自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
アクサ、電欠EVのレッカー移動回数を無制限に
アクサ損害保険(アクサダイレクト、東京都台東区)は、「AXAプレミアムロードサービス規定」を改定した。この一環として、電気自動車(EV)の電欠時のレッカー移動回数が無制限となった。 EV(電動バイク
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/18(水)
ゲスタンプ、インドにホットスタンプ工場を新設
自動車向け金属加工・部品を手がけるスペインのゲスタンプ(Gestamp)は、年内にインドで4カ所目となるホットスタンピングの生産工場を開設すると発表した。世界3位の自動車市場に成長を遂げたインドで存在
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2023/
01/18(水)
ニコラ、電池生産を加州からアリゾナへ移管
米国の電気自動車(EV)メーカー、ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、バッテリーの製造拠点をカリフォルニア州サイプレス(Cypress)からアリゾナ州クーリッジ(Coolidge)の工場に変更
・・・
北米
EV
2023/
01/18(水)
パナソニック、仮想化セキュリティー技術を開発
パナソニックの車載事業パナソニックオートモーティブシステムズは、次世代コックピットシステムへのサイバー攻撃に対抗する仮想化セキュリティーソリューション「VERZEUSE for Virtualizat
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/18(水)
意外だったロータリーエンジンの活用法
マツダはベルギーのブリュッセル・モーターショーで、ロータリーエンジンを発電機として活用するプラグインハイブリッド車(PHV)を発表した。車名は「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」という。正式
・・・
その他
2023/
01/18(水)
EV電池イタルボルト、イスラエル同業と提携
電気自動車(EV)向けバッテリーを手がけるイタリアの新興企業イタルボルト(Italvolt)は、急速充電バッテリー技術を手がけるイスラエルの新興企業ストアドットと戦略的提携を結んだと発表した。 イタル
・・・
世界
EV
2023/
01/18(水)
パリ、電動キックボード巡り4月に住民投票
パリで4月2日に電動キックボードのレンタルサービスの是非を巡る住民投票が行われる。走行マナーの悪さや無秩序な乗り捨てなどへの批判が高まっているためで、レンタル各社の現行の事業免許が3月に失効するのに合
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/18(水)
VW、中国EV市場でシェア拡大に意欲
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国の電気自動車(EV)市場でのシェア拡大に向け、高価格・低価格モデルのラインアップをそれぞれ拡充する方針だ。中国事業を率いるラルフ・ブラントシュテッタ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/18(水)
テスラ、労働環境巡りドイツ最大労組が批判
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、ドイツ工場での不当な勤務時間などを巡り批判を浴びている。地元の議員からは調査を求める声も上がっている。ドイツ最大の労働組合である金属産業労組IGメタルの年次記者会
・・・
欧州
EV
2023/
01/18(水)
ZF、EV用のシートベルトヒーター開発
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、電気自動車(EV)用のシートベルトのヒーターを開発したと発表した。 新たなシートベルトには加熱導体が織り込まれ、
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/18(水)
タイヤ摩耗排出のカムフラージュを見破る
排出試験では通常、環境中の既知の懸念化学物質のみが測定対象となる。こうした物質は微量か、ホットスポットに集中することが多いため、高度な機器を用いて検出・測定される。われわれはこうした既知の汚染物質の規
・・・
世界
その他
2023/
01/18(水)
BMW、メキシコへの大型投資を計画
ドイツの高級車大手BMWは、メキシコ中部のサンルイスポトシ州に約8億ユーロを投資する計画だ。メキシコのエブラルド外相の話として、ロイター通信が伝えた。 エブラルド外相は記者団に対し、ロペスオブラドー
・・・
中南米
政策・規制
2023/
01/18(水)
露モーターインベスト、新型EV3車種生産へ
ロシアの自動車メーカー、モーターインベストは、第2四半期(4~6月)に電気自動車(EV)ブランド「エボルト」の新型3車種の生産を開始するもようだ。広報担当者の話を元に、タス通信が1月13日伝えた。
・・・
欧州
EV
2023/
01/17(火)
メルセデス、EVのEQブランドを来年廃止か
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツは、次世代コンパクトカーを発売する2024年末にも、電気自動車(EV)の「EQ」ブランドを廃止するもようだ。社内筋の話として、経済紙ハンデルスブラットが伝えた。 そ
・・・
欧州
EV
2023/
01/17(火)
ボッシュ、蘇州に新R&Dセンター開設へ
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは9億5,000万ドルほどを投じ、中国・江蘇省蘇州市に新たな研究開発(R&D)センターを開設する方針だ。来年半ばまでには、プロジェクトの第1フェーズが完了する見
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/17(火)
ホンダ、LGエナジーと米でEV電池生産の合弁
ホンダは1月13日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと、電気自動車(EV)向けバッテリー生産の合弁会社を米オハイオ州に設立したと発表した。新設する電池工場は、今年初めに着工し、2025年
・・・
北米
その他
2023/
01/17(火)
潤滑油ファボリット、ハンガリー工場を拡張へ
潤滑油や不凍液を手がけるベラルーシのファボリット・ルブリカンツ(Favorit Lubricants)は、ハンガリー西部パールファ(Palfa)の工場の拡張や技術改良に3億フォリント(82万ドル)近く
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/17(火)
タタ、欧州にEVバッテリーセル工場建設へ
インドの自動車大手タタ・モーターズは、欧州に電気自動車(EV)用のバッテリーセル工場を開設する計画だ。傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)のEVシフトを加速させる狙い。オート
・・・
欧州
EV
2023/
01/16(月)
ウィージョ、車両データで北米トヨタと提携
コネクテッドカー(つながる車)のデータを手がける英国のウィージョ(Wejo)は、トヨタ自動車の北米統括会社トヨタ・モーター・ノース・アメリカ(TMNA)と提携を結んだと発表した。 これによりウィージョ
・・・
北米
その他
2023/
01/16(月)
ボルボCEO、ACEA商用車理事会の会長続投
欧州自動車工業会(ACEA)は、商用車理事会の次期会長に、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のマーティン・ルンドステッド社長兼最高経営責任者(CEO)を再選出したと発表した。任期は1年間で、
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/16(月)
«
1
…
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2023/
01/16(月)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2023/
01/16(月)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2023/
01/16(月)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2023/
01/16(月)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2023/
01/16(月)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2023/
01/16(月)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2023/
01/16(月)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2023/
01/16(月)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2023/
01/16(月)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2023/
01/16(月)
EU、中国・欣旺達のLIB工場向け補助を承認