(木)
ホンダ、米Helm.aiに追加出資=ADAS開発で
ホンダは10月15日、「教師なし学習」による人工知能(AI)画像認識技術を手がける米国のHelm.ai(ヘルム・エーアイ)に追加出資すると発表した。エンド・ツー・エンド(E2E)による次世代先進運転支
・・・
北米
IT
2025/
10/16(木)
BYD、エタノール混合比不問のHV=ブラジル用
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ガソリンとエタノールの混合比を問わないブラジル専用のバイオ燃料対応ハイブリッド車(HV)「宋(Song)Pro COP30」を発表した。自動車業界の情報サイト
・・・
中南米
EV
2025/
10/16(木)
GM、EV需要鈍化で戦略見直しへ
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、トランプ米政権が電気自動車(EV)の新車購入やリース利用に対する7,500ドルへの税額控除を廃止したことを受け、EV戦略を見直す考えだ。ロイター通信が10
・・・
北米
政策・規制
2025/
10/16(木)
ノルウェーのEV新車販売台数の上位20モデル
ノルウェーの7月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
10/15(水)
韓国SKオン、米ジョージア州工場を拡張へ
韓国の車載電池大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)は、米ジョージア州の「SKバッテリーアメリカ」工場を拡張する計画だ。北米の電気自動車(EV)およびエネルギー貯蔵システム(ESS)市場
・・・
北米
EV
2025/
10/15(水)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
2026年10月12~18日に開催される予定のパリ・モーターショーで、主要ブランドの強力なラインアップが出そろう見通しだ。主催団体の話として、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが10月13日伝えた
・・・
欧州
EV
2025/
10/15(水)
1
2
3
4
5
6
…
268
»
アクセスランキング
欧州
2025/
10/15(水)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
欧州
2025/
10/15(水)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
欧州
2025/
10/15(水)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2025/
10/15(水)
リフト、トロントに新たな技術拠点を開設へ
欧州
2025/
10/15(水)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
欧州
2025/
10/15(水)
マイクロン、中国のサーバー向け事業から撤退へ
欧州
2025/
10/15(水)
半導体材料ソイテック、車載セキュリティー強化へ
欧州
2025/
10/15(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2025/
10/15(水)
AGL、ブルガリア社と豪州住宅地で充電網拡充
欧州
2025/
10/15(水)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始