自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
東京海上、クーポン使った事故防止支援サービス
東京海上日動火災保険は、個人向け事故防止支援サービス「クーポンチャレンジ」の提供を開始すると発表した。通信機能付きオリジナルドライブレコーダーで取得したビッグデータを解析し、急操作する頻度が少ない優良
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/05(木)
エニ、持続可能なモビリティーの子会社設立
イタリアの石油大手エニは、持続可能なモビリティーを手がける新子会社「エニ・サステナブル・モビリティー」を立ち上げたと発表した。バリューチェーン全体を通じて、エネルギー転換を支援する製品とサービスを統合
・・・
欧州
EV
2023/
01/05(木)
脱炭素化影響の自動車部品市場、45年に39兆円へ
市場調査会社の富士キメラ総研(東京都中央区)は、脱炭素社会の進展に影響を受ける自動車部品34品目の世界市場の調査結果を発表した。2045年の市場規模は、センサーの搭載増加や軽量化に伴う材料の変化、部品
・・・
世界
素材・技術
2023/
01/04(水)
ウィービットナノ、最新デモチップが製造段階に
次世代半導体メモリー技術を手がけるイスラエルのウィービットナノ(Weebit Nano)は、22ナノメートルの先進完全空乏型シリコン・オン・インシュレーター(FD-SOI)に抵抗変化型メモリー(ReR
・・・
MEA
IT
2023/
01/05(木)
【Editor’s Diary】2023年1月4日
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 年末年始は、実家のある愛知県三河地方で過ごしました。つくづく思うのは、悪名高いこのエリアの運転マナーが良くなったこと。クルマでもバイ
・・・
Editor’s Diary
2023/
01/04(水)
小馬と百度、北京で完全無人タクシーの試験許可
自動運転技術の開発を手がける中国のスタートアップ企業、小馬智行(ポニー・エーアイ)と、インターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は、北京市当局から初めて完全無人の自動運転タクシー(通称ロボタク
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
01/04(水)
三菱ふそう、部品輸送管理の最適化システムを開発
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラック傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、製造拠点への部品輸送管理をデジタル化・最適化するシステム「IBLコントロールタワー(仮称)」を開発したと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/04(水)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2023/
01/04(水)
最高速度の引き上げと高齢化
若いころはとにかくクルマで移動する、つまり運転するのが大好きでどこまでも走るのが苦にならなかった。だが、さすがに家庭を持ち、さまざまなしがらみも増えてくると、そうそう気ままに長距離ドライブを楽しむこと
・・・
カテゴリー・関連分野
2023/
01/04(水)
ラインメタル、EV用コンタクターの大型受注
防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは、ドイツの高級車メーカーから電気自動車(EV)向けコンタクターの大口注文を受けたと発表した。具体的な社名は公表していないが、契約額は2億5,000万
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/04(水)
フォルモント、片側通行誘導ロボットを開発
VOLLMONT(フォルモント)ホールディングス(東京都青梅市)は、車両の片側交互通行を誘導するロボット「Comune+ model-S(コミューンプラスモデルエス)」を開発したと発表した。最新のセン
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/03(火)
日産、電動パワートレイン開発業務を強化
日産自動車は、電動パワートレインの設計および開発業務の一部を、グループ会社のジヤトコ(静岡県富士市)に拡大すると発表した。需要拡大を受け、グループとして製品開発力を強化する。 ジヤトコは設計・開発体制
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/03(火)
フランス社、エンジーと水素モビリティーで提携
水素補給ステーションの開発を手がけるフランスのハイドロジェン・リフューエリング・ソリューションズ(HRS)は、仏公益事業大手エンジーの子会社エンジー・ソリューションズと商業・技術提携を結んだ。燃料電池
・・・
欧州
EV
2023/
01/03(火)
LG、ジェヨンテックと北米で電池リサイクル合弁
韓国の総合化学大手LG化学は、同国の二次電池用原料メーカー、ジェヨンテック(Jae Young Tech)の株式取得を発表した。投資額は240億ウォン(1,900万ドル)。 両社は新たな資本提携に基づ
・・・
北米
EV
2023/
01/03(火)
ボルボ、自律走行ソフト部門を完全子会社化
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは2022年12月31日、自律走行ソフトウエア部門ゼンセアクト(Zenseact)を完全子会社化したと発表した。「ボルボ」および高性能電気自動車(EV)ブランド「ポ
・・・
欧州
IT
2023/
01/03(火)
フィアット、メタバースのディーラー開設
欧米自動車大手ステランティス傘下でイタリア最大手のフィアットは、世界初となるメタバースのディーラーを開設したと発表した。 新たな仮想店舗「フィアット・メタバース・ストア」では、顧客が自宅にいながらショ
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/03(火)
ZF、上海汽車のEVに4Dレーダー供給
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)の「Rシリーズ」の電気自動車(EV)向けに、最新世代の4Dイメージング
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
01/03(火)
全固体電池ソリッド・パワー、BMWとの提携強化
全固体電池(SSB)を手がける米国のスタートアップ企業ソリッド・パワーは、ドイツの高級車大手BMWグループとの提携を強化すると発表した。BMWは共同開発契約を拡大し、2024年6月までに一定の条件付き
・・・
北米
EV
2022/
12/29(木)
ルノー、円建て外債発行=2千億円超
フランスの自動車大手ルノーは、個人投資家向けに2,100億円相当の円建て外債(サムライ債)を発行したと発表した。満期を迎える債券の借り換えなどのために、今後も日本市場で資金調達を行っていく考えを示して
・・・
欧州
EV
2022/
12/29(木)
マジャールスズキ、20%賃上げ
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは21日、従業員の給与を2023年に平均20%引き上げると発表した。また、業績に基づいて、1カ月半分のボーナスを2回に分けて支給する。 ボーナスは6月に半月分
・・・
欧州
その他
2022/
12/29(木)
«
1
…
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2022/
12/29(木)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2022/
12/29(木)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2022/
12/29(木)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2022/
12/29(木)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2022/
12/29(木)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2022/
12/29(木)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2022/
12/29(木)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2022/
12/29(木)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2022/
12/29(木)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2022/
12/29(木)
EU、中国・欣旺達のLIB工場向け補助を承認