自動車ハイテク専門サイト
2025年09月19日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月19日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
充電
充電
ABBとポルシェ、日本向け急速充電器を共同開発
スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBは、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェの日本法人ポルシェジャパンと、日本国内における電気自動車(EV)専用の急速充
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/23(火)
アイルランド政府、EV充電網の拡大に大型投資
アイルランド政府は、電気自動車(EV)用急速充電ステーション網の拡大に向け2,000万ユーロを投資する。EV普及の促進が狙いで、高速道路や幹線道路沿いの少なくとも51カ所に設ける計画だ。英紙タイムズな
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/16(火)
モンテネグロ初のEV充電施設、通信会社が開設
独通信大手ドイツテレコム傘下のツルノゴルスキ(Crnogorski)テレコム(モンテネグロ)は、南部のリゾート地スベティステファン(Sveti Stefan)に国内初の電気自動車(EV)用充電ステーシ
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
フォード、充電設備の最適な配置技術を開発
米自動車大手フォード・モーターは、充電ステーションの最適な設置場所を判断するアルゴリズムを開発したと発表した。特に都市部での電気自動車(EV)の普及拡大につながると期待される。 同社は160台のコネ
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
経産省、「電動車活用社会推進協議会」を創設
日本の経済産業省は、電動車の普及と活用を促すため、自動車メーカーやエネルギー企業、地方自治体などと共同で「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げる。低炭素で分散型の、強靭(きょうじん)な自動車・エネルギ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
04/16(火)
ソラリス、ベルリンに電気バスを追加供給
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、ベルリン交通局(BVG)への電気バスの納入を開始した。ゼロエミッションの「ウルビーノ(Urbino) 12」計15台を供給する。 「ウルビー
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
ラオス政府、EV充電インフラ構築へ
ラオス政府は、電気自動車(EV)向け充電ステーション網の構築プロジェクトを立ち上げた。EV普及を推進し、化石燃料への依存を減らす取り組みの一環として、民間企業と協力して進める。カンマニ・インティラート
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
04/09(火)
レプソル、イベリア初の超急速充電スタンド開設
スペインの石油大手レプソルは、同国北部のバスク自治州にイベリア半島初の電気自動車(EV)向け超急速充電ステーションを開設した。同社とバスクエネルギー局(EVE)の合弁IBILが設置したもので、さらなる
・・・
欧州
EV
2019/
04/09(火)
三菱ふそう、DBシェンカーと提携拡大
独自動車大手ダイムラーは、傘下の三菱ふそうトラック・バス(川崎市)が完全電動小型トラックの分野でドイツ鉄道の物流部門DBシェンカー(Schenker)との提携を拡大することを明らかにした。 DBシェン
・・・
世界
EV
2019/
04/09(火)
英国でEV専門の保険が登場
独保険最大手のアリアンツと英同業リバプール・ビクトリア・フレンドリー・ソサエティー(LV=)の英合弁会社LV=ジェネラル・インシュアランス(LV=GI)は4月2日、電気自動車(EV)専門の保険を発売し
・・・
欧州
EV
2019/
04/09(火)
NEDOなど、米のEV実証にチャデモ導入
独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日産自動車、兼松は4月3日、米カリフォルニア州で実施中の電気自動車(EV)の利用範囲拡大を目指す実証事業で、日本独自の規格「チャデモ(CH
・・・
北米
EV
2019/
04/09(火)
グッドイヤー、シェア車両管理で試験プログラム
米タイヤ大手グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーは、電気自動車(EV)のカーシェアリングサービスを手掛ける米エンボイ(Envoy)・テクノロジーズとの新たなパイロットプログラムを発表した。
・・・
北米
新モビリティー
2019/
04/02(火)
EVの太陽光充電スペース、英で試験運用へ
太陽光を電力源とする電気自動車(EV)向け充電スペースの試験運用が、スコットランドで始まる。この「スマート・ハブ」プロジェクトでは、EVのバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグ
・・・
欧州
EV
2019/
04/02(火)
ヘラーなど、自動運転プラットフォーム開発
ドイツの研究機関や大学、IT(情報技術)企業、自動車メーカーなどが、自動運転車向けのオープンインターフェースの統合プラットフォーム「オープン・フュージョン・プラットフォーム(OFP)」を共同開発した。
・・・
欧州
IT
2019/
04/02(火)
ソノ・モーターズ、充電不要のEV公開
電気自動車(EV)を手掛ける独新興企業ソノ(Sono)・モーターズは、充電作業が要らないソーラーカーの性質を兼ねた完全EV「ジオン(Sion)」の製品デザインを公開した。 同モデルは5人乗りのハッチバ
・・・
欧州
EV
2019/
04/02(火)
起亜自、家庭用EV充電器でアマゾンと提携
韓国の現代自動車傘下の起亜自動車は、米オンライン販売大手アマゾンを通じ、米国で電気自動車(EV)やプラグインハイブリット車(PHV)の家庭用充電設備の販売、設置サービスを開始すると発表した。 こうし
・・・
北米
EV
2019/
03/27(水)
JLR、自社施設に166基のスマート充電設備
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は3月19日、イングランド中部ゲイドン(Gaydon)に構えるエンジニアリングセンターで、166基のスマート
・・・
欧州
EV
2019/
03/27(水)
オスロのEVタクシー、客待ち中に充電可能に
フィンランドの電力大手フォータム(Fortum)は、ノルウェーの首都オスロにタクシー向けのワイヤレス急速充電インフラを構築する計画を明らかにした。市当局と、電気自動車(EV)のワイヤレス充電システムを
・・・
欧州
EV
2019/
03/27(水)
イノジー、ワルシャワでEVカーシェア開始
独再生可能エネルギー大手イノジー(Innogy)は、ワルシャワで電気自動車(EV)のカーシェアリングサービスを開始すると発表した。ポーランドでは最大の規模となる。 同サービスは4月に開始し、独高級車大
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
03/27(水)
アウディ、工場車両にリサイクル電池使用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、独南部バイエルン州インゴルシュタット(Ingolstadt)の本社工場で、フォークリフトなどの構内車両に電気自動車(EV)の使用済みのリチ
・・・
欧州
EV
2019/
03/20(水)
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
»
アクセスランキング
欧州
2019/
03/20(水)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
欧州
2019/
03/20(水)
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
欧州
2019/
03/20(水)
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
欧州
2019/
03/20(水)
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
欧州
2019/
03/20(水)
欧州のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州
2019/
03/20(水)
ヘサイ、米ロボタクシー企業から4千万ドル受注
欧州
2019/
03/20(水)
小鵬、マグナのオーストリア工場で生産開始
欧州
2019/
03/20(水)
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
欧州
2019/
03/20(水)
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
欧州
2019/
03/20(水)
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入