自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
VW、本社工場のEV転換に4.6億ユーロ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は12月7日、北西部ニーダーザクセン州ウォルフスブルクの本社工場をエレクトロモビリティー(eモビリティー)拠点に転換するため、2025年初めまでに4億6,0
・・・
欧州
EV
2022/
12/09(金)
仏政府、低所得層に100ユーロの燃料補助
フランスのボルヌ首相は12月7日、仕事で車を利用する低所得層に対し、2023年に1人当たり約100ユーロの燃料補助金を支給すると発表した。約1,000万人が対象になるとみられ、燃料1リットル当たり平均
・・・
欧州
政策・規制
2022/
12/09(金)
ドイツポスト、フォードから電動バン2千台調達
米国の自動車大手フォード・モーターは、社用車や公用車を専門とする世界的なサービス・販売事業「フォード・プロ」を通じ、ドイツの郵便・物流大手ドイツポストDHLと、ラストマイル配送バンの世界的な電動化の強
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
12/08(木)
長城汽車、パキスタンで現地生産のHV発売
中国の自動車大手、長城汽車は、パキスタンでスポーツタイプ多目的車(SUV)「哈弗(ハーバル)」シリーズのハイブリッド車(HV)「H6」を正式発売したと発表した。新エネルギー車(NEV)として初めて現地
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
12/08(木)
ポルシェ、DAX銘柄に追加=19日から
フランクフルト証券取引所を運営するドイツ取引所は、ドイツ株式指数(DAX)を構成する40社に、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェを追加すると発表した。定期見直しの一環。
・・・
欧州
EV
2022/
12/08(木)
露ウーシュ、IPOで4億ドルの評価を期待
電動キックボードのシェアサービスを手がけるロシアのウーシュ(Whoosh)は、モスクワ証券取引所での新規株式公開(IPO)で、時価総額4億ドルの評価を期待する考えを明らかにした。ロイター通信が伝えた。
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
12/08(木)
スコットランド社、電動の四輪駆動車を発表
電気自動車(EV)を手がける英国の新興企業マンロー・ビークルズ(Munro Vehicles)は、電動の大型四輪駆動車「MK1」のプロトタイプを発表した。来年に生産を開始する予定で、スコットランドのグ
・・・
欧州
EV
2022/
12/08(木)
メルセデス、EV駆動装置の生産倍増へ
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、独南西部シュツットガルト近郊ウンターテュルクハイム(Untertuerkheim)の工場で2024年から生産予定の電動ドライブユニット
・・・
欧州
EV
2022/
12/08(木)
パナソニック、完全生分解性の成形材料を開発
パナソニックホールディングスのマニュファクチャリングイノベーション本部は、完全生分解性のセルロースファイバー成形材料を開発したと発表した。家電筐体や車載構造部材などへの展開が期待される。 植物由来のポ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
12/08(木)
米の国産EV優遇、EUの懸念に対処へ
欧州連合(EU)と米国は、米メリーランド州でEU・米貿易・技術評議会(TTC)の閣僚級会合を開き、米国のインフレ抑制法(IRA)で北米産の電気自動車(EV)のみが税制面で優遇される問題などについて協議
・・・
世界
政策・規制
2022/
12/08(木)
「空飛ぶタクシー」リリウム、英国市場に参入
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がけるドイツのスタートアップ企業リリウムは12月5日、ヘリコプターやプライベートジェットの英運航大手ボラーレ・アビエーションの子会社イーボラーレ(eVolare)と提
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
12/07(水)
VW、新ソフト戦略を監査役会に提示へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のオリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)は、12月15日に開かれる監査役会で新たなソフトウエア戦略を提示するもようだ。2030年までに競争力の高い自社開
・・・
欧州
IT
2022/
12/07(水)
フォード、ケンタッキー州に合弁電池工場
米国の自動車大手フォード・モーターと韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)が折半出資する合弁会社「ブルーオーバルSK(BlueOvalSK)」は、ケンタッキー州で2つの電
・・・
北米
EV
2022/
12/07(水)
愛知製鋼、磁気マーカー使った自動運転バス実用化
愛知製鋼(愛知県東海市)は、同社の磁気マーカーシステム「GMPS」が、宮城県のJR東日本気仙沼線で実用化された自動運転バスに導入されたと発表した。GMPSの初めての社会実装事例となる。 気仙沼線のバス
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
12/07(水)
日本製紙、CNF配合天然ゴムの見本を提供開始
日本製紙(東京都千代田区)は、セルロースナノファイバー(CNF)配合天然ゴム「セレンピアエラス(Cellenpia Elas)」を開発し、サンプルの提供を開始したと発表した。ゴム製品の弾性率と燃費性能
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
12/07(水)
トヨタ、英国でFCV「ハイラックス」開発へ
トヨタ自動車の英子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK(TMUK)は、ピックアップトラック「ハイラックス(Hilux)」をベースにした燃料電池車(FCV)のプロトタイプ開発に向け、英国政府
・・・
欧州
その他
2022/
12/07(水)
【Editor’s Diary】2022年12月7日
テスラ初の電気トラック「テスラ・セミ」の納車が、とうとう米国で開始されました。思い返せば、最初に導入計画が発表されたのが2017年。2019年の生産開始を目指していたものの、度重なる延期を受け、ようや
・・・
Editor’s Diary
2022/
12/07(水)
ドイツのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
12/07(水)
ユーロNCAPの2030年の展望
欧州の道路は全般的に、世界一安全な道路の部類に入る。にもかかわわらず、2021年の欧州の交通事故死者数は約1万9,900人 に上った。そのうち44%は運転者もしくは同乗者、48%は歩行者や自転車、オー
・・・
その他
2022/
12/07(水)
VW傘下のカリアド、パラゴンのAI子会社買収
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のソフトウエア部門カリアド(Cariad)は、自動車関連技術を手がけるドイツのパラゴン(paragon)から、人工知能(AI)子会社パラゴン・セムボックス(
・・・
欧州
IT
2022/
12/07(水)
«
1
…
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2022/
12/07(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2022/
12/07(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2022/
12/07(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2022/
12/07(水)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2022/
12/07(水)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2022/
12/07(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2022/
12/07(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2022/
12/07(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2022/
12/07(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2022/
12/07(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手