自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
小糸製作所、ライダーの米セプトンに追加出資
小糸製作所は、車載用ライダー(LiDAR)を手がける米国のセプトン(Cepton)の株式追加取得について、同社の臨時株主総会で承認されたと発表した。ライダー事業の拡大を図る。 セプトンの普通株式に転
・・・
世界
IT
2023/
01/20(金)
帝人と富士通、自転車フレームの環境価値化実証
帝人は1月19日、富士通と共同で、自転車のフレームに用いられるリサイクル炭素繊維の「資源循環における環境価値化実証プロジェクト」を開始したと発表した。証跡データの開示によるトレーサビリティー実現やカー
・・・
世界
素材・技術
2023/
01/23(月)
BYD、3月末までに英国へ電動SUV投入
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、第1四半期(1~3月)中に英国で電動スポーツタイプ多目的車(SUV)の販売を開始する方針だ。電気自動車(EV)販売で競合の米テスラに対抗する狙い。オートモーテ
・・・
欧州
EV
2023/
01/20(金)
欧州委、クリーン技術支援の新法案策定へ
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は1月17日、クリーン技術の支援に向けた新法案を打ち出すと明らかにした。国家補助規制の緩和と合わせ、中国や米国の企業優遇策に対抗する。 フォンデアライエン氏は、排出
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/20(金)
リトアニア、国産の半導体開発へ=台湾の支援で
リトアニアの電子機器メーカー、テルトニカ(Teltonika)は1月18日、国内での半導体チップ生産に向け、台湾の工業技術研究院(ITRT)と技術協力契約を結んだと発表した。2027年の生産開始を目指
・・・
世界
カテゴリー・関連分野
2023/
01/20(金)
オランダ社、パリバ子会社にソーラーカー供給
ソーラーカーを手がけるオランダのライトイヤー(Lightyear)は、仏金融大手BNPパリバの自動車リース子会社アルバル(Arval)と、第2世代の量産型ソーラーカー「ライトイヤー2」1万台の供給契約
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/20(金)
ダイムラー・トラック、独東部に部品の供給拠点
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラックは、独東部ザクセンアンハルト州ハルバーシュタット(Halberstadt)に新たな部品の供給拠点「グローバル・パーツ・センター」を開設すると発表した。年内に着工し
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/20(金)
ステランティス、テラフェームからニッケル調達
欧米自動車大手ステランティスは1月18日、フィンランドの非鉄金属テラフェーム(Terrafame、旧タルビバーラ)と、電気自動車(EV)用バッテリー向け硫酸ニッケルの供給契約を締結したと発表した。契約
・・・
欧州
EV
2023/
01/20(金)
ハーマン、フェラーリとコックピットで提携
韓国のサムスン電子傘下の米自動車部品大手ハーマン(Harman)・インターナショナルは、イタリアの超高級スポーツカーメーカー、フェラーリとデジタルコックピットに関する数カ年の提携を結んだと発表した。
・・・
欧州
IT
2023/
01/19(木)
ステランティス、バルカンと独の地熱発電で提携
欧米自動車大手ステランティスは1月17日、リチウム開発を手がけるドイツ・オーストラリア資本のスタートアップ企業バルカン(Vulcan)・エナジー・リソーシズと、ドイツの地熱エネルギー開発で提携すると発
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/19(木)
ルネサス、新型IPDのサンプル出荷を開始
半導体メーカーのルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)は1月17日、車載用インテリジェントパワーデバイス(IPD)「RAJ2810024H12HPD」のサンプル出荷を開始したと発表した。小型化により
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/19(木)
ハーツ、欧州でもウーバーにEV提供へ
米国のレンタカー大手ハーツコーポレーションは1月17日、配車サービス大手ウーバーのドライバー向けに、2025年までに欧州諸国の首都に最大2万5,000台の電気自動車(EV)を投入すると発表した。 まず
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/19(木)
ルノーと吉利、アラムコと合弁出資交渉か
フランスの自動車大手ルノーと中国の同業、浙江吉利控股集団は、内燃エンジン(ICE)車向けパワートレインを手がける合弁会社の設立に向け、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコから出資を受けるための交
・・・
世界
素材・技術
2023/
01/19(木)
シュナイダー、ブルガリア工場にEV導入
フランスの電機大手シュナイダー・エレクトリックは1月16日、ブルガリアの南部プロブディフ(Plovdiv)に構えるスマート工場の駐車場に電気自動車(EV)のレンタルエリアを設置したと発表した。地域の電
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/19(木)
積水化学、米にEV向け放熱材料工場を新設へ
積水化学は、連結子会社の積水ポリマテック(さいたま市)が、電気自動車(EV)など環境対応車向け放熱材料の生産工場を米国に新設すると発表した。需要増を受け、生産能力を増強する。1月に着工し、8月の稼働開
・・・
北米
その他
2023/
01/19(木)
カマズ、ダイムラーとの合弁を子会社化
ロシアのトラック大手カマズがドイツの商用車大手ダイムラー・トラックと折半出資する合弁会社ダイムラー・カマズ・ルスの全株を取得したことが、1月17日までに明らかになった。ウクライナ侵攻を受け、ダイムラー
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/19(木)
【Editor’s Diary】2023年1月18日
中国がドイツを抜いて、世界2位の自動車輸出国になったとのニュースが入ってきました。これは明らかに、BYDをはじめとするEVメーカーの攻勢が大きいでしょう。まだ首位の座を堅持している日本も、このままでは
・・・
Editor’s Diary
2023/
01/18(水)
ブリティッシュボルトが破綻=英の電池国産化に暗雲
リチウムイオン電池(LIB)セルを手がける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)が破綻し、管財人の管理下に入った。身売り交渉がまとまらなかったためで、従業員300人の大半は即時解
・・・
欧州
EV
2023/
01/19(木)
マグナ、北マケドニア2カ所目の工場開設へ
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、北マケドニア東部のシュティプ(Stip)近郊に同国2カ所目の工場を開設する方針だ。投資額は4,000万ユーロ。北マケドニア政府の発表を元に、シーニュ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/18(水)
ドイツのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2023/
01/18(水)
«
1
…
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2023/
01/18(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2023/
01/18(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2023/
01/18(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2023/
01/18(水)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2023/
01/18(水)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2023/
01/18(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2023/
01/18(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2023/
01/18(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2023/
01/18(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2023/
01/18(水)
EU、中国・欣旺達のLIB工場向け補助を承認